2019年11月19日

ホースシュー❤️

雨がそぼ降る中、
装蹄をしていただきました。




真っ赤に熱した蹄鉄。
ホースシュー❤️幸運のシンボル




なんの鳥だろう。
トンビかな?



  


Posted by どろんこハリー at 14:43 | Comments(2) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年11月16日

お掃除強化月間ちゅう

2ヶ月かけてボチボチと、馬房のペンキ塗りをしました。




やっと全馬房制覇〜
……の写真は撮ってませんが、




手の届く範囲まで塗り終わりました。
築17年。こんなに年季が入っていたんですね。




寒くなったとはいえ、日中は乗馬日和となってます。
馬も元気いっぱいです。






  


Posted by どろんこハリー at 00:11 | Comments(2) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年07月22日

いよいよ夏到来?

さっきまで豪雨だったのに、いきなりの太陽出現。
夏休みも始まったことだし、いよいよ夏到来でしょうか。
どうかお手柔らかに。



  


Posted by どろんこハリー at 18:12 | Comments(2) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年07月06日

蝉の声




今年初めて、セミの鳴き声が聞こえました。
ジー…と鳴くのは、ニイニイゼミでしょうか。



  


Posted by どろんこハリー at 17:56 | Comments(6) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年06月17日

梅雨入りが遅れているので…



北部九州地方は、まだ梅雨入りしておりません。
おかげで洗濯がはかどります。


20年余り生きている娘に、質問されました。
「梅雨が来なかった年もあるの?」
……新しい発想だな。




  


Posted by どろんこハリー at 17:31 | Comments(2) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年03月31日

ついに満開




おまたせしました、満開です
例年より花芽は少ないですが、色味は濃いような気もします。
やはり綺麗ですね、桜の花。
桜を愛でるのは日本の文化なのでしょうか。






次は、桜吹雪が撮りたいな。
気が早いかな(笑)










  


Posted by どろんこハリー at 08:59 | Comments(4) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年03月28日

桜は5分咲き。





長く楽しめそうですね、今年の桜。
桜をバックに撮りたかったので一眼レフまで取り出して構えるも、全然協力的でない彼…
ホースランドの桜は、遠目でみるとこんな感じです。





春休みに入り、引き馬体験のお子さんが多数いらっしゃってます。
今日の7歳児は勇敢でしたよ。
皆さんもぜひ(・・・)  


Posted by どろんこハリー at 18:07 | Comments(4) | ・その他 | ☆お知らせ

2019年01月29日

雪の日の様子




前日のほんの1時間の間に積もった雪。
土曜日は開店休業となりました。






雪の重みで垂れ下がった竹を、大喜びでいただく馬くんたち。
普段は届かないもんね。





犬もやっぱり寒いんだそうです。。
早く部屋へ帰りたいチャー。





詳しくは動画でどうぞ(*´∀`*)
*音がでます



  

Posted by どろんこハリー at 12:39 | Comments(3) | ・その他 | ☆お知らせ | ・動画

2019年01月26日

雪になりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

寒いです❄️







赤鼻のウリ。
皆さま、風邪引かないように。明日お待ちしてますね。

(5時追記)
ヤバくなってきました…朝積もりそうです






  


Posted by どろんこハリー at 16:00 | Comments(3) | ・その他 | ☆お知らせ | ・ねこ

2019年01月14日

晴れ着と愛馬




友達以上恋人未満…
いえいえ、馬乗り女子にとって「馬」は友達以上恋人以上の存在。
結婚式は愛馬と共に挙げたい、、など人生の節目には馬が欠かせない。
もはや、馬中毒ですな。





成人式を迎えた馬乗り女子。
もちろん愛馬とともに、でございます。
見慣れない振袖にギョッとする馬くんたち(笑)

普段はなりふり構わず馬を磨き上げることに夢中な彼女も、
見惚れてしまうほどの美しさでした。
成人おめでとうございます。素敵な人生を歩んでくださいね。






  


Posted by どろんこハリー at 14:23 | Comments(3) | ・馬と人 | ・その他 | ☆お知らせ

2018年12月26日

【何処にあるの?】こんなところです。





ホースランドひがしせふりは、山の上にある??
えーと……山の中ではありますが、山の麓と言ったほうが近いのかな、と思いましたよ。
ジャーン!




もっと北に寄ってみると…
脊振山系の山々が。東脊振トンネルを通って山を越えると福岡県糸島市方面です。





もっと離れてみるとこの辺りです。
離れ過ぎ?(笑)




地図って楽しいですよね。
どんどん拡大していけば、まるで行ったような気分に(笑)
下↓にマップを貼り付けてますので、航空写真にして遊んでくださいね♪(´ε` )






  


Posted by どろんこハリー at 16:56 | Comments(14) | ・その他 | ☆お知らせ | ・何処にあるの?

2018年06月11日

カエルの日。




6月6日はカエルの日らしく、合わせたように出現した山カエルくん!
去年よりbigになって登場〜
福猫ちゃんが、跳び上がっていました。
カエルくんのほうは、無…にみえましたが、実際のところどうなんでしょうね〜





梅雨入りしましたが、今週はお天気に恵まれそうです。
たくさん乗りにいらしてくださいませ(*´∀`*)


もうすぐ5歳の誕生日。ジャイアンです。





  


Posted by どろんこハリー at 10:41 | Comments(6) | ・その他

2018年05月28日

ここは人も自然の一部になれる場所です。ホースランドひがしせふり



クラブハウスから外を眺める福猫兄妹。
ここに住み始めてから2年が経とうとしています。
後入りほど、いい思いをしているような(´・ω・`)




そしてクラブハウスから見えるお気に入りの風景。
ここにたくさんの犬たちを繋いでいた頃もありました。
いまでは猫の数の方が多くなり、猫を膝に乗せてブログを書いています。
あ、もちろん一番多いのは馬の数ですよ〜




こちらニャンコズ4のおチビ姫さま。
もうすぐ5歳。
いまでは一番の甘えん坊になり母さんの隣をキープ。




あちらこちらで見掛ける巣立ち前のツバメちゃんたち。
次に見た時は、飛ぶ練習をしていましたよ。


そしてそして!
今回一番ご紹介したかったのは「ミノムシ」
移動するミノムシさんです(*゚∀゚*)
いつの間にか絶滅危惧種に指定されていたんですね。


*音がでます


  


Posted by どろんこハリー at 22:03 | Comments(5) | ・その他

2018年04月17日

4月18日17:30〜放送STSかちかちPress「つぐまさがゆく!」に出演します。

*音がでます





4月18日(水)17:30〜
サガテレビ・かちかちPress「つぐまさがゆく!」


中島つぐまささんのリポートで、チームひがしせふりが紹介されます。
ぜひご覧くださいませ(╹◡╹)


つぐまささん、カメラが回っていない時もとっても楽しい方でした。
取材クルーも素敵な方々で、
和気あいあいとした雰囲気で取材していただきありがとうございました!


*いいね!を押してくださいませ(*´ω`*)




  


Posted by どろんこハリー at 11:08 | Comments(2) | ・その他 | ☆お知らせ | ・動画

2018年03月06日

馬の靴屋さん☆装蹄師さんのお仕事

*音がでます





装蹄師さんのお仕事シリーズ第2弾です。
今回は、蹄のアップをご覧ください(*⁰▿⁰*)

中にはじっと立って居られない馬もいます。
装蹄師さんは力持ちじゃないとつとまりませんね!

真っ赤に焼けた蹄鉄ってなかなかお目にかかれません。
鉄を叩く音も趣がありますね。

ご質問があればコメント欄にどうぞ〜(о´∀`о)






  

Posted by どろんこハリー at 18:23 | Comments(2) | ・その他
体験乗馬・引き馬体験:ホースランドひがしせふり