2022年05月09日
目指せ!ケンタウロス
先日、水泳のインストラクターとの会話のなかで、
「地に足が着かない状態で、重心を取る」のが似ているという話になりました。

馬術の極意は、馬の重心と人間の重心を合わせる事…と聞きますし、
人馬一体とは、まさにこの事ではないかと思います。

では、馬の重心とはいったいドコ??
人間は、ドコに重心を置けばいいのか…
という迷宮に迷い込む馬術人生なのであります。はい。

「地に足が着かない状態で、重心を取る」のが似ているという話になりました。

馬術の極意は、馬の重心と人間の重心を合わせる事…と聞きますし、
人馬一体とは、まさにこの事ではないかと思います。

では、馬の重心とはいったいドコ??
人間は、ドコに重心を置けばいいのか…
という迷宮に迷い込む馬術人生なのであります。はい。

2022年05月05日
馬の砂浴び
今日もいいお天気、暦の上では立夏なんだそうです。

お馬さんは、砂浴びが大好き。

ゴロゴロしたら向きを変えて、反対側もゴシゴシ地面に擦り付けます。

水たまりが好きな子もいますよ。
が、どろんこになって手入れが大変なので止めて欲しい(笑)

連休中頑張っているお馬さんにご褒美の放牧でした。


お馬さんは、砂浴びが大好き。

ゴロゴロしたら向きを変えて、反対側もゴシゴシ地面に擦り付けます。

水たまりが好きな子もいますよ。
が、どろんこになって手入れが大変なので止めて欲しい(笑)

連休中頑張っているお馬さんにご褒美の放牧でした。

2022年05月03日
2022年05月02日
馬蹄。
ホースシューとは馬蹄、馬の蹄鉄の事。
今日は、装蹄師さんに新しい蹄鉄を打ち替えて頂きました。

外した蹄鉄と、お道具。

腰に巻き付けるエプロンみたいな装蹄師ファッションはカッコイイ。

熱した鉄を叩く姿。
暑くなるこれからの季節は、大変ハードなお仕事です。
いつもありがとうございます。

今日は、装蹄師さんに新しい蹄鉄を打ち替えて頂きました。

外した蹄鉄と、お道具。

腰に巻き付けるエプロンみたいな装蹄師ファッションはカッコイイ。

熱した鉄を叩く姿。
暑くなるこれからの季節は、大変ハードなお仕事です。
いつもありがとうございます。
