2022年08月27日

秋の訪れ

ページをめくるように季節は移り、朝夕の涼しさに心底ホッとしています。
今年の夏は蒸し暑かった…
入道雲を一度も見なかったような気がしますが、空を見上げる余裕さえなかったのかも知れません。





なんとなく秋っぽい空。





二回目の脱皮が済んだ走馬くん。





秋の虫たちが、騒がしくなってきました。
例年より前倒しで季節が移ろいだようですね。
そろそろ私も馬に乗る元気が出そうです。




馬たちもよく堪えてくれました。
天高く馬肥ゆる秋が、やってきますよ。




  

Posted by どろんこハリー at 22:54 | Comments(1) | ・うま | ☆お知らせ

2022年08月12日

10歳になりました。ニャンコズ4

明日からお盆。
ホースランドひがしせふりは通常通り営業しています、、が生憎の雨予報です。
皆さん、乗れるといいな。





ニャンコズがウチに来て10年になります。
10年経っても、ただただ愛しい子たち。
抱っこすると、クルンと抱きつきジッとしています。





去年は次々と小さい病気がありましたが、これからも健やかに育ってくれますように。
親友に託したあずきちゃん、ことトラちゃんもね。

https://horseland.sagafan.jp/e630330.html








  

Posted by どろんこハリー at 18:54 | Comments(3) | ☆お知らせ | ・ねこ

2022年08月07日

今日は立秋。

暦の上では、今日は秋の始まりなのだそうです。
こんなに暑いのに!?…と馬たち(笑)





暑さで萎える私を励ましてくれるのは、色付く桜。
黄色く紅葉が始まり、お盆のころには落葉が始まります。
確実に季節は進んでいるのだな、と救われます。





ススキの穂も大きく育って。
馬場の照り返しを和らげる大切なアイテム。





涼む猫。





脱皮したカマキリの抜け殻。




山で捕まえたカマキリを育てている男の子がいます。
カマキリって、走る馬と書くのか?と衝撃でしたが「そうま君」なのだそう(笑)
カマキリのお尻から出てくるハリガネムシはご存知でしょうか。
カマキリとハリガネムシの秘密はこちら。
https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20210628_n01/
  

Posted by どろんこハリー at 15:00 | Comments(3) | ・その他 | ☆お知らせ

2022年08月05日

今日は装蹄。

豪雨被害が、東北地方まで行きましたね…
お見舞い申し上げます。





今日は装蹄をしていただきました。
伸び過ぎた爪を切っているところ。





邪魔になる尻尾は結ってあります。
栗毛ちゃんなので可愛らしく見える〜





ガス炉で蹄鉄を焼いているところ。





真夏には過酷なお仕事ですね。
ありがとうございます。




  

Posted by どろんこハリー at 16:33 | Comments(1) | ・うま | ☆お知らせ

2022年08月04日

暑中お見舞い申し上げます。

暑いですね…
閉口するほど暑いです。





帽子を被せたり、工夫しながら運動してます。





シャワーも気持ちがいい〜





お盆過ぎたら、少しは落ち着くかな。
期待を込めて…
暑中お見舞い申し上げます。



  

Posted by どろんこハリー at 11:26 | Comments(0) | ・馬と人 | ☆お知らせ
体験乗馬・引き馬体験:ホースランドひがしせふり