2010年03月31日

僕の道・其の二



貴方のために と言いながら


実は 自分のためだったり


とかく この世は難しいのぅ。


  


Posted by どろんこハリー at 22:17 | ・いぬ

2010年03月30日

僕の道



自分のために 生きてる僕。


それって 簡単そうで 難しいんだぜぇ。



  


Posted by どろんこハリー at 22:17 | ・いぬ

2010年03月29日

幸せな僕



食べ物があって 寝床があって 仲間がいて 健康で平和な毎日。


こんな贅沢が ありましょうか。


  


Posted by どろんこハリー at 22:14 | ・いぬ

2010年03月28日

えへっ。



My name is がば


  


Posted by どろんこハリー at 22:11 | ・いぬ

2010年03月27日

桜の木の下で



黙々と 草をはむ馬


桜の花には 目もくれず


自然の美しさに 目がいくようになったのは つい最近


心に余裕ができたのか 歳を重ねたせいなのか


生きてるものすべてが 愛おしい


  


Posted by どろんこハリー at 22:19 | ・うま

2010年03月26日

未来予想図



僕に乗ってる君は


未来の“白馬に乗った王子様”かな?^^


  


Posted by どろんこハリー at 22:17 | ・うま

2010年03月25日

雨上がりは



雨上がりを待って


ウグイスが さえずりだす。


雨で 二日間の休養の馬たちは 元気いっぱいだろうなぁ。


お客様にケガがないよう 細心の注意を払わないと。


まずは 調馬索で 馬の運動。


雨上がりの乗馬クラブは 大忙し。



  


Posted by どろんこハリー at 22:14 | ・うま

2010年03月24日

まどろみ中



昼の飼い葉を いただいて


満腹で トロトロしてます。


締まりのない口元が キュート。


なんか いいなぁ。。



  


Posted by どろんこハリー at 22:16 | ・うま

2010年03月23日

匠の技



新しい蹄鉄(ていてつ)に 打ちかえてもらいました^^


この装蹄(そうてい)という作業は、馬の命ともいえる脚元を守る大切なものの一つです。


装蹄師(そうていし)という免許を持った職人さんにやっていただきます。


古い蹄鉄を外したあと、目視で 伸びた蹄を削り落とし、赤く熱っした新しい蹄鉄を 叩きながら、個々の蹄の形に合わせていきます。


ぴったりの靴になったところで釘締めしていきます。


まさに匠の技。


カンカンと響く音と、立ち上る煙、蹄の焼ける匂い。


なかなかの風情がありますよ^^



  


Posted by どろんこハリー at 22:08 | ・馬と人

2010年03月22日

天気のいい日は



そうだ!君に会いにいこう


重たい腰を エイッとあげて


君の笑顔に 会いにいこう!



  


Posted by どろんこハリー at 22:06 | ・馬と人

2010年03月21日

みっけ!



土筆 と テンちゃん


どちらも 可愛いね




  


Posted by どろんこハリー at 22:08 | ・いぬ

2010年03月20日

なんでもないように。



走りすぎて 疲れたときは


風の音を 聞こう。


ただ ぼんやりと。


風と自然の 奏でる音が 心を鎮めてくれる。


空(から)になった心が 己をなぐさめる。


気付けば リセット。




  


Posted by どろんこハリー at 22:08 | ・うま

2010年03月19日

友へ



馬鹿がつくほど正直者で


自分のことより 人の心配ばかりして。


一見 スキなんかなさそうに見えるけれども


情に厚く 損してばかり(笑)


二人して 似たり寄ったり冗談な人生。


でもね。


君がいるから どんなことだって 笑いとばして 生きていけてる。


君が 好き。


大切な君。


傷だらけでも 前を向いてる。



  


Posted by どろんこハリー at 22:14 | ・いぬ

2010年03月18日

想い想いに



これでもいいし あれでもいい。


こだわらない彼らは いつでも満足。



  


Posted by どろんこハリー at 22:08 | ・犬と馬

2010年03月17日

どんなもんだい。



大好きな お母さんに抱っこされて


この上ない 幸せに包まれている僕。


念願の独り占め。



  


Posted by どろんこハリー at 22:07 | ・いぬ
体験乗馬・引き馬体験:ホースランドひがしせふり