2009年10月31日

彼女の魅力



このやる気のなさが


彼女の魅力なのでございます・・・


すみません・・  


Posted by どろんこハリー at 22:59 | ・いぬ

2009年10月30日

犬着



僕ら ワンコが着ている洋服は、


馬くんたちとお揃いなんだよ!


馬の洋服を『馬着:ばちゃく』と呼ぶので、犬用のを『犬着:けんちゃく』と呼んでいるけど・・


これって、馬乗りだけの用語だろうね〜
  


Posted by どろんこハリー at 21:36 | ・いぬ

2009年10月29日

おかげさま



だから私は 恐れない


努力は いつか 報われる


そう思わせてくれた 私の人生と 支えてくれた方々に


心から 感謝を 伝えたい
  


Posted by どろんこハリー at 21:44 | ・うま

2009年10月28日

職人



信念を貫くってことは


葛藤もありで エネルギーが必要なんだろうけど


憧れちゃうな その生き方
  


Posted by どろんこハリー at 21:20 | ・うま

2009年10月27日

私なりの・・



耳を そばだてて


私の横で くつろぐ 君たちは


ただそれだけで 満足気


求めすぎることも 与えすぎることも なくて


ただ 認めあうだけ


これが 幸せの 秘訣・・・かも
  


Posted by どろんこハリー at 21:23 | ・いぬ

2009年10月26日

さじ加減



闘う勇気 と 闘わない勇気


全ては バランス。


さじ加減が 大切なんだと 感じている。
  


Posted by どろんこハリー at 21:15 | ・いぬ

2009年10月25日

おつかれさま



いろんなことが あったけど


ムダなことなど なかったと


いえる自分が いとおしい
  


Posted by どろんこハリー at 21:37 | ・うま

2009年10月24日

冬の足音



孟宗竹が 北風と奏でる音色が


冬は すぐそこだと 教えてくれる


もう7回の冬を越え


すっかり寒さに強くなった私がいる  


Posted by どろんこハリー at 21:15 | ・うま

2009年10月23日

もと競争馬の馬生



ホースランドひがしせふりの皆様、初めまして!

スギノトップガン と申します。

子供の頃に、海を渡って日本に やってきました。

いろんな修羅場をくぐり抜けて 生きて参りました。

競争馬から、競技馬に生まれ変わって 10年。

これからの余生は、のんびりと、普通の乗用馬として 生きていきたいと思っております。

皆様、仲良くしてくださいね!
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月22日

馬の意地



君の


往生際の悪さと悪あがき。


人間くさくって


結構 好きだよ。
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月21日

ほぇ〜



甘えん坊の みぃみ。


いつも ありがと!
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月20日

笑顔の連鎖



ご機嫌で 掘りまくった穴から


ちょこん と顔を出し


笑顔を振りまく君


その愛らしさに 笑顔の連鎖
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・いぬ

2009年10月19日

いざ勝負




馬にだって 意地がある


  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・うま

2009年10月18日

僕らの楽しみ



僕らは、週末が楽しみだ。


なんでってさぁ。


たっぷりのおやつ と たっぷりのお散歩 と たっぷりのスキンシップ。


今日も 幸せだったなぁ。
  


Posted by どろんこハリー at 23:28 | ・犬と馬

2009年10月17日

馬術競技会 HORSE SHOW



この緊張感が


人生のスパイスなので ございます。
  


Posted by どろんこハリー at 20:50 | ・馬術競技会
体験乗馬・引き馬体験:ホースランドひがしせふり