2017年04月30日
【動画】見た目9割?身だしなみを整えよう♪ホースランドひがしせふり
*音がでます

ゴールデンウィークが始まりましたね!
絶好のお出掛け日和……乗馬するにはちょっと暑いかな(^◇^;)
さてさて今日は、馬くんの身だしなみ編です。
働く馬くん、お仕事バージョンでパリッとキメてあげたいものです。
馬用のバリカン、大きいでしょう!
シッポもシャンプーしてコート剤でサラサラに。
自分の髪は梳かしませんが、馬の立て髪は梳かします(*´꒳`*)
なんだかね。
子供の頃のお人形さん遊びを連想しちゃいますよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
乗馬が女性に人気があるのは、それも魅力のひとつかもしれません。
*長いシッポにブラシをかけてみたいと思ったらシェアしてね!
絶好のお出掛け日和……乗馬するにはちょっと暑いかな(^◇^;)
さてさて今日は、馬くんの身だしなみ編です。
働く馬くん、お仕事バージョンでパリッとキメてあげたいものです。
馬用のバリカン、大きいでしょう!
シッポもシャンプーしてコート剤でサラサラに。
自分の髪は梳かしませんが、馬の立て髪は梳かします(*´꒳`*)
なんだかね。
子供の頃のお人形さん遊びを連想しちゃいますよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
乗馬が女性に人気があるのは、それも魅力のひとつかもしれません。
*長いシッポにブラシをかけてみたいと思ったらシェアしてね!
2017年04月27日
【動画】失敗は成功のもと!飛び乗りチャレンジ編☆ホースランドひがしせふり
*音がでます

never give up!
微笑ましくてつい笑ってしまいますが、本人はいたって真剣です。
おー!成功!!と思いきや、、、鞍の上ではなく、首の上でした(笑)
おおむね成功のピースサイン(^-^)v
おめでとう!と思ったら、シェアしてね(*´∀`*)
微笑ましくてつい笑ってしまいますが、本人はいたって真剣です。
おー!成功!!と思いきや、、、鞍の上ではなく、首の上でした(笑)
おおむね成功のピースサイン(^-^)v
おめでとう!と思ったら、シェアしてね(*´∀`*)
2017年04月26日
【動画】ニャンコズ4とワンコズと飛び乗りの特訓☆ホースランドひがしせふり
*音がでます
箱入りニャンコズは、夜の間ケージのなかで過ごしています。
毎朝、母さんがくるのをお待ちかね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おチビ姫様は、視線を合わせるのが苦手、集団行動が苦手。
自閉症気味の猫ちゃんです。
単独行動で、母さんの愛を独り占め。
反対に、ワンコズは夜の間 厩舎の中で放し飼いにされています。
いつもご機嫌なチャーちゃん。
だけど実は人見知りが激しいという一面も。
服がボロいのはスルーしてね(~_~;)

後半は、飛び乗りの練習をする男子中学生。
never give upですよ〜
晴れて成功した暁には、動画でお披露目いたしますね!
*応援したいと思ったらシェアしてね!
箱入りニャンコズは、夜の間ケージのなかで過ごしています。
毎朝、母さんがくるのをお待ちかね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
おチビ姫様は、視線を合わせるのが苦手、集団行動が苦手。
自閉症気味の猫ちゃんです。
単独行動で、母さんの愛を独り占め。
反対に、ワンコズは夜の間 厩舎の中で放し飼いにされています。
いつもご機嫌なチャーちゃん。
だけど実は人見知りが激しいという一面も。
服がボロいのはスルーしてね(~_~;)

後半は、飛び乗りの練習をする男子中学生。
never give upですよ〜
晴れて成功した暁には、動画でお披露目いたしますね!
*応援したいと思ったらシェアしてね!

2017年04月24日
【動画】ニャンコズ4とサンシャインパドックの馬たち☆ホースランドひがしせふりダイアリー
*音がでます

キラキラ光る木々の間を潜り抜けて馬場へ向かいます。
馬くんも道草食わずにちゃんとついていってますね。
さてさて今日は、ブログの題名にもなった“ニャンコズ4”が登場しますよ。
私にとって初めての猫飼い。
猫の魅力を教えてくれた黒猫4兄弟。
みんな瓜二つどころか瓜四つ!

ここに来たときは、まだキトンアイ 目が青い頃だったので生後3週間ぐらいだったのではないでしょうか。
完全箱入りで純真無垢なまま、体はふくよかに成長しました。
後半は、アマガエルを乗せて遊ばれた馬くんと、馬房から繋がるサンシャインパドックの様子です。
ホースランドひがしせふりの馬くんたちは、みんな人懐こい(*´ω`*)
*いいね!と思ったらシェアしてね。
馬くんも道草食わずにちゃんとついていってますね。
さてさて今日は、ブログの題名にもなった“ニャンコズ4”が登場しますよ。
私にとって初めての猫飼い。
猫の魅力を教えてくれた黒猫4兄弟。
みんな瓜二つどころか瓜四つ!

ここに来たときは、まだキトンアイ 目が青い頃だったので生後3週間ぐらいだったのではないでしょうか。
完全箱入りで純真無垢なまま、体はふくよかに成長しました。
後半は、アマガエルを乗せて遊ばれた馬くんと、馬房から繋がるサンシャインパドックの様子です。
ホースランドひがしせふりの馬くんたちは、みんな人懐こい(*´ω`*)
*いいね!と思ったらシェアしてね。

2017年04月22日
【動画】初めての乗馬体験ってこんな感じ!ホースランドひがしせふり
*音がでます

ちょっとだけですが、体験乗馬の様子を撮ってみました。
初めて馬に乗るかたは、リードに繋いだ馬に乗っていただき、インストラクターが側について安全を確保します。
慣れてから馬の動かし方をレクチャーしますので、リラックスして乗ってくださいね!
レッスンが終わる頃には、一人で乗れるようになれますよ〜
挑戦してみたくなったかたは、0952-53-6150までお電話するか、上記のメールフォームからご予約ください(о´∀`о)
初めて馬に乗るかたは、リードに繋いだ馬に乗っていただき、インストラクターが側について安全を確保します。
慣れてから馬の動かし方をレクチャーしますので、リラックスして乗ってくださいね!
レッスンが終わる頃には、一人で乗れるようになれますよ〜
挑戦してみたくなったかたは、0952-53-6150までお電話するか、上記のメールフォームからご予約ください(о´∀`о)

後半は、馬と女性の触れあいシーンです。
大きな体で甘える馬くん。
大好物のリンゴをもらってとろけそうな顔をしています(*'ω'*)
*楽しそうだな!と思ったらシェアしてね!
大きな体で甘える馬くん。
大好物のリンゴをもらってとろけそうな顔をしています(*'ω'*)
*楽しそうだな!と思ったらシェアしてね!
2017年04月20日
【動画】ホースランドひがしせふり☆乗馬ダイアリー2017.4.16
*音がでます
そろそろ新緑が眩しい季節。
どんぐりの花が満開です。
今日は乗馬の様子を動画にまとめてみました。
愛されている馬くんたち╰(*´︶`*)╯♡

ホースランドひがしせふりの乗馬はブリティシュスタイル。
華原朋美さんが、炎の体育会TVで挑戦している乗馬スタイルと同じです。
競馬とは一味違う馬の動きを観察してみてくださいね!
このスピードだったら乗れる気がしませんか?
ヒューヒュー♬
*いいね!と思ったらシェアしてくださいね(*´∀`)♪
どんぐりの花が満開です。
今日は乗馬の様子を動画にまとめてみました。
愛されている馬くんたち╰(*´︶`*)╯♡
ホースランドひがしせふりの乗馬はブリティシュスタイル。
華原朋美さんが、炎の体育会TVで挑戦している乗馬スタイルと同じです。
競馬とは一味違う馬の動きを観察してみてくださいね!
このスピードだったら乗れる気がしませんか?
ヒューヒュー♬
*いいね!と思ったらシェアしてくださいね(*´∀`)♪
2017年04月18日
【動画】2016年〜冬編☆ホースランドひがしせふりの仲間たち
*音がでます

お蔵入りするのはもったいない…というより、ぜひお披露目したいという親バカ丸出しの『ホースランドひがしせふりの仲間たち☆2016年冬編』
九州佐賀県では珍しい雪の日の騎乗シーンの他、素晴らしいジャンプのチビ太くんやジャックラッセルテリアのテンテンも登場します。
黒猫4兄弟のニャンコズ4は近いうちに…(^◇^;)
ちなみに白い馬くんと一緒に登場しているのが、ブログを書いている私、どろんこハリー(ハンドルネーム)です。
九州佐賀県では珍しい雪の日の騎乗シーンの他、素晴らしいジャンプのチビ太くんやジャックラッセルテリアのテンテンも登場します。
黒猫4兄弟のニャンコズ4は近いうちに…(^◇^;)
ちなみに白い馬くんと一緒に登場しているのが、ブログを書いている私、どろんこハリー(ハンドルネーム)です。
2017年04月15日
【動画】ホースランドひがしせふりと桜の季節
*音が出ます

今年の桜も見納めですね。
クラシックカーがドライブしていたので、桜と共に動画を撮ってみました。
観終わったら、ぜひチャンネル登録してね!
クラシックカーがドライブしていたので、桜と共に動画を撮ってみました。
観終わったら、ぜひチャンネル登録してね!

今日は汗をかく暖かさで、乗り終わったあとは皆んな洗ってもらって気持ちよさそうでした。

桜の咲く頃は、筍の季節でもあります。
向かいのタケノコ畑で採れた掘れたて筍。
贅沢だな〜と感じる瞬間です(*´ω`*)

ニャンコズ4も元気ですよ。

桜の咲く頃は、筍の季節でもあります。
向かいのタケノコ畑で採れた掘れたて筍。
贅沢だな〜と感じる瞬間です(*´ω`*)

ニャンコズ4も元気ですよ。
2017年04月13日
ホースランドひがしせふり☆春爛漫リポート
桜に続き、欅も芽吹いてきました。
足元をみると、金鳳花が満開!
別名ウマノアシガタ
うーん…どうみても馬の脚には似ていませんが…(・・・・・・)
葉っぱがハート型のカツラの木。
いまからワンコたちの木陰を作ってくれます。
ここの竹やぶにはウグイスが住んでいるのだけれど、鳴き声をお聞かせできないのが残念です。
2017年04月11日
桜が満開です。
入学、進学、就職と4月は慌ただしく過ぎていきますね。
それでもホースランドひがしせふりは季節に沿って時間が流れてます。
去年の5月に仲間入りした福猫ちゃんは、推定1歳。
初めてのお花見は抱っこで。甘々母さん健在です。

馬着を脱いで裸族に戻った馬くん。
おニューの靴(蹄鉄)を履かせてもらいました。

さっそく散髪した子も。

春爛漫のホースランドひがしせふり。
今週末はお天気もよく、乗馬日和となりそうです。
お待ちしてますね・(*´・`*)・・
それでもホースランドひがしせふりは季節に沿って時間が流れてます。
去年の5月に仲間入りした福猫ちゃんは、推定1歳。
初めてのお花見は抱っこで。甘々母さん健在です。
馬着を脱いで裸族に戻った馬くん。
おニューの靴(蹄鉄)を履かせてもらいました。
さっそく散髪した子も。
春爛漫のホースランドひがしせふり。
今週末はお天気もよく、乗馬日和となりそうです。
お待ちしてますね・(*´・`*)・・