2019年05月16日
◆馬と遊ぼう!引き馬体験ムービー
*音がでます
今年のゴールデンウィーク。
普段は静かな此処へも、たくさんのお客様が訪れてくださいました。
驚きの10連休。
ご家族で引き馬体験にいらした皆さんに許可を頂いて
動画にしてみました。

やはり餌やり体験が一番の盛り上がりでした(о´∀`о)
今度はお母様もお乗りくださいね!

今年のゴールデンウィーク。
普段は静かな此処へも、たくさんのお客様が訪れてくださいました。
驚きの10連休。
ご家族で引き馬体験にいらした皆さんに許可を頂いて
動画にしてみました。

やはり餌やり体験が一番の盛り上がりでした(о´∀`о)
今度はお母様もお乗りくださいね!

2019年05月13日
◆引き馬体験の子供たち

今回の引き馬体験は、久保泉陸上スポーツ少年団の子供たち。
陸上の練習で軽く汗を流したあと、レクリエーションとしてお越しいただきました。

鞍を装着するところを真剣に見ている子供たち。

自分に合うサイズのヘルメットを選びます。
乗り終わってから馬にあげるニンジンも見えますね!

順番に乗馬体験。
緊張している子もいました。
いつも陸の上でスポーツをしているからね!

昔と違うのは、みんなスマホで写真や動画を撮っていらっしゃること。
あとで自分でみても楽しめますね。

乗るより楽しい「餌やり体験」

馬も人も嬉しい(*´∇`*)

貴重な体験をさせていただきました、、、とのお言葉を頂きました。
またいらしてくださいね!
陸上競技の練習も頑張ってください。

2019年01月18日
九州の冬はいい事づくし!

暖冬です。
北部九州地区佐賀県は、マイナス気温になったのが数えるくらいしかありません。
よって、冬ごもりの会員さんは皆無。
冬は、夏の10倍は楽ちんです。
暑さを気にしなくていいから時間に追われないし人馬の体力も奪われない。
虫もいない。汗をかかないので手入れも楽。
適度に温まって身体はポカポカ。
九州の冬はいいことづくし!

体験乗馬はこうやってリードで繋いだ馬に乗っていただき練習します。
怖くないですよ!
2018年10月09日
体験乗馬のご予約について
申し訳ありません。
体験乗馬のご予約は、メッセージからお問い合わせくださいませ。
折り返しご連絡させていただきます。
* 電話は復旧しています。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
体験乗馬・引き馬体験のご予約は、0952-53-6150 まで。
なお、午前中ですと10時前後、午後からは15時前後のご予約をお勧めしております。
気候もよくなってきました。
一度乗ってみたい方はぜひお試しください。
ちなみに私の場合、初めて乗って『こんなに面白いスポーツがあったのか!』と虜になりました。
料金は20分マンツーマンレッスンで4,000円。
手綱の持ち方から馬の誘導の仕方、馬の歩かせ方、止め方等みっちり丁寧にレッスンいたします。
かなりの運動量ですよ!
ご経験者の方には、誰も教えてくれない基本中の基本の手解きを!
ぜひ、お越しくださいませ。

2018年04月19日
☆馬はみんなを笑顔にする!
*音がでます

馬は不思議な生きものです。
いろんなものを与えてくれます。
詳しくは、こちらをクリック(*゚▽゚*)
http://horseland.jp/experience.html
*楽しそうと思ったらイイね!を押してね。
いろんなものを与えてくれます。
詳しくは、こちらをクリック(*゚▽゚*)
http://horseland.jp/experience.html
*楽しそうと思ったらイイね!を押してね。

2017年12月10日
観るより乗ろう!☆ホースランドひがしせふり
*音がでます

JRAのG1レースが目白押しですね。
観るより、やるほうが好きなあなた。
ホースランドひがしせふりで乗馬を体験してみてはいかがでしょうか〜(*´꒳`*)
体験乗馬大歓迎です╰(*´︶`*)╯♡
乗用馬に調教をされた、おとなしい馬たちがお待ちしております。
マンツーマンレッスンですので、初めての方でも安心ですよ。
ヘルメット等は無料貸し出しいたしますので、
ズボンにスニーカーなどの軽装でお越しくださいね。
ビックリするほど暖まりますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
写真撮影や動画撮影も、もちろんオッケー!
じゃんじゃんインスタにpost しちゃってください♪
#ホースランドひがしせふり でタグ付けして仲間になりましょう!
2日前までに、↓のバナーをクリックしてお問い合わせフォームからご予約くださいませ。
折り返し返信させていただきます。
*よろしかったらいいね!を押してくださいね( ^∀^
観るより、やるほうが好きなあなた。
ホースランドひがしせふりで乗馬を体験してみてはいかがでしょうか〜(*´꒳`*)
体験乗馬大歓迎です╰(*´︶`*)╯♡
乗用馬に調教をされた、おとなしい馬たちがお待ちしております。
マンツーマンレッスンですので、初めての方でも安心ですよ。
ヘルメット等は無料貸し出しいたしますので、
ズボンにスニーカーなどの軽装でお越しくださいね。
ビックリするほど暖まりますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
写真撮影や動画撮影も、もちろんオッケー!
じゃんじゃんインスタにpost しちゃってください♪
#ホースランドひがしせふり でタグ付けして仲間になりましょう!
2日前までに、↓のバナーをクリックしてお問い合わせフォームからご予約くださいませ。
折り返し返信させていただきます。
*よろしかったらいいね!を押してくださいね( ^∀^

2017年12月01日
馬に乗るには今が一番!
*音がでます
西陽を浴びた大地がキラキラ眩しい。
厳しい夏を越した後のこの季節が一番好きです。
ホッとします。

これは、朝日を浴びた猫。
猫にはひなたぼっこがよく似合う。

仕事を邪魔する猫。
消しゴム落としごっこ開催中(´・ω・`)

馬に乗るなら、今が一番気持ちがいい季節です。
体験乗馬でお試しくださいね。
年賀状のお写真にもいかがでしょうか。
ご予約は、2日前までに↓のバナーからどうぞ。
*楽しそうと思ったら、いいね!を押してね(*´꒳`*)
西陽を浴びた大地がキラキラ眩しい。
厳しい夏を越した後のこの季節が一番好きです。
ホッとします。

これは、朝日を浴びた猫。
猫にはひなたぼっこがよく似合う。

仕事を邪魔する猫。
消しゴム落としごっこ開催中(´・ω・`)

馬に乗るなら、今が一番気持ちがいい季節です。
体験乗馬でお試しくださいね。
年賀状のお写真にもいかがでしょうか。
ご予約は、2日前までに↓のバナーからどうぞ。
*楽しそうと思ったら、いいね!を押してね(*´꒳`*)
2017年10月27日
馬と遊ぼう!☆ホースランドひがしせふり
*音がでます

今年も、ふれあい子供教室の子供たちが遊びに来てくれました。
最初はおっかなびっくりで、なかなか近付くことができません。
馬との間に距離があります。
当然ですよね!顔が大きい!鼻息荒い!そして、、近い!(笑)
そこでニンジン登場です。
池の鯉のごとくニンジンに群がる子供達(笑)
約一時間の滞在でしたが、馬とすっかり仲良くなりました。
その様子は、ぜひ動画でご覧ください。
この放課後クラブは、町の教育委員会主催の行事であり、老人クラブの方がお世話をしてくださっています。
子育ての大ベテランである先輩方が、子供たちを見守る目線は昔ながらの子育てなのでしょうか。
子供たちものびのびしていて、自分たちで遊びを見つけているようでした。
また来年お会いしましょうね(*´꒳`*)
*楽しそう!と思ったらイイねを押してね(*^^*)
最初はおっかなびっくりで、なかなか近付くことができません。
馬との間に距離があります。
当然ですよね!顔が大きい!鼻息荒い!そして、、近い!(笑)
そこでニンジン登場です。
池の鯉のごとくニンジンに群がる子供達(笑)
約一時間の滞在でしたが、馬とすっかり仲良くなりました。
その様子は、ぜひ動画でご覧ください。
この放課後クラブは、町の教育委員会主催の行事であり、老人クラブの方がお世話をしてくださっています。
子育ての大ベテランである先輩方が、子供たちを見守る目線は昔ながらの子育てなのでしょうか。
子供たちものびのびしていて、自分たちで遊びを見つけているようでした。
また来年お会いしましょうね(*´꒳`*)
*楽しそう!と思ったらイイねを押してね(*^^*)

2017年04月22日
【動画】初めての乗馬体験ってこんな感じ!ホースランドひがしせふり
*音がでます

ちょっとだけですが、体験乗馬の様子を撮ってみました。
初めて馬に乗るかたは、リードに繋いだ馬に乗っていただき、インストラクターが側について安全を確保します。
慣れてから馬の動かし方をレクチャーしますので、リラックスして乗ってくださいね!
レッスンが終わる頃には、一人で乗れるようになれますよ〜
挑戦してみたくなったかたは、0952-53-6150までお電話するか、上記のメールフォームからご予約ください(о´∀`о)
初めて馬に乗るかたは、リードに繋いだ馬に乗っていただき、インストラクターが側について安全を確保します。
慣れてから馬の動かし方をレクチャーしますので、リラックスして乗ってくださいね!
レッスンが終わる頃には、一人で乗れるようになれますよ〜
挑戦してみたくなったかたは、0952-53-6150までお電話するか、上記のメールフォームからご予約ください(о´∀`о)

後半は、馬と女性の触れあいシーンです。
大きな体で甘える馬くん。
大好物のリンゴをもらってとろけそうな顔をしています(*'ω'*)
*楽しそうだな!と思ったらシェアしてね!
大きな体で甘える馬くん。
大好物のリンゴをもらってとろけそうな顔をしています(*'ω'*)
*楽しそうだな!と思ったらシェアしてね!