2024年09月02日
少しだけ暑さ和らぎ…。
台風が去り、朝夕だけは息が詰まるような暑さから解放されつつあります。
終わりが見えてくるとホッとしますね。

お盆過ぎると体調を崩す馬がぼちぼちでてきます。
休養させていた馬たちは、のんびりと体慣らしを始めました。

今年はこの顔のバッタがたくさん。
ショウリョウバッタは殆ど見掛けません。

イノシシ親子もやって来てます(涙)

この夏、初めてエアコン無しで日中を過ごせています。
白い子と網戸の外にハナちゃん。

今日は装蹄の日。

終わりが見えてくるとホッとしますね。

お盆過ぎると体調を崩す馬がぼちぼちでてきます。
休養させていた馬たちは、のんびりと体慣らしを始めました。

今年はこの顔のバッタがたくさん。
ショウリョウバッタは殆ど見掛けません。

イノシシ親子もやって来てます(涙)

この夏、初めてエアコン無しで日中を過ごせています。
白い子と網戸の外にハナちゃん。

今日は装蹄の日。

2023年12月17日
初雪が舞いました。
急転直下で気温が下がり、初雪となりました。
寒かった。。
帽子は必須。
もちろん犬は元気。

そして猫は丸くなる。
よし♪定説通り。

馬にとっては、ベストシーズンです。
落馬に注意(笑)

寒かった。。
帽子は必須。
もちろん犬は元気。

そして猫は丸くなる。
よし♪定説通り。

馬にとっては、ベストシーズンです。
落馬に注意(笑)

2020年10月07日
すっかり秋。
台風が近付いているということで、明日からは曇りの予報。
きょうは、晴天です。
そういえば、子供の頃のマイクテストは「本日は晴天なり」でした。

人が近付くと、寝たふりをする白い子ちゃん。

人が近付いても、気が付かなくなったテンテン。
15歳になったのかな?
もうよく覚えていませんが…

カマキリの卵。
また来年会いましょう〜

きょうは、晴天です。
そういえば、子供の頃のマイクテストは「本日は晴天なり」でした。

人が近付くと、寝たふりをする白い子ちゃん。

人が近付いても、気が付かなくなったテンテン。
15歳になったのかな?
もうよく覚えていませんが…

カマキリの卵。
また来年会いましょう〜

2019年02月12日
2017年04月11日
桜が満開です。
入学、進学、就職と4月は慌ただしく過ぎていきますね。
それでもホースランドひがしせふりは季節に沿って時間が流れてます。
去年の5月に仲間入りした福猫ちゃんは、推定1歳。
初めてのお花見は抱っこで。甘々母さん健在です。

馬着を脱いで裸族に戻った馬くん。
おニューの靴(蹄鉄)を履かせてもらいました。

さっそく散髪した子も。

春爛漫のホースランドひがしせふり。
今週末はお天気もよく、乗馬日和となりそうです。
お待ちしてますね・(*´・`*)・・
それでもホースランドひがしせふりは季節に沿って時間が流れてます。
去年の5月に仲間入りした福猫ちゃんは、推定1歳。
初めてのお花見は抱っこで。甘々母さん健在です。
馬着を脱いで裸族に戻った馬くん。
おニューの靴(蹄鉄)を履かせてもらいました。
さっそく散髪した子も。
春爛漫のホースランドひがしせふり。
今週末はお天気もよく、乗馬日和となりそうです。
お待ちしてますね・(*´・`*)・・
2016年08月12日
猛暑な日々。

秋の気配はどこへやら…前言撤回だな。。
あつい、あつい、暑すぎる。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
リオ五輪盛り上がっていますね。

感じるのは“職人さん”
一流アスリートの方々は自分の中の理想を追求しつつ、後に続く後輩たちへの開拓者でもある。
やはりオリンピックにはドラマがありますよね。
でもでもリアルタイムで観るのは緊張しすぎて苦手です。
あつい、あつい、暑すぎる。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
リオ五輪盛り上がっていますね。

感じるのは“職人さん”
一流アスリートの方々は自分の中の理想を追求しつつ、後に続く後輩たちへの開拓者でもある。
やはりオリンピックにはドラマがありますよね。
でもでもリアルタイムで観るのは緊張しすぎて苦手です。

2015年10月27日
馬とワンコはお揃いです。

今年の秋は晴天が続き 楽しませていただきました。
今週は一気に季節が進むようですね。
山手なので寒暖の差がはげしいです。
馬っこも 薄手の馬着をつけました。

ワンコも。
仲良くお揃いですよ。
激しいじゃれ合いでチャーの服はボロボロ〜
この犬着は馬具メーカーのもので 動きやすく着脱も簡単な優れものなんですよ。
今週は一気に季節が進むようですね。
山手なので寒暖の差がはげしいです。
馬っこも 薄手の馬着をつけました。

ワンコも。
仲良くお揃いですよ。
激しいじゃれ合いでチャーの服はボロボロ〜
この犬着は馬具メーカーのもので 動きやすく着脱も簡単な優れものなんですよ。

2015年08月04日
犬の好物は馬の…

装蹄(そうてい)とは、馬の伸びすぎた蹄を削り新しい蹄鉄と打ち変える作業です。
馬の蹄はとても硬いのですが、裏側に半生のような柔らかい部分(蹄叉:ていさ)があります。
写真の手前の部分が蹄叉。

この蹄叉がワンコの好物!
踊りたくなる旨さなんだそうです♪
馬の蹄はとても硬いのですが、裏側に半生のような柔らかい部分(蹄叉:ていさ)があります。
写真の手前の部分が蹄叉。

この蹄叉がワンコの好物!
踊りたくなる旨さなんだそうです♪
