2013年07月31日
才色兼備

世界水泳バルセロナがあっているので 寝られません(涙)
その昔 スイマーだった私としては ついつい観てしまいます。
思えば 去年の今頃も オリンピックがあっていて 朝方まで起きていたっけ。
はなちゃんの介護もあって 連日この時間。。
それにしても スポーツ選手って 美しい人が多くなりましたね。
その昔 スイマーだった私としては ついつい観てしまいます。
思えば 去年の今頃も オリンピックがあっていて 朝方まで起きていたっけ。
はなちゃんの介護もあって 連日この時間。。
それにしても スポーツ選手って 美しい人が多くなりましたね。

2013年07月30日
2013年07月29日
お嬢

夕方 遊びにきてくれたガバちゃん。
自分が可愛いことを よーく知っていますよ。
この表情に 癒されます。

こう見えて お嬢様なのでね。
うちの野性児の猛攻撃も 涼しい顔で かわしてますよ。
うーん。寝てる姿は もはや犬じゃないですな。
自分が可愛いことを よーく知っていますよ。
この表情に 癒されます。

こう見えて お嬢様なのでね。
うちの野性児の猛攻撃も 涼しい顔で かわしてますよ。
うーん。寝てる姿は もはや犬じゃないですな。

2013年07月28日
2013年07月27日
2013年07月26日
2013年07月25日
2013年07月24日
ぬくもり

チャーがね。
チビ太兄ちゃんに なにやら訴えていますよ。

どうやら「そこどいてー」と 訴えているようです。

ひとしきり 文句を言ったあとに チャーがとった行動はね。
毛布を返してもらいたかったようです。

よく「寝んねの毛布」を離さない小さな子供がいますよね。
同じように チャーの宝物なのかもしれません。
乳歯がはえかわる前に 放浪していたチャー。
今は チビ太兄ちゃんがいるから心強いことでしょう。

可愛いけれど ちょっと 切ない光景でした…
チビ太兄ちゃんに なにやら訴えていますよ。

どうやら「そこどいてー」と 訴えているようです。

ひとしきり 文句を言ったあとに チャーがとった行動はね。
毛布を返してもらいたかったようです。

よく「寝んねの毛布」を離さない小さな子供がいますよね。
同じように チャーの宝物なのかもしれません。
乳歯がはえかわる前に 放浪していたチャー。
今は チビ太兄ちゃんがいるから心強いことでしょう。

可愛いけれど ちょっと 切ない光景でした…

2013年07月23日
2013年07月22日
ちっぽけな人間

まだ白い月に向かって
ツバメが飛ぶ。
そうこうしているうちに 月は輝きを増し
とっぷりと 日は暮れていくのだ。
夜行性の生き物たちが 餌を求めて 顔をだし
精霊たちの気配を感じだす この時間が
私は とても 人間らしい気がして 落ち着くのだ。
ツバメが飛ぶ。
そうこうしているうちに 月は輝きを増し
とっぷりと 日は暮れていくのだ。
夜行性の生き物たちが 餌を求めて 顔をだし
精霊たちの気配を感じだす この時間が
私は とても 人間らしい気がして 落ち着くのだ。

2013年07月21日
2013年07月20日
2013年07月19日
リアルタイム朝

おはようございます〜
今日は 朝の光景を リアルタイムでお届けいたします。
競技会で ひとり留守番している私。
早起きして 馬房掃除も完了。やればできる子です。
馬くんたちは 朝ごはんの最中であります♪
食べっぷりも 様々です!

いつも 一番に食べ終わる彼女。
食い気もお色気も ナンバーワン(^^;)

この馬くんは 飼い桶が空になると 用無し…とばかりに 外に転がしますよ。
拾い食いの真っ最中。

お食事中に見ると 怒る馬くんは けっこう多いです。
横取りはしませんよ…

そして 最後はやっぱり丸様。
牛に変身中?進化中?
それでは 今日も 張り切っていきましょーp(^-^)q
今日は 朝の光景を リアルタイムでお届けいたします。
競技会で ひとり留守番している私。
早起きして 馬房掃除も完了。やればできる子です。
馬くんたちは 朝ごはんの最中であります♪
食べっぷりも 様々です!

いつも 一番に食べ終わる彼女。
食い気もお色気も ナンバーワン(^^;)

この馬くんは 飼い桶が空になると 用無し…とばかりに 外に転がしますよ。
拾い食いの真っ最中。

お食事中に見ると 怒る馬くんは けっこう多いです。
横取りはしませんよ…

そして 最後はやっぱり丸様。
牛に変身中?進化中?
それでは 今日も 張り切っていきましょーp(^-^)q