2019年03月28日
桜は5分咲き。

長く楽しめそうですね、今年の桜。
桜をバックに撮りたかったので一眼レフまで取り出して構えるも、全然協力的でない彼…
ホースランドの桜は、遠目でみるとこんな感じです。

春休みに入り、引き馬体験のお子さんが多数いらっしゃってます。
今日の7歳児は勇敢でしたよ。
皆さんもぜひ(・・・)
この記事へのコメント
一眼レフとは、懐かしい言葉。
カラー写真は出始めた頃は高かったのでバシャバシャとは撮れなかったです。フィルムはコダック社が全盛時代、それを日本のフィルム会社が追いかけていました。時代が移り今や携帯できれいな写真や動画まで撮れるようになっていて、フィルム業界のガリバーだったコダック社はとっくに潰れてしまった。栄枯盛衰。
若い頃大事にしていた一眼レフはとっくに手元にない。私には必要がなくなったけれど、最近一部のマニアに人気が復活しているそうですね。
写真も上手なハリーさんの傑作を期待しています。
愛すべき馬と犬ついには猫、たちの(笑)。
カラー写真は出始めた頃は高かったのでバシャバシャとは撮れなかったです。フィルムはコダック社が全盛時代、それを日本のフィルム会社が追いかけていました。時代が移り今や携帯できれいな写真や動画まで撮れるようになっていて、フィルム業界のガリバーだったコダック社はとっくに潰れてしまった。栄枯盛衰。
若い頃大事にしていた一眼レフはとっくに手元にない。私には必要がなくなったけれど、最近一部のマニアに人気が復活しているそうですね。
写真も上手なハリーさんの傑作を期待しています。
愛すべき馬と犬ついには猫、たちの(笑)。
Posted by ジュリ at 2019年03月28日 21:56
こんなのどかな景色の中で、ポクポク乗っています。
27日、28日連続で乗りました。
春休みなので、高校生やら中学生やらの上手なお子たちが高度な練習をしているので・・・
見学しながら大外周りをポクポク健康乗馬です。
ジュリさま、羨ましいでせう!!
27日、28日連続で乗りました。
春休みなので、高校生やら中学生やらの上手なお子たちが高度な練習をしているので・・・
見学しながら大外周りをポクポク健康乗馬です。
ジュリさま、羨ましいでせう!!
Posted by スーホーの白い馬 at 2019年03月29日 18:25
ポクポク一人で乗るのは私のクラブ無理です。数頭の部班レッスンなので前の馬に付いて行くだけですし、たまに先頭をやらされると先生の指示通り動かないとならないのであちこち見物出来ません。輪乗りを変えてと、輪乗りの手前を変えて、を間違えたりするといけないので結構緊張します。
スーさま、いいですね。実に羨ましい。
私と違って受験で落ちたことのないスーさま。
羨ましいの二乗です(笑)。
スーさま、いいですね。実に羨ましい。
私と違って受験で落ちたことのないスーさま。
羨ましいの二乗です(笑)。
Posted by ジュリ at 2019年03月29日 20:25
こんばんは〜(*^o^*)
春の乗馬
一段と気持ち良さそうですねぇ( ^ω^ )
目にも鼻にも、皮膚にも♪
お馬さんも同じ様に感じているのかな。
ついこの間箱根駅伝だったのに、もう4月。
大人になると、月日や時間を短く速く感じるのは、子供の頃と違って楽しみが少なくなっていくからとかなんとか。
確かチコちゃんが言っていました( ̄∀ ̄)
ふむ。確かにそうでもあるけど…。
いやいや、寝る間を惜しんで楽しんでおりますよ。
大好きなもの( ^ω^ )
楽しくても、その分時間の経つのは速くって、どんなにあっても足りません(´ω`)
オトナの皮を被った、実はコドモ?
ふむ。( ̄∀ ̄)
春の乗馬
一段と気持ち良さそうですねぇ( ^ω^ )
目にも鼻にも、皮膚にも♪
お馬さんも同じ様に感じているのかな。
ついこの間箱根駅伝だったのに、もう4月。
大人になると、月日や時間を短く速く感じるのは、子供の頃と違って楽しみが少なくなっていくからとかなんとか。
確かチコちゃんが言っていました( ̄∀ ̄)
ふむ。確かにそうでもあるけど…。
いやいや、寝る間を惜しんで楽しんでおりますよ。
大好きなもの( ^ω^ )
楽しくても、その分時間の経つのは速くって、どんなにあっても足りません(´ω`)
オトナの皮を被った、実はコドモ?
ふむ。( ̄∀ ̄)
Posted by みみ at 2019年03月30日 00:36