2013年08月16日

まだかな?まだかな?





お散歩の順番守れます♪

首を長ーくして待ってます♪







第1陣のチビ太くん。

満面の笑み。







柴田くん。いい笑顔。







第3陣のチビッコたち。いい子で待ってますよ。







お散歩隊のお散歩は 水浴びありーのオヤツありーの スペシャルだもんね。

お散歩隊 どうもありがとー( v^-゜)♪









  


Posted by どろんこハリー at 02:13 | Comments(3) | ・いぬ

2013年08月15日

お盆





手を合わせると

身体全体を ふわりと包まれたような気がして

ふしぎな安心感をおぼえた

いつだって 僕らは 護られている

遠いようで とても近くて









  


Posted by どろんこハリー at 01:42 | Comments(2) | ・うま

2013年08月14日

前へ





前へ前へと 進むのは

からみつくしがらみを ふりほどくため

動けなくなる前に








  


Posted by どろんこハリー at 02:49 | Comments(3) | ・馬と人

2013年08月13日

クールビズ





完全に 夏バテしてしまった馬くん(涙)

毛刈りをしました…

馬くんの クールビズ です。





夜回りのときには 鼻の穴が 小さくなっていたので

明日は 少しはマシかな…







いつまで続くのか この暑さ。

がんばれ 馬くん!








  


Posted by どろんこハリー at 02:08 | Comments(2) | ・うま

2013年08月12日

しゃんと





さわさわと 竹林をくぐり抜けて吹く風は

ほどよく冷えて 馬らに 安息をあたえる

香るのは 自生のユリ

藪に埋もれようと しゃんと 背筋は伸びて









  


Posted by どろんこハリー at 01:10 | Comments(2) | ・うま

2013年08月11日

夏仕様





とにかく 連日のこの暑さ。

どうにかしたい…

ということで 流行っております♪

ドレッド風ヘアスタイル♪







只今 半数の馬くんが 変身中です。

少しは涼しくなるかしら?









  


Posted by どろんこハリー at 01:56 | Comments(7) | ・うま

2013年08月10日

おやすみなさい。





今日は ここで 寝ましゅ…







NHKでサザンオールスターズの特集があっていました。

桑田さんは 今でも いたずらっ子な少年でした。



  


Posted by どろんこハリー at 01:56 | Comments(4) | ・犬と馬

2013年08月09日

佐賀開幕伝説





8月8日から始まった 夏の風物詩 高校野球なんだけど。

【佐賀開幕伝説】っていうのが あるんですって。

94年の佐賀商業

07年の佐賀北

共に 開幕戦に勝って その勢いのまま 優勝を飾ったらしいです。







普段は 高校野球に興味がなくて全然観ないんだけど…佐賀商業のときは 閉会式まで 観てしまいました。

佐賀北は 母校なので 誇らしかったですね。

そして 今年は初出場の有田工業高校が 開幕戦を勝利して 佐賀県民は【佐賀開幕伝説】の再来か!!と盛り上がっております。







お昼にみんなで行ったラーメン屋さんで たまたまハイライトの7回から目にすることができました。

スポーツの初出場って へんなプレッシャーを感じずに のびのびプレイすることができたりするので 楽しみです。







勝っても負けても 久しぶりにワクワク感を味わせてもらっただけでも ありがたいんですけどね。

でも 次も 勝ってくれたら うれしいな〜









  


Posted by どろんこハリー at 02:17 | Comments(4) | ・うま

2013年08月08日

立秋





青草を かきわけながら 犬に引かれる。

青くさい匂いが懐かしい。

ナツアカネの群れを かきわけるのは馬。

心なしか虫の声が大きくなった 立秋の夕暮れ。









  


Posted by どろんこハリー at 03:01 | Comments(2) | ・犬と馬

2013年08月07日

「くーっ」





お散歩のあとは 喉が渇く…ということで。。

雄犬には 喧嘩っ早いテンテンですが レディファーストは きっちり守ります。

そんなことは気にもとめず

佐賀のリトルマーメイド(←みみさん命名)クリスは いつの間にか 水遊びにふけっております。。







終わりそうにないので タライを差し入れ…







この顔って ビールを飲み終えた親父さんが 「くーっ」っていうのを 連想するんだけど…。








  


Posted by どろんこハリー at 02:54 | Comments(5)

2013年08月06日

夕焼け空に





美しい雲が 夕陽にそまり

そして 闇に包まれていく

毎日が 悲喜こもごも

明日は明日の 風が吹くよ









  


Posted by どろんこハリー at 02:37 | Comments(7) | ・その他

2013年08月05日

キミに元気を





眉目秀麗なチビ太くんが

いつも キミのことを 気にかけていますよ。

キミの幸せを 願って。

マックを楽しむ 親父なチビ太…










  


Posted by どろんこハリー at 02:20 | Comments(2) | ・いぬ

2013年08月04日

デンジャラス





「馬の後ろには 近づくな!」

誰もが知ってるであろう鉄則ですが…

丸様とうちの犬たちの距離感は どうなんでしょうねー。







チビ太くんにいたっては

この距離ですから。







どうみても 近づきすぎやろ。

丸様の脚を かじるのは やめなさい。(-"-;)







  


Posted by どろんこハリー at 01:35 | Comments(7) | ・犬と馬

2013年08月03日

夏の言い訳





暑いけど 体力もりもりな私…

なぜ?

暑いのキライなのに?

エアコンなしなのに?







「食べるからさ」との答をいただき…納得しました。

多分 一般の女性の 倍は食べてます。(←しかも早い)

一般の女性より ゴツいです。(←肉体労働だし)

昔は 華奢なお姉さんだったんですよ。

念のため…。









  


Posted by どろんこハリー at 00:41 | Comments(4) | ・うま

2013年08月02日

ねがい





桜の葉が 色づきはじめる

桜って 生き急いでいるようで なんだか儚いね

君には 地味に でも堂々と 生きていてほしい

楠の古木のように









  


Posted by どろんこハリー at 03:09 | Comments(4) | ・うま
体験乗馬・引き馬体験:ホースランドひがしせふり