2014年08月27日
草を食む…

馬くんと仲良く 草を食む犬。
ん? ・・・犬?
ん? ・・・犬?

Posted by どろんこハリー at 00:05 | Comments(6) | ・犬と馬
この記事へのコメント
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
わはは(^▽^)
「おいら、草食男子だも〜ん☆」(笑)
テンちゃん♡ちっちゃ( ^ω^ )
馬くん♡顔 でっか(OvO)
遠近法マジック?
前髪ぱっつんが可愛いね(笑)
埋もれる様な草にも、征服感MAXで挑むテンちゃん☆
さすが!「山椒は小粒でピリリと辛い」を地でいくオトコ☆
かっちょいいぞ〜(^з^)-☆
わはは(^▽^)
「おいら、草食男子だも〜ん☆」(笑)
テンちゃん♡ちっちゃ( ^ω^ )
馬くん♡顔 でっか(OvO)
遠近法マジック?
前髪ぱっつんが可愛いね(笑)
埋もれる様な草にも、征服感MAXで挑むテンちゃん☆
さすが!「山椒は小粒でピリリと辛い」を地でいくオトコ☆
かっちょいいぞ〜(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年08月27日 07:35
たまたまCableTVをつけたら丁度「最強の二人」をやっていて始まったばかりだったので観ました。去年観ていますが実話を基に作られたなかなかか奥深い映画です。音楽のピアノもいい。みみさんはご覧になりましたか。
DVDが普及して自宅で観られるので、いつの間にか映画館に行かなくなりましたが今まで観た映画の中で一番心に残っているのは子供の頃にロードショー封切館で観た「アラビアのロレンス」。
始めから印象的でした。真っ暗にして流されたテーマ音楽。弦楽器中心の静かなクラシック調で始まり途中でガラッと賑やかなアラブ風に変わりまたクラシック風に戻る美しい旋律。3時間半と長いので15分の幕間がありました。巨大なスクリーンだと迫力が違いますね。広大な砂漠。灼熱。静けさ。夜空に輝く満天の星。ストーリーとは別に景観の美しさに打たれました。何百と観た映画のうちで、私の中では断然ナンバーワンです。
DVDが普及して自宅で観られるので、いつの間にか映画館に行かなくなりましたが今まで観た映画の中で一番心に残っているのは子供の頃にロードショー封切館で観た「アラビアのロレンス」。
始めから印象的でした。真っ暗にして流されたテーマ音楽。弦楽器中心の静かなクラシック調で始まり途中でガラッと賑やかなアラブ風に変わりまたクラシック風に戻る美しい旋律。3時間半と長いので15分の幕間がありました。巨大なスクリーンだと迫力が違いますね。広大な砂漠。灼熱。静けさ。夜空に輝く満天の星。ストーリーとは別に景観の美しさに打たれました。何百と観た映画のうちで、私の中では断然ナンバーワンです。
Posted by ジュリ at 2014年08月27日 22:12
みみさん、
きのうKANAKO先生がテンちゃんとご対面されたのですが、こんなに小さいとは思わなかったそうです(笑)
そして、相変わらずの猛犬ぶりを発揮しておりました(涙)
ジュリさん、私もいつかその映画をみてみたいです。
ピアノの音色は奥深くて一番好きです。とはいうものの他の楽器はよく知らないのですが〜
きのうKANAKO先生がテンちゃんとご対面されたのですが、こんなに小さいとは思わなかったそうです(笑)
そして、相変わらずの猛犬ぶりを発揮しておりました(涙)
ジュリさん、私もいつかその映画をみてみたいです。
ピアノの音色は奥深くて一番好きです。とはいうものの他の楽器はよく知らないのですが〜
Posted by どろんこハリー at 2014年08月28日 00:05
こんばんは(*^o^*)
ジュリさん♡
久々、映画の話しですね。
かぷっ!ばっちり食いつきました(^з^)-☆
「最強の二人」
はい。観ました(o^^o)
国が違うと、こんなにサラリと描いてくれるんだと思いますね。
サラリとしていると、逆に身につまされたり。
決して病気にだけスポットが当てられていたわけでもなかったし。
そんな辺りも好きでした(o^^o)
実は「アラビアのロレンス」観ていないんですよねぇ(^◇^;)
名高い名画というのに。
はい。是非観てみます(^-^)
私もなかなかスクリーンでは観なくなってしまいましたが、今も忘れない迫力と、美しさに圧倒された作品は、この3本です。
以前、銀座に「テアトル東京」という映画館がありました。
そこは「シネラマ」といって、スクリーンが舞台上ではなく、床からつながっていて、ワイドなスクリーンが売りの日本で唯一の映画館でした。
当時、中学生。
「STAR WARS」を観に行きました。
超話題の映画、レイア姫やルーク、コスプレをした観客がたくさん。
そして、始まると私の頭の後ろから大きな宇宙船が!
実際は、スクリーン上ですが、本当に後ろから飛んで来たと思いましたよ。
そして始まる追いかけっこ。
あっという間に惹き込まれ、終わった後は一同大拍手、大歓声でした(o^^o)
こちらもテアトル東京。
「未知との遭遇」
これは今までの映画にはなかった美しい宇宙船に口をあんぐり。
小さな宇宙船はもとより、巨大な母船が登場し、反転する様の美しい事!
息を飲む美しさでしたよ。
そして、あのコミュニケーションの為の音。
全てが目からウロコでした。
TVで観た時の情けなさ。
この映画こそ、大きなスクリーンじゃないと、観る甲斐がないですね。
そして、「ジョーズ」
くしくもスピルバーグ作品が2本となりましたが、やはり、新しい扉を開けたというか、それまでには無かった映画を観せてくれたと思います。
なかなか登場しない鮫。
思わせぶりな映像、不穏な音楽。
ハラハラわくわく、うわぁ〜!っと(笑)
まんまと作り手の理想の観客になって楽しみました。
当時は、入れ替え制ではなく、続けて何回も観る事ができました。
「STAR WARS」は入れ替えでしたが、私は、映画に行けば、殆ど2回続けて観たものです(笑)
「グリース」は立見1回、座って2回、お尻が痛くなりましたよ(笑)
どれも中学生位の時に観た作品ですが、強烈な印象で残っています。
音楽も素晴らしかったですねぇ。
当時から映画は一人で!
生意気ですよねぇ(笑)
帰りは余韻を楽しみながら、家まで歩いて帰ったものです(o^^o)
「テアトル東京」
復活してくれたらなぁ。
シネコンが出来始めた頃、あの小さなスクリーンに馴染めなくて、それも映画館離れした一因かもしれません。
大きなスクリーンに包まれ、非日常の世界にトリップできてこそ。
そんな風に思ってヘソを曲げていました(笑)
長くなってごめんなさい。
久しぶりに懐かしい思い出を振り返り、つい夢中になってしまいました(^◇^;)
いやぁ、映画って本当に素晴らしいものですね♡
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(^з^)-☆
ジュリさん♡
久々、映画の話しですね。
かぷっ!ばっちり食いつきました(^з^)-☆
「最強の二人」
はい。観ました(o^^o)
国が違うと、こんなにサラリと描いてくれるんだと思いますね。
サラリとしていると、逆に身につまされたり。
決して病気にだけスポットが当てられていたわけでもなかったし。
そんな辺りも好きでした(o^^o)
実は「アラビアのロレンス」観ていないんですよねぇ(^◇^;)
名高い名画というのに。
はい。是非観てみます(^-^)
私もなかなかスクリーンでは観なくなってしまいましたが、今も忘れない迫力と、美しさに圧倒された作品は、この3本です。
以前、銀座に「テアトル東京」という映画館がありました。
そこは「シネラマ」といって、スクリーンが舞台上ではなく、床からつながっていて、ワイドなスクリーンが売りの日本で唯一の映画館でした。
当時、中学生。
「STAR WARS」を観に行きました。
超話題の映画、レイア姫やルーク、コスプレをした観客がたくさん。
そして、始まると私の頭の後ろから大きな宇宙船が!
実際は、スクリーン上ですが、本当に後ろから飛んで来たと思いましたよ。
そして始まる追いかけっこ。
あっという間に惹き込まれ、終わった後は一同大拍手、大歓声でした(o^^o)
こちらもテアトル東京。
「未知との遭遇」
これは今までの映画にはなかった美しい宇宙船に口をあんぐり。
小さな宇宙船はもとより、巨大な母船が登場し、反転する様の美しい事!
息を飲む美しさでしたよ。
そして、あのコミュニケーションの為の音。
全てが目からウロコでした。
TVで観た時の情けなさ。
この映画こそ、大きなスクリーンじゃないと、観る甲斐がないですね。
そして、「ジョーズ」
くしくもスピルバーグ作品が2本となりましたが、やはり、新しい扉を開けたというか、それまでには無かった映画を観せてくれたと思います。
なかなか登場しない鮫。
思わせぶりな映像、不穏な音楽。
ハラハラわくわく、うわぁ〜!っと(笑)
まんまと作り手の理想の観客になって楽しみました。
当時は、入れ替え制ではなく、続けて何回も観る事ができました。
「STAR WARS」は入れ替えでしたが、私は、映画に行けば、殆ど2回続けて観たものです(笑)
「グリース」は立見1回、座って2回、お尻が痛くなりましたよ(笑)
どれも中学生位の時に観た作品ですが、強烈な印象で残っています。
音楽も素晴らしかったですねぇ。
当時から映画は一人で!
生意気ですよねぇ(笑)
帰りは余韻を楽しみながら、家まで歩いて帰ったものです(o^^o)
「テアトル東京」
復活してくれたらなぁ。
シネコンが出来始めた頃、あの小さなスクリーンに馴染めなくて、それも映画館離れした一因かもしれません。
大きなスクリーンに包まれ、非日常の世界にトリップできてこそ。
そんな風に思ってヘソを曲げていました(笑)
長くなってごめんなさい。
久しぶりに懐かしい思い出を振り返り、つい夢中になってしまいました(^◇^;)
いやぁ、映画って本当に素晴らしいものですね♡
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年08月28日 00:06
おーっ(^O^)
淀川みみさん(笑)
淀川みみさん(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年08月28日 00:10
わぁ〜!KANAKO先生が〜!
良かったですね〜o(^▽^)o
いいなぁ♡
ププ(≧∇≦)♡
テンちゃん♡ 私にも吠えて♡(笑)
そんなにチビッコちゃんかぁ( ^ω^ )
ギューしちゃうゾ(^з^)-☆
…って、チャレンジャー?(笑)
ハリーさん♡音楽、好きですか?
聴かせたい曲、たくさんあるなぁ( ^ω^ )
ご用命は、「みみ商店」まで(^з^)-☆
良かったですね〜o(^▽^)o
いいなぁ♡
ププ(≧∇≦)♡
テンちゃん♡ 私にも吠えて♡(笑)
そんなにチビッコちゃんかぁ( ^ω^ )
ギューしちゃうゾ(^з^)-☆
…って、チャレンジャー?(笑)
ハリーさん♡音楽、好きですか?
聴かせたい曲、たくさんあるなぁ( ^ω^ )
ご用命は、「みみ商店」まで(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年08月28日 00:16