2013年09月09日
秋雲

雲が 美しい季節となりましたね。
すっかり 秋です。
馬くんも 元気。私も 元気いっぱい。
君も どうか お元気で。
すっかり 秋です。
馬くんも 元気。私も 元気いっぱい。
君も どうか お元気で。

Posted by どろんこハリー at 01:55 | Comments(6) | ・犬と馬
この記事へのコメント
おはようございます(*^o^*)
秋の空ですねぇ!
逆光のシルエットが泣かせます♡
昨日はあの1曲に出会えたのが全てでした(^-^)
呼ばれたなぁ(^-^)♡
こんなのが、幸せで、力になるんですよねぇ。
私、「単 純子」と申します(笑)
「彼」も「彼女」も幸多かれ!と思いました。…歌ですけどσ(^_^;)
私も幼い頃、「野生の王国」を観ると、何故だか涙がでそうになるんで、いつも2階で1人て観ていました。
今思えば、それが、感動や純粋なものへの畏れだったのでしょうね(^-^)
ひとつの曲と、ハリーさんの「澄んだ秋の空」
今日を大切に…ですね(^∇^)
よし!気合入れてガンバリま〜す!
秋の空ですねぇ!
逆光のシルエットが泣かせます♡
昨日はあの1曲に出会えたのが全てでした(^-^)
呼ばれたなぁ(^-^)♡
こんなのが、幸せで、力になるんですよねぇ。
私、「単 純子」と申します(笑)
「彼」も「彼女」も幸多かれ!と思いました。…歌ですけどσ(^_^;)
私も幼い頃、「野生の王国」を観ると、何故だか涙がでそうになるんで、いつも2階で1人て観ていました。
今思えば、それが、感動や純粋なものへの畏れだったのでしょうね(^-^)
ひとつの曲と、ハリーさんの「澄んだ秋の空」
今日を大切に…ですね(^∇^)
よし!気合入れてガンバリま〜す!
Posted by みみ at 2013年09月09日 06:40
電車内で良い音楽を聞いていると乗り過ごしてしまうことが多かったのでもっぱら読書。読書だとどういう訳か、大丈夫。
最近はすっかりハリーさんのファンになってしまい、車内でブログをずっと見ています。
お馬さんの顔、輪郭で見るとワンちゃんの後姿みたいですね。
最近はすっかりハリーさんのファンになってしまい、車内でブログをずっと見ています。
お馬さんの顔、輪郭で見るとワンちゃんの後姿みたいですね。
Posted by ジュリ at 2013年09月09日 07:57
■単 純子様〜(笑)
10年ほど前に、佐賀の小学校の校長先生が 学校でポニーを数頭飼って子供たちに世話をさせてありました。
いわゆるホースセラピーのはしりです。
吉田先生がおっしゃるには「裸馬にまたがれば、互いの体温が伝わっていく。そこに実感するのは生きていることと、動物に対する畏怖です」
豊かな生活にすっかり慣れてしまったけれども、野生の動物や虫、植物たちを見ることで、ふと立ち止まって考えさせられたり気づかされたりします(^-^)
10年ほど前に、佐賀の小学校の校長先生が 学校でポニーを数頭飼って子供たちに世話をさせてありました。
いわゆるホースセラピーのはしりです。
吉田先生がおっしゃるには「裸馬にまたがれば、互いの体温が伝わっていく。そこに実感するのは生きていることと、動物に対する畏怖です」
豊かな生活にすっかり慣れてしまったけれども、野生の動物や虫、植物たちを見ることで、ふと立ち止まって考えさせられたり気づかされたりします(^-^)
Posted by どろんこハリー at 2013年09月09日 19:13
■ジュリ様〜
私の友人にもジュリさんのファンがいるのです〜これからもコメントいただけたら嬉しいです!
涼しくなって、厩舎の扇風機を止めたら 虫の大合唱が聞こえます。
雑音のような大合唱の中で鈴虫のリーンリーンという音が美しいです。
昨日、うちの代表が 久しぶりに稲の匂いに気付いたと。
子供のころの記憶というのは、歳をとってから甦るようですね。
私の友人にもジュリさんのファンがいるのです〜これからもコメントいただけたら嬉しいです!
涼しくなって、厩舎の扇風機を止めたら 虫の大合唱が聞こえます。
雑音のような大合唱の中で鈴虫のリーンリーンという音が美しいです。
昨日、うちの代表が 久しぶりに稲の匂いに気付いたと。
子供のころの記憶というのは、歳をとってから甦るようですね。
Posted by どろんこハリー at 2013年09月09日 19:26
お疲れ様でした(^o^)/
吉田先生のお話し、素晴らしいです(^-^)
自分以外の生命の重みを知る事は、とても大事な事ですよね。
虫達の大合唱もどんななんでしょう?
お散歩コースの虫達は、ささやかながらも、しっかりと愛を囁いています(^-^)
愛の唄を聴きながらのひと休み、ポテトと私のご褒美タイムです♡
さて、唐突ですが、秋の夜長に、映画はいかが?
私のお勧め映画です(^-^)
①犬猫好き&ディズニー大好きなら
『ボルト』●是非とも原語で観て下さい。声優&歌も最高です♡
②ロマンチック&ユーモア&音楽の素晴らしさ&家族の温かさで幸せに。
『月の輝く夜に』●四の五の言いません。観て下さい!大好き!
③ラブコメディかと思いきや、人生&映画LOVE、元気になります!
『ホリディ』●ケイト ウィンスレット、キャメロン ディアス、ジュード ロウ、ジャック ブラック、そして、イーライ ウォラックに子役。脇役まで天下一品、とても素敵です♡勇気がでます。百万回観ましたよ(^-^)
今日はこの三本。
気軽に観られて、なのに最高にハッピーになれると思います(^-^)
是非、お試しあれ!
吉田先生のお話し、素晴らしいです(^-^)
自分以外の生命の重みを知る事は、とても大事な事ですよね。
虫達の大合唱もどんななんでしょう?
お散歩コースの虫達は、ささやかながらも、しっかりと愛を囁いています(^-^)
愛の唄を聴きながらのひと休み、ポテトと私のご褒美タイムです♡
さて、唐突ですが、秋の夜長に、映画はいかが?
私のお勧め映画です(^-^)
①犬猫好き&ディズニー大好きなら
『ボルト』●是非とも原語で観て下さい。声優&歌も最高です♡
②ロマンチック&ユーモア&音楽の素晴らしさ&家族の温かさで幸せに。
『月の輝く夜に』●四の五の言いません。観て下さい!大好き!
③ラブコメディかと思いきや、人生&映画LOVE、元気になります!
『ホリディ』●ケイト ウィンスレット、キャメロン ディアス、ジュード ロウ、ジャック ブラック、そして、イーライ ウォラックに子役。脇役まで天下一品、とても素敵です♡勇気がでます。百万回観ましたよ(^-^)
今日はこの三本。
気軽に観られて、なのに最高にハッピーになれると思います(^-^)
是非、お試しあれ!
Posted by みみ at 2013年09月09日 20:24
ハリーさんとこ、今日は馬休日ですがやるべき仕事が山のようにあって、休むどころではないはず。
記録的猛暑だった夏もようやく終わりつつあり、暑さに弱いお馬さんたち、一時体調を崩したようですが、何とか乗り切ったのはハリーさんご夫妻のたゆまないこ努力の賜物と存じ、僭越ながら深い敬意を表します。
人間のまわりにいる動物たちは、人間が世話をサボるとたちまち被害を受けます。ハリーさんのお言葉のように休み無く世話をしなければならない動物と共に生きるのは、子供たちにとって何にも増した学習になると思います。ご夫妻のご健康を祈っております。
私のファンの方がおられるなどとんでもない事ですが、時々お邪魔させていただきます。
記録的猛暑だった夏もようやく終わりつつあり、暑さに弱いお馬さんたち、一時体調を崩したようですが、何とか乗り切ったのはハリーさんご夫妻のたゆまないこ努力の賜物と存じ、僭越ながら深い敬意を表します。
人間のまわりにいる動物たちは、人間が世話をサボるとたちまち被害を受けます。ハリーさんのお言葉のように休み無く世話をしなければならない動物と共に生きるのは、子供たちにとって何にも増した学習になると思います。ご夫妻のご健康を祈っております。
私のファンの方がおられるなどとんでもない事ですが、時々お邪魔させていただきます。
Posted by ジュリ at 2013年09月09日 22:26