2013年07月16日
朝練

いよいよ 始まりました 朝練♪
といっても 週末だけになりそうですが…
今週末は 九州ブロック国体予選が 開催されるので 馬の調整も 始まりました。
私は出ないんだけど 少しだけ試合気分を分けてもらって 低い障害物を跳んで楽しんでおります。
日中は 本当に 焦げ付きそうなくらい暑いんだけど お陰で湿気はとんで 木陰は涼しいですよ。
星も 綺麗です☆
といっても 週末だけになりそうですが…
今週末は 九州ブロック国体予選が 開催されるので 馬の調整も 始まりました。
私は出ないんだけど 少しだけ試合気分を分けてもらって 低い障害物を跳んで楽しんでおります。
日中は 本当に 焦げ付きそうなくらい暑いんだけど お陰で湿気はとんで 木陰は涼しいですよ。
星も 綺麗です☆

2013年07月15日
幸せ太り

これが 誰だかわかりますか?
そう…チビ太くんです。
多分 1歳ぐらいではないかと 思います。
ずいぶん スッキリしていたのですねぇ。
この頃は お母さんの柴田くんに べったりでした。

それが いまでは 立派なオジサンに。。
いやいや 幸せ太り ということに しておきましょうね。
そう…チビ太くんです。
多分 1歳ぐらいではないかと 思います。
ずいぶん スッキリしていたのですねぇ。
この頃は お母さんの柴田くんに べったりでした。

それが いまでは 立派なオジサンに。。
いやいや 幸せ太り ということに しておきましょうね。

2013年07月14日
きっと

愛に 欲張りな僕は
愛するものを いっぱいに 乗せて
必死に 舟を漕いでるよ。
道しるべのない大海原をね。
いつの間にか 舟は重くなってしまったけれど 転覆は ゆるされないんだ。
なぜなら 愛するものは自身の一部と化し 僕の存在意義をなくしてしまうからね。
きみのためは 僕のためでもあるんだ。きっと。
愛するものを いっぱいに 乗せて
必死に 舟を漕いでるよ。
道しるべのない大海原をね。
いつの間にか 舟は重くなってしまったけれど 転覆は ゆるされないんだ。
なぜなら 愛するものは自身の一部と化し 僕の存在意義をなくしてしまうからね。
きみのためは 僕のためでもあるんだ。きっと。

2013年07月13日
笹の葉さらさら

ねえ君…
どうして そんなところに 笹の葉があるのかね?

あ〜 そういうことですか。ひとり七夕祭りなんですね。
ところで…通行の邪魔になるから お持ち込みはご遠慮願えますか?

うーん。そうでますか(-ω-)
どうして そんなところに 笹の葉があるのかね?

あ〜 そういうことですか。ひとり七夕祭りなんですね。
ところで…通行の邪魔になるから お持ち込みはご遠慮願えますか?

うーん。そうでますか(-ω-)
2013年07月12日
2013年07月11日
あたし自由人

昨日に引き続き またまたクリスの登場ですよ。
今日は 穴ほり名人の腕前をご披露…

クリスはね。「あ…見つかっちゃった」の後に 普通の犬と違う行動をとってくれますよ。
昨日も こっそり脱走して馬場探索を謳歌していたのでね。
捕まえて抱きあげて…「じゃあ 一緒に歩いて帰ろうか♪」と 地面に下ろしたとたん すっとんで逃げていきましたから…

いつぞやは 車の中に置いておいた肉マンを こっそり食べているのを見つかって
私が「あーっ!!」と言ったとたん 残りをダッシュで完食しましたから…

後はなんとかなるが信条の 自由人(犬)です。
いやいや 君は正しいと思うよ。
今日は 穴ほり名人の腕前をご披露…

クリスはね。「あ…見つかっちゃった」の後に 普通の犬と違う行動をとってくれますよ。
昨日も こっそり脱走して馬場探索を謳歌していたのでね。
捕まえて抱きあげて…「じゃあ 一緒に歩いて帰ろうか♪」と 地面に下ろしたとたん すっとんで逃げていきましたから…

いつぞやは 車の中に置いておいた肉マンを こっそり食べているのを見つかって
私が「あーっ!!」と言ったとたん 残りをダッシュで完食しましたから…

後はなんとかなるが信条の 自由人(犬)です。
いやいや 君は正しいと思うよ。
2013年07月10日
夏といえば…

夏は やっぱり水遊びでしょ♪ ってことで この方の出番ですよ。
あたし ジャックラッセルテリアのクリス〜 でお馴染みのクリ子です。

じゃんじゃん やってね。
と言いつつ…

水を口で キャッチする感覚が好きらしく 水がストレートに飛んでくるのは お好みでないようです(笑)

遊びにいらした時に バケツの前で 吠えている犬をみたら それがクリスですので…
お水をパシャパシャしてあげてくださいね〜
あたし ジャックラッセルテリアのクリス〜 でお馴染みのクリ子です。

じゃんじゃん やってね。
と言いつつ…

水を口で キャッチする感覚が好きらしく 水がストレートに飛んでくるのは お好みでないようです(笑)

遊びにいらした時に バケツの前で 吠えている犬をみたら それがクリスですので…
お水をパシャパシャしてあげてくださいね〜

2013年07月09日
2013年07月08日
夏のはじまり

いろいろありすぎて メゲておりました…
いよいよ 梅雨明けしそうです。
恐怖の夏を 頑張って 乗りきらないとですね。

先日 なんと ナマズの写真を見せてもらいました。
上峰町の田んぼにいたそうです。
マンガでみるのと同じで 平べったい顔に 大きな口と 長いヒゲが 愛くるしかった♪
そうそう 夜回りのときに キツネらしきものも 目撃しましたよ。
見たのは これでたったの3回目。
やっぱり 用心深いのかもしれないですね。
みんなの地球…大切にしたいです。
いよいよ 梅雨明けしそうです。
恐怖の夏を 頑張って 乗りきらないとですね。

先日 なんと ナマズの写真を見せてもらいました。
上峰町の田んぼにいたそうです。
マンガでみるのと同じで 平べったい顔に 大きな口と 長いヒゲが 愛くるしかった♪
そうそう 夜回りのときに キツネらしきものも 目撃しましたよ。
見たのは これでたったの3回目。
やっぱり 用心深いのかもしれないですね。
みんなの地球…大切にしたいです。

2013年07月05日
お猿さん横断中

ひさしぶりに お猿さんが 出現しました♪
堂々と 馬場を横断中。
障害をジャンプなんかしてくれたら おもしろかったんだけど…さすがにムダなことはしてくれなかったです。
何年か前は 木の枝をかじりながら 崖の上に座って 人間が馬に乗っているのを眺めていました。
はなちゃんと 遊んだりしてたときも あったなぁ。
はなちゃん 棒でつつかれてましたけど。
ススキをかじりながら 道路を二足歩行していたときは 思わず笑ってしまいました。
だいたい1年に1、2回は 現れるので 会員のみなさんにも お見せしたいです!
あ、馬くんは びっくりしますよ…
堂々と 馬場を横断中。
障害をジャンプなんかしてくれたら おもしろかったんだけど…さすがにムダなことはしてくれなかったです。
何年か前は 木の枝をかじりながら 崖の上に座って 人間が馬に乗っているのを眺めていました。
はなちゃんと 遊んだりしてたときも あったなぁ。
はなちゃん 棒でつつかれてましたけど。
ススキをかじりながら 道路を二足歩行していたときは 思わず笑ってしまいました。
だいたい1年に1、2回は 現れるので 会員のみなさんにも お見せしたいです!
あ、馬くんは びっくりしますよ…
