2013年07月14日
きっと

愛に 欲張りな僕は
愛するものを いっぱいに 乗せて
必死に 舟を漕いでるよ。
道しるべのない大海原をね。
いつの間にか 舟は重くなってしまったけれど 転覆は ゆるされないんだ。
なぜなら 愛するものは自身の一部と化し 僕の存在意義をなくしてしまうからね。
きみのためは 僕のためでもあるんだ。きっと。
愛するものを いっぱいに 乗せて
必死に 舟を漕いでるよ。
道しるべのない大海原をね。
いつの間にか 舟は重くなってしまったけれど 転覆は ゆるされないんだ。
なぜなら 愛するものは自身の一部と化し 僕の存在意義をなくしてしまうからね。
きみのためは 僕のためでもあるんだ。きっと。

Posted by どろんこハリー at 02:57 | Comments(2) | ・うま
この記事へのコメント
立場はそれぞれですが、私の友人がよく言う言葉「同じ船に乗っている…」なんか、気合が入ります。
誰かの為に…。
自分の為に…。
同じ事ですよね。
だからこそ、がんばれる…。
やっぱり、愛、なんだなぁ。
すべては 愛 から始まり、愛に戻っていくんだなぁ、と思います。
愛ってなんだろう?
愛ってすごいですね。
…って、「いくつだよっ(汗)」
な、ひとりごとでした(~_~;)
誰かの為に…。
自分の為に…。
同じ事ですよね。
だからこそ、がんばれる…。
やっぱり、愛、なんだなぁ。
すべては 愛 から始まり、愛に戻っていくんだなぁ、と思います。
愛ってなんだろう?
愛ってすごいですね。
…って、「いくつだよっ(汗)」
な、ひとりごとでした(~_~;)
Posted by みみ at 2013年07月14日 06:29
逆に 若いときのほうが 愛 なんて言葉を使うのが恥ずかしかったですね〜
今じゃ 女友達にも 臆面もなく使いますもん(笑)
愛って 使い方が難しいですよね。
今じゃ 女友達にも 臆面もなく使いますもん(笑)
愛って 使い方が難しいですよね。
Posted by ■みみ様 at 2013年07月15日 00:37