2015年01月12日

危機一髪!






馬って変化を敏感に感じとる動物なんですよ。
初めて見るものには「それ何ー?」、場所を移動させただけで「それって昨日は無かったよねー?」って 目敏く見つけては、いちいち大袈裟に驚いてくれます。
ちなみに乗馬用語で「物見する」と呼びます(・∀・)



動画の見所の説明を少し。

この日は障害飛越のコースを一新。
横に置いてあるものに飛び上がって驚き、身体をよじって逃げようとする馬くん。






乗ってる私は左に落ちそうに(涙)
落馬を回避しようと、左足で必死に踏ん張る私(笑)






なんとか頑張って戻りました。
手綱を取られてタコ踊り中(笑)
ギャラリーは盛り上がってますけど(-"-;)






馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・その他)の記事画像
馬文化の違いに納得!
秋を満喫。
お守りネイル。
秋の訪れに期待。
まだまだマイナス
今日は立秋。
同じカテゴリー(・その他)の記事
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 秋を満喫。 (2023-10-24 23:31)
 お守りネイル。 (2023-10-08 11:35)
 秋の訪れに期待。 (2023-09-21 08:03)
 まだまだマイナス (2023-01-25 12:05)
 今日は立秋。 (2022-08-07 15:00)

Posted by どろんこハリー at 21:50 | Comments(7) | ・その他 | ・動画
この記事へのコメント
オォ~!
ハリーさんカッコいい~♪

風邪はもうすっかり完治されましたか?
この動画を見る限りでは、大丈夫そうですね・・・

でも、あまり無理されませんように・・(*^-^*)
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年01月12日 21:59
おおっ!
ハリーさん!お見事!!
動画で見ると、迫力が違いますね(OvO)

馬くんのびっくり具合も!
身をよじって飛び退く様子は、馬も人も変わらないですね(^◇^;)

それにしてもハリーさん!
すごいなぁ(OvO)☆

さて、連休明け、気合い入れ直して、行って来ま〜す(^∇^)/
Posted by みみ at 2015年01月13日 07:07
障害は跳んだことがないので物見ジャンプの後からになりますが、私なら左に回り込みながらの急加速でまず一回、その後の手綱を取られてタコ踊り?でもう一回、合わせて二回落ちますね(笑)。スーさまも落ちるでしょう(笑)。

脚がピタリと馬の脇腹に密着し、騎座が安定しているから落馬せず持ちこたえたのでしょう。流石です。
Posted by ジュリ at 2015年01月13日 15:00
おぉぉぉー、あ、あぶなかったですねー!でも、よくできていてちょと笑ってしまいました。。ごめんなさい(((^_^;)
でもよく分かります!スリル満点!泣きたくなる時だってありますが、笑い話にしてしまうと救われる時って、ありますよね。。
触れ合うほどに奥深い人馬の関係、色々と勉強させられてます(*^^*)
Posted by ホワイトニング at 2015年01月13日 22:00
ジュリさまのお言葉どおり!(笑)
確実に落ちます。

でも、この場面、生で見たかった!
と、私も思います\(^▽^)/
Posted by スーホーの白い馬 at 2015年01月13日 22:08
こんばんはー(^o^)
たまたま娘が動画を撮っていたので、載せてみました。
ホワイトニングさんも、ロデオしながら首に乗っかったりされてましたよね(笑)
このスリル満点のジャンプ。脳内ホルモンが分泌されるのか怖いけど楽しいんですよね。
肩叩きにあいますが、やめられません(^^ゞ
高いジャンプはムリですけど(-"-;)
みみさんがテレビで観る競技なんかは、この3倍近い高さなんですよ。
Posted by どろんこハリー at 2015年01月16日 00:06
ハリーさん♡こんばんは〜(*^o^*)/

いやいや!あの高さで、あのスピードで、ジャンプ!
おまけに落ちない!(^∇^)
何度見てもスゴイです〜*\(^o^)/*

動画の迫力♡
トリコになりますねぇ(≧∇≦)♡
また、是非、お願いします!

帝劇「レミゼラブル」
オフィシャルサイトでキャストのフラッシュモブの動画がUPされています。
興味のある方、どうぞ(^з^)-☆
今からワクワクですよ〜(*^o^*)
Posted by みみ at 2015年01月16日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。