2014年12月04日

仲良くなるには…【放課後ふれあい教室】





地域の小学生が 見学にきてくれました。

大きな馬に おっかなびっくりも 静かに見学しています。

まさに"見学"

「うっ。怖くて通れない…」







ここでニンジン登場!

ぐっと 距離が近まった馬と子供たち。

Uターンして戻ってきます。







撫でてみたい子も出てきました。

「暖かーい」







一回のボロ(馬糞)の量の多さに 声を上げる子供たち。







一番人気は やっぱり目線が同じのクーちゃん。

べたべたべたべた(笑)







今回の子供たち、手を洗いたい!と訴えてくる子が一人もいませんでした。

くさい、きたない…の声も聞かなかったな。

動物嫌いな子は来なかったのかも知れませんが

馬を身近に感じたり 生きものとして受け入れてくれたのが嬉しかったですね。









馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬と人)の記事画像
進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑)
乗馬日和でした。
3連休は乗馬三昧♪
暑中お見舞い申し上げます。
サウナな毎日
目指せ!ケンタウロス
同じカテゴリー(・馬と人)の記事
 進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑) (2023-10-22 23:23)
 乗馬日和でした。 (2023-09-27 12:28)
 3連休は乗馬三昧♪ (2023-09-16 12:03)
 暑中お見舞い申し上げます。 (2022-08-04 11:26)
 サウナな毎日 (2022-07-06 18:46)
 目指せ!ケンタウロス (2022-05-09 11:09)

Posted by どろんこハリー at 00:10 | Comments(2) | ・馬と人 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜(*^o^*)

うわぁ♡いいなぁ(*^o^*)♡
羨ましいよ〜(≧∇≦)

お馬さん達も興味津々ですね。
クーちゃん♡素晴らしい接待ぶり(*^o^*)
子供達の手のぶれ方(笑)
たっくさん撫で撫でさせてあげたんだね( ^ω^ )
優しいね♡お疲れ様(*^o^*)

こんな体験が出来た子供達は、本当に幸せですねo(^▽^)o
体温、手触り、匂い、音。
鼻息やおっきい顔や歯( ^ω^ )
五感で感じた命は、忘れないし、きっと、ぐ〜っと近くなりますね。
愛や尊厳を大切に出来る人への第一歩、始まり、始まり〜(*^o^*)

羨ましいやら、嬉しいやら、すっかり目が覚めちゃいました(笑)
お馬さん達♡お疲れ様(*^o^*)
こんな素敵な体験に協力しているホースランド!
バンザ〜イです*\(^o^)/*

PS.ハリーさん♡
私の添い寝でいいんですか〜?(笑)
知らぬが仏(OvO)うっしっし♪
Posted by みみ at 2014年12月04日 01:14
さすが淀川みみさん♪
解説ありがとう(^o^)
Posted by どろんこハリー at 2014年12月05日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。