2014年08月18日

夏休み





秋の雲に 入道雲が重なって

つくつくぼうしの声がきこえる。

夏休みも終わりだね。

作文書くのは お母さん?















馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬と人)の記事画像
進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑)
乗馬日和でした。
3連休は乗馬三昧♪
暑中お見舞い申し上げます。
サウナな毎日
目指せ!ケンタウロス
同じカテゴリー(・馬と人)の記事
 進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑) (2023-10-22 23:23)
 乗馬日和でした。 (2023-09-27 12:28)
 3連休は乗馬三昧♪ (2023-09-16 12:03)
 暑中お見舞い申し上げます。 (2022-08-04 11:26)
 サウナな毎日 (2022-07-06 18:46)
 目指せ!ケンタウロス (2022-05-09 11:09)

Posted by どろんこハリー at 00:42 | Comments(4) | ・馬と人
この記事へのコメント
おはようございます(*^o^*)

わはは(^人^)♡
懐かし〜い♡
何を隠そう、私も小学生の頃、夏休みの家庭科の自由制作を、母に手伝って貰いました〜(^◇^;)

高校野球が始まると、夏休みも残り僅か(・_・;)
24時間TVが始まったら、一巻の終わり…(´Д` ) でしたよ(笑)

雨の被害が甚大で、本当にお気の毒ですが、コントラストの強かったこの夏も、あっさりと去って行きそうですね。
宿題ラストスパート&遊びラストスパート☆ガンバレo(^▽^)o

昨日、「ミス・サイゴン」を観て来ました。
市村正親さんの代役、筧利夫さん。
素晴らしかったです(o^^o)
役者さんの底力に感動でした(*^o^*)
Posted by みみ at 2014年08月18日 06:49
猫の自閉症って初耳です。
犬猫は飼い主に似るといわれていますがそれと関係があるのでしょうか。私自身、幼稚園の頃自閉症ではないかと先生を心配させたそうなので親近感が湧きます(笑)。

木彫りのお馬さんは日本製ですか?
お尻で座るとは想像出来ない姿ですが、実際に座っている写真を見たことがあります。ハンガリーの馬だったかうろ覚え。サーカスで訓練された馬だったように記憶しています。ハリーさんのお馬さんたちもしますか?するわけありませんよね(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年08月18日 14:32
みみさん、
ミス・サイゴンなんかをスッと観に行けると聞くと都会人だなぁ〜と思います(笑)
もっと聞かせてください!ぜひ(^-^)

ジュリさん、
多分裏側に、めーどいんちゃいなのシールが貼ってあるはずですよ(笑)
東京馬事公苑にもオスワリする馬がいませんでしたっけ?

自閉症って遺伝子的には鼻が高い低いぐらいの違いなので、猫でも十分あるはずですよ…とお聞きしました。
謎が多いおチビの行動ですが、かえって可愛らしいです。呼びつけておいてムシとか(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年08月19日 00:19
何だ、めいどいんちゃいなか。
はっきり言うと失礼かも知れないけれど、、夢がない感じ(笑)。辺境にこそロマンあり。

最近、日中韓の古代史を学び直しています。直すというより初めて勉強するようなもの。
知らないことばかりだし、分かっていないことが多く正反対の意見もあり面白いです。スー先生、腰はなおりましたか?
Posted by ジュリ at 2014年08月19日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。