2014年07月22日
夏はやっぱり坊主でしょ♪

ついに 梅雨明けしましたね。
ということで…
「夏はやっぱり坊主でしょ」

高速脱水〜〜

それにしても チビ太くん。
服をぬいでも よく 肥えていますね…
ということで…
「夏はやっぱり坊主でしょ」

高速脱水〜〜

それにしても チビ太くん。
服をぬいでも よく 肥えていますね…

Posted by どろんこハリー at 00:19 | Comments(4) | ・いぬ
この記事へのコメント
おはようございます(^∇^)
チビ太くん♡ マルガリータ(^з^)-☆
サッパリしたね〜(*^o^*)
ふふふ♡ホントにムチムチだ( ^ω^ )
ポテトも夏はマルガリータ♡
モフモフお腹も魅力的ですが、ムチムチお腹も「ムフフ〜♡」ですよね〜(^з^)-☆
チビ太くん♡ マルガリータ(^з^)-☆
サッパリしたね〜(*^o^*)
ふふふ♡ホントにムチムチだ( ^ω^ )
ポテトも夏はマルガリータ♡
モフモフお腹も魅力的ですが、ムチムチお腹も「ムフフ〜♡」ですよね〜(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年07月22日 07:09
みみさん
変換間違えは訂正しないことにしましょうと了解をいただいたばかりですが昨日の間違えの訂正をさせて下さい。これは変換間違えではなく、乗馬で使われる言葉が特殊だからです。
常歩(なみあし)、速歩(はやあし)、駈歩(かけあし)
皆、「歩」がつくのですが私の頭の中では「並足」「速足」「駈足」となっています。
ですから変換の誤りではなく私が慣れない......というかど素人だからです(笑)
変換間違えは訂正しないことにしましょうと了解をいただいたばかりですが昨日の間違えの訂正をさせて下さい。これは変換間違えではなく、乗馬で使われる言葉が特殊だからです。
常歩(なみあし)、速歩(はやあし)、駈歩(かけあし)
皆、「歩」がつくのですが私の頭の中では「並足」「速足」「駈足」となっています。
ですから変換の誤りではなく私が慣れない......というかど素人だからです(笑)
Posted by ジュリ at 2014年07月22日 15:04
ついに関東地方も梅雨明けしましたね。
短い夏を期待します♪
ポテトも毛刈りするんですね。みみさんがカットするのですか?
チビ太は馬用バリカンでやったのですが、大きな音にさすがのチビ太も逃げ腰でした。
ジュリさん、馬用語は聞き慣れず難しいですね。
身体の特徴を表す用語はちんぷんかんぷんです〜
ライセンス試験のときだけ丸暗記ですよ。
短い夏を期待します♪
ポテトも毛刈りするんですね。みみさんがカットするのですか?
チビ太は馬用バリカンでやったのですが、大きな音にさすがのチビ太も逃げ腰でした。
ジュリさん、馬用語は聞き慣れず難しいですね。
身体の特徴を表す用語はちんぷんかんぷんです〜
ライセンス試験のときだけ丸暗記ですよ。
Posted by どろんこハリー at 2014年07月22日 17:48
お疲れ様でした〜(*^o^*)
ほほお〜!「歩」で「あし」と読むのですね。
ひとつ乗馬用語を覚えちゃった(^з^)-☆
ありがとうございます♪
ポテトは飼い主よりマメに(苦笑)、ひと月に一度トリミングして貰っています。
シーズーは目と目の真ん中に菊の花みたいに被毛が伸びてくるので、目を護る為や単にボサボサしてくるので(o^^o)
実は、先代のラブがチビの頃は、私がチョキチョキとやった事もあったのですが、なんと、口周りをカットしている時、ペロリとした拍子に舌を傷つけてしまった事があり、それ以来、やめました(^◇^;)
肝を冷やしましたよ〜(>_<)
以後、大きくなっても、舌先にチョコンとVの字の、とんだ目印ができてしまったのでした(^◇^;)
ほほお〜!「歩」で「あし」と読むのですね。
ひとつ乗馬用語を覚えちゃった(^з^)-☆
ありがとうございます♪
ポテトは飼い主よりマメに(苦笑)、ひと月に一度トリミングして貰っています。
シーズーは目と目の真ん中に菊の花みたいに被毛が伸びてくるので、目を護る為や単にボサボサしてくるので(o^^o)
実は、先代のラブがチビの頃は、私がチョキチョキとやった事もあったのですが、なんと、口周りをカットしている時、ペロリとした拍子に舌を傷つけてしまった事があり、それ以来、やめました(^◇^;)
肝を冷やしましたよ〜(>_<)
以後、大きくなっても、舌先にチョコンとVの字の、とんだ目印ができてしまったのでした(^◇^;)
Posted by みみ at 2014年07月22日 19:35