2014年04月15日
ひなたと猫

太陽の温もりに 身を任せて
猫のゴロゴロを聞きながら
ごろごろ過ごす朝
憧れの雑魚寝
君に出会わなかったら 知らなかった幸せ
猫のゴロゴロを聞きながら
ごろごろ過ごす朝
憧れの雑魚寝
君に出会わなかったら 知らなかった幸せ

Posted by どろんこハリー at 00:37 | Comments(4) | ・ねこ
この記事へのコメント
おばんです〜(*^o^*)
居眠りからむっくり( ^ω^ )
またまた気持ち良さそうな光景ですね〜(^∇^)
ニャンコズのゴロゴロ♪
最高の子守唄だろうな〜♡
サンサンとあったかいお日様を浴びながら、可愛い子達の安心しきった寝顔に寝息。
シアワセ、よ〜くわかります(*^o^*)
ニャンコズも、母さんとおんなじ気持ちだよね〜( ^ω^ )
今、TVで「オトタビ」という番組をやっています。
華原朋美さんが、会いたかった「音」
それは、馬が障害を飛び越す時の蹴り出す音。
青春時代の原点の音。
前進する勇気をくれるそうです。
千葉県香取市の北総乗馬クラブ。
かつて青春時代を過ごした場所を訪ねました。
かつての恩師は林 忠義先生。
山形国体に千葉県代表で共に出場した芹澤永治さん。
会えて嬉しかったのは、朋ちゃんばかりじゃなく、お二人も同じの様で、雨の中、練習スタート。
障害を飛び越す姿に、先生も笑顔で、かつての様に指導する声が弾んでいました(^-^)
馬くんも頑張りました。
ここにも、励まされ癒され、力を貰っている人がひとり。
君達は素晴らしいぞ(^∇^)♡
あ〜、居眠りのおかげで良いもん見たぁ☆
居眠りからむっくり( ^ω^ )
またまた気持ち良さそうな光景ですね〜(^∇^)
ニャンコズのゴロゴロ♪
最高の子守唄だろうな〜♡
サンサンとあったかいお日様を浴びながら、可愛い子達の安心しきった寝顔に寝息。
シアワセ、よ〜くわかります(*^o^*)
ニャンコズも、母さんとおんなじ気持ちだよね〜( ^ω^ )
今、TVで「オトタビ」という番組をやっています。
華原朋美さんが、会いたかった「音」
それは、馬が障害を飛び越す時の蹴り出す音。
青春時代の原点の音。
前進する勇気をくれるそうです。
千葉県香取市の北総乗馬クラブ。
かつて青春時代を過ごした場所を訪ねました。
かつての恩師は林 忠義先生。
山形国体に千葉県代表で共に出場した芹澤永治さん。
会えて嬉しかったのは、朋ちゃんばかりじゃなく、お二人も同じの様で、雨の中、練習スタート。
障害を飛び越す姿に、先生も笑顔で、かつての様に指導する声が弾んでいました(^-^)
馬くんも頑張りました。
ここにも、励まされ癒され、力を貰っている人がひとり。
君達は素晴らしいぞ(^∇^)♡
あ〜、居眠りのおかげで良いもん見たぁ☆
Posted by みみ at 2014年04月15日 01:31
年が年なのでお昼休みに雑魚寝ならぬ昼寝をすることにしているのだが何かしら邪魔が入る。
大事な用件ならともかく詰まらぬ内容だったり、あるいはさっきまで意識があったのだからその間に言っとけよ、だったり。
クソ、むかつく(笑)。
日溜りでごろ寝。最高ですね。
隣りには恋犬、恋猫。いればの話だがヒトでも可(笑)。うるさくなければ(笑)。
ただし馬は遠慮しとく。でかすぎる(笑)。
大事な用件ならともかく詰まらぬ内容だったり、あるいはさっきまで意識があったのだからその間に言っとけよ、だったり。
クソ、むかつく(笑)。
日溜りでごろ寝。最高ですね。
隣りには恋犬、恋猫。いればの話だがヒトでも可(笑)。うるさくなければ(笑)。
ただし馬は遠慮しとく。でかすぎる(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年04月15日 15:06
わ〜!みみさん、いいな。
私も、観たかったです。
コンクリートの上を歩く馬の足音もすき。
地面の上でも、地鳴りのような足音がする馬、足音があまりしない馬、個性があり、足音と呼吸の音で誰か分かりますよ!
私も、観たかったです。
コンクリートの上を歩く馬の足音もすき。
地面の上でも、地鳴りのような足音がする馬、足音があまりしない馬、個性があり、足音と呼吸の音で誰か分かりますよ!
Posted by どろんこハリー at 2014年04月15日 17:19
ジュリさん、正直〜(笑)
ニャンコズと寝てたはずなのに、目覚めたら私ひとりだった…ということも、ありましたよ(笑)
馬では、寝てる丸様のお尻に腰かけたりとじゃれてみたけれど、馬って突然起き上がるので油断できません!
一緒に寝るなら恋犬にしておきましょう(笑)
ニャンコズと寝てたはずなのに、目覚めたら私ひとりだった…ということも、ありましたよ(笑)
馬では、寝てる丸様のお尻に腰かけたりとじゃれてみたけれど、馬って突然起き上がるので油断できません!
一緒に寝るなら恋犬にしておきましょう(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年04月15日 17:30