2014年04月07日

春うらら





春風にのって ウグイスが唄う

私のお気に入り 金鳳花ロード

楠の新芽が 虹色に煌めいて

君が 側にいるような気がする

日向と青草のにおい












馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬と人)の記事画像
進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑)
乗馬日和でした。
3連休は乗馬三昧♪
暑中お見舞い申し上げます。
サウナな毎日
目指せ!ケンタウロス
同じカテゴリー(・馬と人)の記事
 進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑) (2023-10-22 23:23)
 乗馬日和でした。 (2023-09-27 12:28)
 3連休は乗馬三昧♪ (2023-09-16 12:03)
 暑中お見舞い申し上げます。 (2022-08-04 11:26)
 サウナな毎日 (2022-07-06 18:46)
 目指せ!ケンタウロス (2022-05-09 11:09)

Posted by どろんこハリー at 00:37 | Comments(4) | ・馬と人
この記事へのコメント
おはようございます(*^o^*)

わぁ♡
お日様のご褒美と、春の栄養が満ち満ちのショットですね〜(^▽^)
のんびりゆったり、いいな〜♡

金鳳花ロード。
想像するだけでワクワクします( ^ω^ )

さて!
桜のなごりの週になりそう。
上を向いて歩こう〜♪っと(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年04月07日 06:57
ワンコのお散歩から帰ってきましたよ。今まで元気組・大人しい組と分けて行ってましたが、大人しい組がいなくなってしまいました。

普段も同じ組み合わせで繋いでいたので、殺風景になった場所を見るたびに寂しいなとは思いますが、ちゃんと見送ってあげた気持ちのほうが、強いです。

別れの経験を積むごとに、生きているときの付き合い方が上手になった気がします。なんというか、生きてるだけでいいじゃないか〜と寛容になりましたね(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年04月07日 19:01
お馬さんと仲良ししている若い女性はお嬢さまでしょう。いくら私でもハリーさんとは思いませんよ(笑)。

お嬢さまと同じ頃、井上靖の「青き狼」を読み、市川染五郎主演の芝居を観てモンゴルと乗馬に憧れたものです。しかしその頃の日本は今のように豊かではなかったので海外旅行とか乗馬は、夢であって夢で終わるように感じていました。

実際にモンゴルで乗馬をしたのはそれから40年も後のことです。時代の移り変わりを感じます。年が年なので昔話が多くて恐縮(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年04月07日 21:08
こんばんは〜( ^ω^ )

もう4月、まだ4月。
既に色んな事がありましたね〜(o^^o)

まだまだ、色々あるんでしょうね〜(o^^o)

未だ、頂上は見えないけれど、皆で肩組み、登ってますよ。
澄みきった下界を見渡すまで、えっちらおっちら頑張ります(o^^o)

繋がる空の下、広がる空の彼方に思いを馳せながら、力を貰いながら( ^ω^ )

ハリーさんの呟きに触れ、そんな気持ちになりました(^-^)
Posted by みみ at 2014年04月07日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。