2014年03月06日
たからもの

壊さないように
こぼれないように
愛しい君を 懐に抱いて
私の一部にしてしまいたい
こぼれないように
愛しい君を 懐に抱いて
私の一部にしてしまいたい

Posted by どろんこハリー at 01:42 | Comments(6) | ・馬と人
この記事へのコメント
おはようごさいます〜( ^ω^ )
「Me too♡だいすきだよ〜(^-^)♡」
ジャイアンからも、馬くんからも、聞こえて来ましたよ〜(*^o^*)
画面から溢れた愛で、私もドキドキ♡
すっごく幸せになっちゃいました( ^ω^ )
いい写真だ〜(≧∇≦)♡
ハリーさんとニャンコズは、大きな親子の愛♡
お馬の国のお姫様とこの馬くんは…♡
この、馬くんの目(≧∇≦)♡
うん、間違いなく、恋人同士ですね〜(*^o^*)
愛ってスバラシ〜(^∇^)♡
「Me too♡だいすきだよ〜(^-^)♡」
ジャイアンからも、馬くんからも、聞こえて来ましたよ〜(*^o^*)
画面から溢れた愛で、私もドキドキ♡
すっごく幸せになっちゃいました( ^ω^ )
いい写真だ〜(≧∇≦)♡
ハリーさんとニャンコズは、大きな親子の愛♡
お馬の国のお姫様とこの馬くんは…♡
この、馬くんの目(≧∇≦)♡
うん、間違いなく、恋人同士ですね〜(*^o^*)
愛ってスバラシ〜(^∇^)♡
Posted by みみ at 2014年03月06日 06:58
スタンダールの「赤と黒」という小説を思い浮かべました。大昔に読んだ本で内容はかすかに覚えている程度ですが主人公はジュリアン・ソレルという名前でしたね。
それはどうでもいいが色彩として、赤と黒は相性が良く、それに黄色が加わると日本を離れてエジプトのイメージです。
この前、同じ事をやったら馬に振り飛ばされましたよ(笑)。この若い女性はお嬢さまですか?
それはどうでもいいが色彩として、赤と黒は相性が良く、それに黄色が加わると日本を離れてエジプトのイメージです。
この前、同じ事をやったら馬に振り飛ばされましたよ(笑)。この若い女性はお嬢さまですか?
Posted by ジュリ at 2014年03月06日 16:56
この写真は私ですよ♪
といったら皆さん驚かれるでしょうね。
そんなわけない(笑)
この赤い袋がジャイアンのお気に入り。
子供の頃、黒猫が前を横切ると不吉…と言われていたので、皆で後ろ向きになったりしていました(笑)
といったら皆さん驚かれるでしょうね。
そんなわけない(笑)
この赤い袋がジャイアンのお気に入り。
子供の頃、黒猫が前を横切ると不吉…と言われていたので、皆で後ろ向きになったりしていました(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年03月06日 20:56
おはようございます(*^o^*)
「黒猫伝説」
ありましたね〜(笑)
私達は、「10歩、うしろにさがる」でした( ^ω^ )
「霊柩車が通ったら、親指を隠す」
とか、
「13日の金曜日には、階段の13段目は踏まない」
とか、真剣にやってましたよ(笑)
そういえば、宮造りの霊柩車は、すっかり見なくなりましたね。
「黒猫伝説」
ありましたね〜(笑)
私達は、「10歩、うしろにさがる」でした( ^ω^ )
「霊柩車が通ったら、親指を隠す」
とか、
「13日の金曜日には、階段の13段目は踏まない」
とか、真剣にやってましたよ(笑)
そういえば、宮造りの霊柩車は、すっかり見なくなりましたね。
Posted by みみ at 2014年03月07日 06:36
みみさん
宮造りの霊柩車、忘れていました。そういえば最近見かけませんね。10歩下がるとか親指を隠すとか耳にしたことがありますよ。子供のころ父に、立ち止まって軽く頭を下げるように言われたのでそれがくせになっています。
あのごてごてして異様に目立つ宮造りは好きではありませんでしたが検索してみました。暇だね(笑)。
車も宮もそれぞれ約1千万かかり一台2千万!値段にびっくりしました。
住民が嫌うので宮造りの霊柩車を禁止している自治体があるのだそうで、それも減った理由の一つだとか。
宮造りの霊柩車、忘れていました。そういえば最近見かけませんね。10歩下がるとか親指を隠すとか耳にしたことがありますよ。子供のころ父に、立ち止まって軽く頭を下げるように言われたのでそれがくせになっています。
あのごてごてして異様に目立つ宮造りは好きではありませんでしたが検索してみました。暇だね(笑)。
車も宮もそれぞれ約1千万かかり一台2千万!値段にびっくりしました。
住民が嫌うので宮造りの霊柩車を禁止している自治体があるのだそうで、それも減った理由の一つだとか。
Posted by ジュリ at 2014年03月07日 14:19
こんばんは〜
昨夜はちょっと野暮用でお休みさせていただきました〜
親指を隠す…は初耳です。13番目の階段を踏まない…ありましたね(笑)
"真剣に"というのがミソです(笑)
宮造りの霊柩車は、テレビでしか見たことがないです。ずいぶん高級車なんですね。
ジュリさん、どうせなら馬車で運んでいただきたいですよねー
昨夜はちょっと野暮用でお休みさせていただきました〜
親指を隠す…は初耳です。13番目の階段を踏まない…ありましたね(笑)
"真剣に"というのがミソです(笑)
宮造りの霊柩車は、テレビでしか見たことがないです。ずいぶん高級車なんですね。
ジュリさん、どうせなら馬車で運んでいただきたいですよねー
Posted by どろんこハリー at 2014年03月08日 00:33