2013年11月14日

寒い日の朝





寒い寒い日の朝は

夏の間 恨めしかった太陽の陽射しが 恋しくて

ひなたを選んで 歩いている。

夜露が キラキラと煌めいて 冬は朝が一番綺麗だと思う。







お腹を空かせた仔猫の声がかすかに聞こえて

厩舎作業の手を 急かす。

外は まさに乗馬日和。

だけど 眺めているのも 悪くない。












馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬と人)の記事画像
進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑)
乗馬日和でした。
3連休は乗馬三昧♪
暑中お見舞い申し上げます。
サウナな毎日
目指せ!ケンタウロス
同じカテゴリー(・馬と人)の記事
 進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑) (2023-10-22 23:23)
 乗馬日和でした。 (2023-09-27 12:28)
 3連休は乗馬三昧♪ (2023-09-16 12:03)
 暑中お見舞い申し上げます。 (2022-08-04 11:26)
 サウナな毎日 (2022-07-06 18:46)
 目指せ!ケンタウロス (2022-05-09 11:09)

Posted by どろんこハリー at 10:23 | Comments(2) | ・馬と人
この記事へのコメント
お疲れ様です(^o^)/
バイク通勤もいよいよ冬装備になってきました。
馬上で風を切ると、やはり、より寒さを感じますか?
それとも、全身運動だから暑いのでしょうか?
水泳でも汗をかきますもんね( ^ω^ )
素朴な疑問でした(*^o^*)

「猫のしっぽ カエルの手〜京都大原 ベニシアの手づくり暮らし〜」
って、ご存知ですか?
NHK Eテレで放送されている番組です。
イギリス人女性のベニシアさんの大原暮らしを伝える番組ですが、自然と寄り添う暮らしはもとより、画面、音楽もとても感動的な美しさ♡
そして、中で語られるエッセイが本当に素敵で、私、大好きなんです(*^o^*)
「どうしたら、こんな文章が書けるのだろう?」と、毎回思います。

今日のハリーさんの記事も感動的(*^o^*)
勿論、いつも大好きです!
今日は、魂が一瞬でホースランドに飛んでいきましたo(^▽^)o
ハリーさん♡すごいなぁ(^∇^)

ちなみに先の番組、東京では毎週日曜日午後6時から放送されています。
オススメですよ〜(^o^)/
PS.「猫のしっぽ」は「猫じゃらしの草」
「カエルの手」は「もみじ」です♡
Posted by みみ at 2013年11月14日 18:27
■みみ様〜
こんばんは♪
今夜は雨模様なので寒さは やわらいでいます。

馬に乗るには寒いくらいがちょうどいいのですよ。
馬くんも人もです。
昼間だと半袖にベストを着ます。
夜でも汗をかいている人もいるくらいです。

さすがに極寒気は足先が冷えますけど。
若者は手の指先が冷えるらしい。。
年齢の差と言われたときは少しショック(涙)


番組のご紹介ありがとうございます。
素敵な番組のようですね♪
私自身は、テレビを観る時間があまり取れないのですが、コメント欄をみた方が観てくださるといいなぁ〜(*^_^*)

私は絵本が大好きなんです。
テレビも本も、切なかったり暖かい気持ちになれるものを選んでしまいます。
Posted by どろんこハリー at 2013年11月15日 02:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。