2013年06月13日

女子プロ




ボストンテリアの がばちゃんと かぱちゃん。

名前の由来は 「佐賀のがばいばあちゃん」から きております。

ちなみに「がばい」とは ポピュラーな佐賀弁であり 英語の「very」と同義語と思っていただければ…。







どちらが 壇蜜より魅力的なのか決めるべく 女子プロレスの ゴングが 鳴り響きました〜







激しすぎて カメラに収まりません…






おっと がばちゃん優勢か?







ワンツースリー♪







かぱちゃんの名誉のために一言…

実際は いつも負けてはいませんよ。







不敵な笑みをもらす がばちゃん。

もう 壇蜜というよりは ダンプ松本…(ないしょ)







馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・いぬ)の記事画像
春雷。
朝から雷雨だったので…
カミナリが鳴りませんように…
雨雨雨…そしてカミナリ
白い子のこと。
これぞ春。
同じカテゴリー(・いぬ)の記事
 春雷。 (2024-03-12 13:11)
 朝から雷雨だったので… (2023-09-17 09:40)
 カミナリが鳴りませんように… (2023-09-13 13:27)
 雨雨雨…そしてカミナリ (2023-07-07 11:17)
 白い子のこと。 (2022-12-24 17:13)
 これぞ春。 (2022-04-20 11:40)

Posted by どろんこハリー at 01:16 | ・いぬ