2012年07月28日

オケラと私




植木鉢の中に オケラを 見つけた。

手のひらを太陽に の歌詞にでてくる オケラだ。

子供のころ オケラとハサミムシには そうとう遊んでもらった。

オケラのモグラみたいな手と ハサミムシのお尻のハサミは 子供にとって魅力的すぎる。







調べてみると オケラは ケラが本当の呼び方で コオロギの仲間であり 泳ぐことも 空を飛ぶこともできるらしい。

飛ぶ? 泳ぐ? みかけによらず…おみそれしました。。

人間は オリンピックで浮かれているけれど

オケラは いつもと変わらず 土の中を 走り回っているのだろうな。










馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬と人)の記事画像
進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑)
乗馬日和でした。
3連休は乗馬三昧♪
暑中お見舞い申し上げます。
サウナな毎日
目指せ!ケンタウロス
同じカテゴリー(・馬と人)の記事
 進撃の巨人⭐︎調査兵団の特訓(笑) (2023-10-22 23:23)
 乗馬日和でした。 (2023-09-27 12:28)
 3連休は乗馬三昧♪ (2023-09-16 12:03)
 暑中お見舞い申し上げます。 (2022-08-04 11:26)
 サウナな毎日 (2022-07-06 18:46)
 目指せ!ケンタウロス (2022-05-09 11:09)

Posted by どろんこハリー at 22:50 | ・馬と人