2011年10月11日

見えるものでも見えぬものでも



人は とっても欲張りで

たとえそれが ささやかなものであろうとも 手に入れるために

あれこれ理由をつけて 悪あがきをしたりするのだけれど

泣く泣く手放してみたら スゴロクの駒みたいに するすると 新しい展開があったりする

きっと 抱えきれるだけの量しか 残らないのだろうな

知ってか知らずか 見えるものでも見えぬものでも

知らぬまに こぼれおちるのだろうな






馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・いぬ)の記事画像
春雷。
朝から雷雨だったので…
カミナリが鳴りませんように…
雨雨雨…そしてカミナリ
白い子のこと。
これぞ春。
同じカテゴリー(・いぬ)の記事
 春雷。 (2024-03-12 13:11)
 朝から雷雨だったので… (2023-09-17 09:40)
 カミナリが鳴りませんように… (2023-09-13 13:27)
 雨雨雨…そしてカミナリ (2023-07-07 11:17)
 白い子のこと。 (2022-12-24 17:13)
 これぞ春。 (2022-04-20 11:40)

Posted by どろんこハリー at 22:13 | ・いぬ