2021年04月10日

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門



4月3日、4日に行われた桜花ホースショー。
すっかり葉桜になっていました。
去年はコロナで中止、
一昨年は満開の桜とバックに素敵な写真が撮れたのに、残念。

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門



ちなみに、一昨年の写真。

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門



チームひがしせふりの新しいメンバーとなった、中学1年生の男子。
L1課目で堂々4位の立派な成績でした。

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門



次は、表彰台に立てますように!

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門



順調に、リボンも獲得できました。
人馬ともに、おつかれさま。
今月末は、障害飛越部門が開催される予定です。

2021桜花ホースショー*ドレッサージュ部門





馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・馬術競技会)の記事画像
SAGA2024を振り返って
SAGA2024⭐︎5位入賞しました。
SAGA2024 現地入りしました。
SAGA2024リハーサル大会&もうすぐ梅雨入り
憧れの燕尾服。
初出場♪
同じカテゴリー(・馬術競技会)の記事
 SAGA2024を振り返って (2024-11-15 17:09)
 SAGA2024⭐︎5位入賞しました。 (2024-10-11 13:57)
 SAGA2024 現地入りしました。 (2024-10-07 18:57)
 SAGA2024リハーサル大会&もうすぐ梅雨入り (2024-06-09 15:12)
 憧れの燕尾服。 (2023-10-16 23:36)
 初出場♪ (2023-10-12 09:42)

Posted by どろんこハリー at 13:09 | Comments(2) | ・馬術競技会 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
満開の桜はもちろん美しいけれど、時を置かずに一斉に芽吹く新緑に、より心を惹かれます。

私は、謂わば枯葉が散る頃に乗馬を始めましたが(笑)、写真の若者は新緑の時期だから羨ましい。羨ましいと言う理由は、生涯楽しめる趣味を若いうちに持てた事が、です。お馬さんを大事にしながら乗馬を楽しんで下さい。
Posted by ジュリ at 2021年04月11日 20:30
こんばんは〜(^∇^)

受賞、おめでとうございます!

少しずつ、少しずつ。
元気が出るニュースも、勇気が出るニュースも聞こえてきますよね。
それがとっても嬉しいです( ^ω^ )
Posted by みみ at 2021年04月11日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。