2020年10月02日
目線を上げて
レッスンをしていて気がついた事があります。

人間の目線って、とっても大切なんだと。

目線を上げると上手くいく!

上を向いて歩こう!
を、馬上で口ずさみながら今日も馬に乗っています。


人間の目線って、とっても大切なんだと。

目線を上げると上手くいく!

上を向いて歩こう!
を、馬上で口ずさみながら今日も馬に乗っています。

この記事へのコメント
絵に描いたような秋晴れ。緑豊かな放牧場で草を喰むお馬さん。幸せだね。
乗馬を習い始めた頃、よく言われたのが軽速歩の時の手前が違う、でしたね。違うと言われると脚を見て、どうしても下を向いてしまうので、坂本九さんの歌が役立ちました。
「上を向いて歩こう」
乗馬を習い始めた頃、よく言われたのが軽速歩の時の手前が違う、でしたね。違うと言われると脚を見て、どうしても下を向いてしまうので、坂本九さんの歌が役立ちました。
「上を向いて歩こう」
Posted by ジュリ at 2020年10月02日 22:00
沁みるお言葉でした( ^ω^ )
スポーツでの「目線」
生活の中で。
アイコンタクトという「目線」
意識しているうちに、いつの間にか無意識になっていたり。
通じている。
そんな時の喜びは無上のものですね(o^^o)
スポーツでの「目線」
生活の中で。
アイコンタクトという「目線」
意識しているうちに、いつの間にか無意識になっていたり。
通じている。
そんな時の喜びは無上のものですね(o^^o)
Posted by みみ at 2020年10月03日 10:08