2018年05月22日
キラキラ眩しい!☆ホースランドひがしせふりダイアリー
*音がでます

*ステキな風景(*゚▽゚*)と思ったら、いいねを押してね!
柔らかそうな若葉が風にさわさわと揺れ鳥も賑やか
一年の中で一番美しい風景です。
麦秋の佐賀平野。
この写真の左下あたりが、ホースランドひがしせふりです。
標高は70メートルほど。

私の相棒、チビ太くん。
この山で生まれ育ちました。
こんなに賢い犬とは生涯二度と出会うことはないだろうと思います。
私とチビ太は深い友情で結ばれています。
なぜなら厩舎を守る同志だから。
一年の中で一番美しい風景です。
麦秋の佐賀平野。
この写真の左下あたりが、ホースランドひがしせふりです。
標高は70メートルほど。

私の相棒、チビ太くん。
この山で生まれ育ちました。
こんなに賢い犬とは生涯二度と出会うことはないだろうと思います。
私とチビ太は深い友情で結ばれています。
なぜなら厩舎を守る同志だから。

*ステキな風景(*゚▽゚*)と思ったら、いいねを押してね!
この記事へのコメント
競技会中心に偏っていたブログが以前に戻り、お馬さんがのんびり放牧している風景、素敵です。美しい緑に囲まれて軽く走ったり跳ねたり自由を満喫しつつ馬同士で会話したり、、草を喰んだり。ほのぼのします。
お馬さんって、いつ見ても何度見ても、美しい生き物。
チビ太くんの写真は、ハリーさんしか撮れない。この写真は深く長い友情と信頼関係がなければ、撮れない大傑作です。何といい表情だろう。
うちの子を思い出していました。
お馬さんって、いつ見ても何度見ても、美しい生き物。
チビ太くんの写真は、ハリーさんしか撮れない。この写真は深く長い友情と信頼関係がなければ、撮れない大傑作です。何といい表情だろう。
うちの子を思い出していました。
Posted by ジュリ at 2018年05月22日 22:49
かいほうか〜〜ん!\( ^∀^)/
思いっきり伸びをして、思いっきり深呼吸〜!って気分になりましたよ(*^o^*)
清々しいわぁ♪
気持ち良いわぁ(*´꒳`*)
素敵な時間が流れていますね〜( ^ω^ )
テンちゃん☆おちょくられてる?(笑)
草の絨毯に埋もれそうだね( ^ω^ )
チビ太くんとハリーさんの友情。
胸アツですね(^-^)
尊敬できる仲間。
信頼できる相棒。
出会えた幸せは、きっとお互い同じ。
ハリーさんにとってのチビ太くん。
チビ太くんにとってのハリーさん。
色んな絆を結ぶホースランド。
いつまでも大切に。
いつまでも幸せに。
いつもながら、素敵なお裾分け。
ありがとうございました(^∇^)
思いっきり伸びをして、思いっきり深呼吸〜!って気分になりましたよ(*^o^*)
清々しいわぁ♪
気持ち良いわぁ(*´꒳`*)
素敵な時間が流れていますね〜( ^ω^ )
テンちゃん☆おちょくられてる?(笑)
草の絨毯に埋もれそうだね( ^ω^ )
チビ太くんとハリーさんの友情。
胸アツですね(^-^)
尊敬できる仲間。
信頼できる相棒。
出会えた幸せは、きっとお互い同じ。
ハリーさんにとってのチビ太くん。
チビ太くんにとってのハリーさん。
色んな絆を結ぶホースランド。
いつまでも大切に。
いつまでも幸せに。
いつもながら、素敵なお裾分け。
ありがとうございました(^∇^)
Posted by みみ at 2018年05月22日 22:53
『麦秋』
すてきな言葉ですね。
24日は、麦秋の佐賀平野を走り抜けてホースランドひがしせふりへ…
上の動画では厩舎の中で二番目に写っていた「小太郎」ちゃんに乗りました。
まだ3回目なので、全然指示が通りません。 う、う!前途多難↘↘↘
20日は、佐賀平野を更に西へと進み、三瀬峠の有料トンネルを通って糸島市の『伊都国歴史博物館』まで参りました。
半分寝ていたようにも思いますが、一応お勉強しに行っております。
佐賀平野を走ると、平らかなうえに信号機が少ないので、燃費が良く幸せ気分になれます(笑´∀`)
28km/lは行けます。
すてきな言葉ですね。
24日は、麦秋の佐賀平野を走り抜けてホースランドひがしせふりへ…
上の動画では厩舎の中で二番目に写っていた「小太郎」ちゃんに乗りました。
まだ3回目なので、全然指示が通りません。 う、う!前途多難↘↘↘
20日は、佐賀平野を更に西へと進み、三瀬峠の有料トンネルを通って糸島市の『伊都国歴史博物館』まで参りました。
半分寝ていたようにも思いますが、一応お勉強しに行っております。
佐賀平野を走ると、平らかなうえに信号機が少ないので、燃費が良く幸せ気分になれます(笑´∀`)
28km/lは行けます。
Posted by スーホーの白い馬 at 2018年05月27日 23:09
スー様、ぜひ小太郎ちゃんにも乗れるように頑張ってくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)
梅雨入りしたようですね。
この夏、みんな元気に乗り切れますように。
梅雨入りしたようですね。
この夏、みんな元気に乗り切れますように。
Posted by どろんこハリー at 2018年05月28日 10:26
例によって、ごゆっくりのスーさまですが車はすっ飛ばしたりして(笑)。
佐賀平野は信号が少ないのですか。モンゴルを連想しました。初めて行ったのは12年前ですが、首都のウランバートルに信号が無い!道路の合流点では我れ先に突入して来る感じ。あれではレンタカーを借りても、怖くて運転出来ません。無いとは言っても二個くらいはありましたが、それから何回か行くうちにだんだん増えて2年前は主な交差点には信号機がついていました。でも運転は荒っぽい。
駈足ばっちり、と書いたのでスーさまに自信過剰のお叱りを受けましたね(笑)。実は一頭だけ左手前の駈足が出ないお馬さんがいます。馬割りに口を出さないのをモットーにして来ましたが、克服しなければと思い、そのお馬さんに当ててもらうように頼みました。で、コツをある中年女性のインストラクターの先生に教えてもらいやってみると何と一発で成功し嬉しかった。男性のインストラクターに聞いても何も教えてくれなかったのに比べ女性は親切です。これからは男とは絶縁しよう(笑)。
佐賀平野は信号が少ないのですか。モンゴルを連想しました。初めて行ったのは12年前ですが、首都のウランバートルに信号が無い!道路の合流点では我れ先に突入して来る感じ。あれではレンタカーを借りても、怖くて運転出来ません。無いとは言っても二個くらいはありましたが、それから何回か行くうちにだんだん増えて2年前は主な交差点には信号機がついていました。でも運転は荒っぽい。
駈足ばっちり、と書いたのでスーさまに自信過剰のお叱りを受けましたね(笑)。実は一頭だけ左手前の駈足が出ないお馬さんがいます。馬割りに口を出さないのをモットーにして来ましたが、克服しなければと思い、そのお馬さんに当ててもらうように頼みました。で、コツをある中年女性のインストラクターの先生に教えてもらいやってみると何と一発で成功し嬉しかった。男性のインストラクターに聞いても何も教えてくれなかったのに比べ女性は親切です。これからは男とは絶縁しよう(笑)。
Posted by ジュリ at 2018年05月28日 20:43