2018年03月19日
盛りだくさん!開設記念馬術大会☆ホースランドひがしせふり馬術部
*音がでます

3月10日、11日と唯一の佐賀県大会である開設記念馬術大会が行われました。
初出場組を含む6頭7名だてでの参加となり、馬運車も2回往復。
チームひがしせふりとして、
とても明るい雰囲気で2日間を過ごせたことを嬉しく思いました。
来年は、もっとたくさんの人馬で参加したいです。
大人にとっては年に一度の発表会ですから(*´ω`*)
今回の動画は、後半に写真がたくさん出てきます。
馬を慈しむようないい表情をご覧くださいませ。
愛すべき馬たち、、
競技会参加のため、お休みをくださいました会員の皆様がた、
本当にありがとうございました。
これから暫く乗馬日和となりますね。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
*楽しそうと思ったらいいね!を押してね(*´꒳`*)
初出場組を含む6頭7名だてでの参加となり、馬運車も2回往復。
チームひがしせふりとして、
とても明るい雰囲気で2日間を過ごせたことを嬉しく思いました。
来年は、もっとたくさんの人馬で参加したいです。
大人にとっては年に一度の発表会ですから(*´ω`*)
今回の動画は、後半に写真がたくさん出てきます。
馬を慈しむようないい表情をご覧くださいませ。
愛すべき馬たち、、
競技会参加のため、お休みをくださいました会員の皆様がた、
本当にありがとうございました。
これから暫く乗馬日和となりますね。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
*楽しそうと思ったらいいね!を押してね(*´꒳`*)

この記事へのコメント
こんばんは〜(*^o^*)
競技会、お疲れ様でした!
たくさん受賞されていますね〜(*^o^*)
おめでとうございます!
じっくり、たっぷり、楽しませて頂きました(о´∀`о)
いつもながら、スカッと見事な晴天の下、活気と笑顔にあふれた様子。
画面を見ている私も、すっかり爽やかな空の下にいる気分♪
気分爽快でしたよ(^з^)-☆
素人の私の目では、なかなか追いきれませんが、馬場馬術の馬の脚の動き!(OvO)
馬上からの指示でなのでしょうが、何であんな事できるんでしょう!
スキップできないヒトもいるというのに、ヒトより2本も多い脚を揃えたり、入れ換えたり、斜めに歩いたり。
本当にすごい(OvO)
飛越競技は、もう、わくわくスカッ!
お見事です(^∇^)
皆さんで、初めから終わりまで、お馬さんと皆さん一丸となっての競技会なんですね(*^o^*)
チームワークの良さを物語る様な皆さんの笑顔と様子に、感動しつつ、とても羨ましく見入りました(o^^o)
そうそう。
お馬さんにも、スラリさんやマッチョさん、小顔さんやガッチリさんと、色々、いるのだなぁと( ^ω^ )
当たり前ですけど、なんか親しみ感じちゃいましたよ(*^o^*)
ありがとうございました(^∇^)
競技会、お疲れ様でした!
たくさん受賞されていますね〜(*^o^*)
おめでとうございます!
じっくり、たっぷり、楽しませて頂きました(о´∀`о)
いつもながら、スカッと見事な晴天の下、活気と笑顔にあふれた様子。
画面を見ている私も、すっかり爽やかな空の下にいる気分♪
気分爽快でしたよ(^з^)-☆
素人の私の目では、なかなか追いきれませんが、馬場馬術の馬の脚の動き!(OvO)
馬上からの指示でなのでしょうが、何であんな事できるんでしょう!
スキップできないヒトもいるというのに、ヒトより2本も多い脚を揃えたり、入れ換えたり、斜めに歩いたり。
本当にすごい(OvO)
飛越競技は、もう、わくわくスカッ!
お見事です(^∇^)
皆さんで、初めから終わりまで、お馬さんと皆さん一丸となっての競技会なんですね(*^o^*)
チームワークの良さを物語る様な皆さんの笑顔と様子に、感動しつつ、とても羨ましく見入りました(o^^o)
そうそう。
お馬さんにも、スラリさんやマッチョさん、小顔さんやガッチリさんと、色々、いるのだなぁと( ^ω^ )
当たり前ですけど、なんか親しみ感じちゃいましたよ(*^o^*)
ありがとうございました(^∇^)
Posted by みみ at 2018年03月19日 20:53
競技会出場者のみなさま
お天気にもめぐまれてホントによかったですね。
人馬ともに、みんないいお顔♡♡♡
素敵です(^^)/
長い動画♡楽しく観ました(*^_^*)
ありがとう!
お天気にもめぐまれてホントによかったですね。
人馬ともに、みんないいお顔♡♡♡
素敵です(^^)/
長い動画♡楽しく観ました(*^_^*)
ありがとう!
Posted by スーホーの白い馬 at 2018年03月20日 10:09
年一回の同窓会ペースからぐっと頻度が上がってきました。スーさまが復帰されて嬉しいです(笑)。
乗馬を始めて一番嬉しかったのは、何とか乗れるようになり、何とか馬装と手入れを一人で出来るようになった頃でした。動画では、お馬に寄り添う中年のご夫妻の満開の笑顔が印象的です。自馬なのかな?
「どう、うちの子立派でしょう!」と自慢している感じが微笑ましい。いい写真ですね。
たくさんの選手が登場していますが、年一回の奥様の晴れ姿が見当たらないような、、、どこかに潜んでいるのかな(笑)。
乗馬を始めて一番嬉しかったのは、何とか乗れるようになり、何とか馬装と手入れを一人で出来るようになった頃でした。動画では、お馬に寄り添う中年のご夫妻の満開の笑顔が印象的です。自馬なのかな?
「どう、うちの子立派でしょう!」と自慢している感じが微笑ましい。いい写真ですね。
たくさんの選手が登場していますが、年一回の奥様の晴れ姿が見当たらないような、、、どこかに潜んでいるのかな(笑)。
Posted by ジュリ at 2018年03月20日 16:08
こんばんは(*^O^*)
ご無沙汰して申し訳ありません。
早いもので、もう4月になりましたね。
ホースランドひがしせふりの桜も葉桜に変わりつつあります。
それにしても暑い!
毎日馬場の水撒きに追われています。
馬くんたちも裸ん坊になり草も芽吹いて放牧三昧。
春らしい写真をアップしますね〜
ご無沙汰して申し訳ありません。
早いもので、もう4月になりましたね。
ホースランドひがしせふりの桜も葉桜に変わりつつあります。
それにしても暑い!
毎日馬場の水撒きに追われています。
馬くんたちも裸ん坊になり草も芽吹いて放牧三昧。
春らしい写真をアップしますね〜
Posted by どろんこハリー at 2018年04月02日 20:22
こんばんは〜(^∇^)
こちらも、先週末で満開から葉桜へ。
あっという間の桜さんでしたねぇ。
もう少しゆっくり楽しませてくれても良いんだけどなぁ。
今度はツツジにサツキ。
これまた綺麗ですね(o^^o)
4月って…(・・;)
ついこの間、お正月だったよなぁ…。
ホースランド便り、楽しみにしていま〜す(*^o^*)
こちらも、先週末で満開から葉桜へ。
あっという間の桜さんでしたねぇ。
もう少しゆっくり楽しませてくれても良いんだけどなぁ。
今度はツツジにサツキ。
これまた綺麗ですね(o^^o)
4月って…(・・;)
ついこの間、お正月だったよなぁ…。
ホースランド便り、楽しみにしていま〜す(*^o^*)
Posted by みみ at 2018年04月03日 00:57