2017年10月03日

天高く馬肥ゆる秋 となりました。

*音がでます





一気に秋めいてまいりました。
風が心地よくて幸せ。

このまま平和でありますように

























馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・動画)の記事画像
お花見?お花味?
***Merry  Xmas***
ゆく年くる年
台風8号接近中
タネも仕掛けもありません【馬のスイカ早食い】
梅雨に向けて準備万端
同じカテゴリー(・動画)の記事
 お花見?お花味? (2022-03-30 18:15)
 ***Merry Xmas*** (2020-12-24 20:09)
 ゆく年くる年 (2019-12-31 20:53)
 台風8号接近中 (2019-08-06 11:53)
 タネも仕掛けもありません【馬のスイカ早食い】 (2019-08-04 19:09)
 梅雨に向けて準備万端 (2019-06-25 13:02)

Posted by どろんこハリー at 15:08 | Comments(8) | ・動画 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
てんちゃんお久しぶり~~・・て
ハリーさんどれだけご無沙汰??
記事覧みてて、ん??
愛すべき・・・見つけて、あわてて、逆戻り。
でも、皆さんお元気そうで何より(#^.^#)
Posted by KANAKOKANAKO at 2017年10月04日 01:04
KANAKO先生〜
お久しぶりです〜〜(*^^*ゞ

見つけてくださってありがとうございます♪
いつもブログ拝見しておりました。読み逃げごめんなさい(*с*)その後お母様はお元気ですか?

またボチボチ書きますので、宜しくお願いいたします

テンちゃん、元気ですよ。相変わらずクルクル回ってワンワンうるさいです(笑)
Posted by どろんこハリー at 2017年10月04日 01:19
こんばんは〜ヽ(・∀・)
秋ですね〜(^o^)
気持ち良さそうですね〜(^з^)-☆

謎の覆面ライダーに吹き出しながら、わくわくして見させて頂きましたo(^▽^)o

元気な尻尾さん達にも会えて、超ハッピー
初めて聞けた!
ニャンコズと福猫ちゃんの声♪( ´▽`)
ウリちゃんかなぁ?
ニャンコズのフワフワコートが、陽を受けて まぁ綺麗な事(OvO)
生まれたままの姿で、こんなに美しい生き物達。
美しいお馬さんは、おはなが出ていても美しい(笑)
羨ましいわぁ(o^^o)

チビ太くんも、テンちゃんも、チャーちゃんも、一番良い季節が来たね♪
なんか、チャーちゃん、乙女っぽくなった?(OvO)
セクチーポーズ(^з^)-☆

ホースランドのプレート、素敵ですね〜(^∇^)
空に向かって凛々しく伸びて、「ピッタリ!」って思いました( ^∀^)

季節の変わり目、お元気で( ^ω^ )
また、楽しみにしていま〜すヽ(・∀・)
Posted by みみ at 2017年10月04日 21:51
ハリーさん、お久しぶりでーす。
この夏はほんとうに大変でしたね。心身共にお疲れだったと思います。

スーも3日からヤットコサの復帰でーす。お世話かけまくりの婆様(自分で書くと…インパクト強すぎまするねー↘↘↘)ライダーですが、また、よろしくおねがいいたしまするー。

昨日(5日)は、騎乗後、ハリーさん&Tさんが鋭意視聴&記録中の愛媛国体/乗馬を、みせてもらいました(^-^) 「失敗・成功!くんが参加している部門でした。
あれは、うちのPCでも視聴可能なのかしら~???
スミマセン↘↘↘ネット環境縄文人ですぅ(笑´∀`)
Posted by スーホーの白い馬 at 2017年10月06日 09:21
年寄りの冷や水、という言葉があるけれど乗馬も含まれますかね? 人の事を言えた年ではありませんが、スーさま、お怪我なさいませぬように。最近、一鞍45分が長く感じるようになり身体の衰えを実感します。半分でいいや。
「失敗成功」くんとは逆のトレンドです(笑)。

はや10月。急に冷え込んで来ました。
お馬さんには過ごし易い季節なりました。
ニャンコズや福ちゃんウリちゃんの可愛い姿。うちに欲しいくらい。みみさんは感性が豊かですね。ポテトくんとの幸せが長く続きますように。
Posted by ジュリ at 2017年10月07日 20:11
こんにちは(^∇^)
連休ですね〜( ^ω^ )
私は、お決まりの お籠り(笑)
この季節待望の「NHK全国学校音楽コンクール」、駅伝、音楽三昧、映画三昧、ひとり三昧しておりマス(^з^)-☆

久しぶりに皆さんの声を聞けて、本当に嬉しい(*^o^*)

ジュリさん、ありがとうございます(o^^o)
いつか胸の中に抱いて生きる。
いつも忘れずに大切にします。
長女のラブが教えてくれた事も(o^^o)
思いは薄れるどころか、更に深まっていきますね。
だから、アナタ達が大好き。
「愛」をありがとうですね(o^^o)

ps.ジュリさん、ポテトは、赤ちゃんなのにボクサー選手みたいな雰囲気だった、常にマジ顔の「乙女(おばちゃん)」ですヨ〜(笑)
Posted by みみ at 2017年10月08日 09:35
みみさん、勘違いして失礼しました。
うちの子も女の子でした。晩年は目が見えなくなったので私にぴったりくっついていました。
16年近く一緒に過ごしたので寂しさ無限大でしたが、今は私の心の中で生きているので話しかければいつでもそこにいます。
私の一部になりました。

お馬さんの場合は巨大過ぎて私の一部に入り込むのは無理でしょうね(笑)。第一、自分の馬は持てませんし。インストラクターの先生に、もっと馬を褒めてあげて下さいと指導されます。それで、うちの子の名前で褒めてあげることにしました。だからクラブの馬は皆、うちの子の名前(笑)。
Posted by ジュリ at 2017年10月08日 12:07
いえいえ、ジュリさん(o^^o)
名前を覚えていて下さっているだけでも、とっても嬉しいです(*^o^*)

体の一部に。
心の中に抱き締めてしまえば、もう、どこへもいきませんもんね(o^^o)
愛で繋がる相手への思いは、そのまま、自分へかけてくれている 相手の思いと信じています。
いつもそばに。
いつも一緒。

ジュリさん、話して下さり、ありがとうございました(o^^o)

ハリーさんのお庭をお借りして、何度もすみません。
おかげで、会った事は無いけれど、とても大切な方々と、とても大切なお話しができたりします(o^^o)
ありがとうございます。
不思議な縁に感謝です(o^^o)
Posted by みみ at 2017年10月08日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。