2017年04月20日

【動画】ホースランドひがしせふり☆乗馬ダイアリー2017.4.16

*音がでます





そろそろ新緑が眩しい季節。
どんぐりの花が満開です。
今日は乗馬の様子を動画にまとめてみました。

愛されている馬くんたち╰(*´︶`*)╯♡




【動画】ホースランドひがしせふり☆乗馬ダイアリー2017.4.16




ホースランドひがしせふりの乗馬はブリティシュスタイル。
華原朋美さんが、炎の体育会TVで挑戦している乗馬スタイルと同じです。
競馬とは一味違う馬の動きを観察してみてくださいね!
このスピードだったら乗れる気がしませんか?
ヒューヒュー♬

*いいね!と思ったらシェアしてくださいね(*´∀`)♪









馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・動画)の記事画像
お花見?お花味?
***Merry  Xmas***
ゆく年くる年
台風8号接近中
タネも仕掛けもありません【馬のスイカ早食い】
梅雨に向けて準備万端
同じカテゴリー(・動画)の記事
 お花見?お花味? (2022-03-30 18:15)
 ***Merry Xmas*** (2020-12-24 20:09)
 ゆく年くる年 (2019-12-31 20:53)
 台風8号接近中 (2019-08-06 11:53)
 タネも仕掛けもありません【馬のスイカ早食い】 (2019-08-04 19:09)
 梅雨に向けて準備万端 (2019-06-25 13:02)

Posted by どろんこハリー at 08:36 | Comments(2) | ・動画 | ☆お知らせ
この記事へのコメント
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
待ってました!動画〜*\(^o^)/*

最初に登場するのは、「失敗成功くん」?
だとしたら、おっきくなった〜(OvO)
すいすいとお世話や支度をこなす姿、カッコイイ(OvO)

ギャロップ?の途中で脚を変える技?
2本足のニンゲンでも、できない人いたりして(笑)
4本も足があるのに(OvO)
これまた、カッコイイ(^з^)-☆

一番好きな場面♡
下から見上げる木の葉の間に間にきらめく陽の光。
ハリーさんらしい!
そのまま小枝に突進したコツン!も(*^o^*)

わんこの声や蹄の音。
風を感じる馬場。
相棒とサシで取り組むそれぞれの時間。

小さなスマホの画面が癒してくれる力は偉大です( ^ω^ )

「忙」心を亡くす。
そんな日々の、強い味方です(^з^)-☆

さぁて、次はどんなステキを見せてくれるかなぁ(*^o^*)
プレッシャー?(笑)
かけちゃう、かけちゃう(笑)
楽しみにしていま〜す(^∇^)
Posted by みみ at 2017年04月20日 19:48
若い女性が駈歩している。手前を変えるのは何と言う技か知らないが、どうでもいいや(笑)。こちとらは駈歩がなかなか出ないレベルだからな(笑)。

ゆっくりの駈歩は収縮駈歩とか呼ばれる高等な技らしいが、ワーッと走らせるだけのモンゴルならば、何やってるの、と笑われるよ、、、と八つ当たり(笑)。

若い頃は、年を取ると我慢強くなると思っていたが、事実は逆で怒りっぽくなる(笑)。
悠々駈歩を眺めているうちに、だんだん不愉快になってきた(笑)。ため息。
Posted by ジュリ at 2017年04月20日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。