2016年07月02日

福猫の成長( 3ヶ月)





40日でこんなに大きくなりました。

生後3ヶ月。人間でいうと幼稚園児ぐらいかな。










うちの子になった日。







すっかり溶け込んで 人見知りしない看板猫になりつつあります。

高いところも ひとっ飛び。

自分の名前にちゃんと反応します。








生後3週間ほどでやってきた黒猫、ニャンコズ4とは社会性が全然違いますね。










馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・ねこ)の記事画像
春爛漫
もう5月。
もう10月。
猫だらけ
10歳になりました。ニャンコズ4
たそがれ時の猫。
同じカテゴリー(・ねこ)の記事
 春爛漫 (2025-04-09 12:39)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 もう10月。 (2023-10-03 17:07)
 猫だらけ (2023-09-11 17:03)
 10歳になりました。ニャンコズ4 (2022-08-12 18:54)
 たそがれ時の猫。 (2022-07-26 22:10)

Posted by どろんこハリー at 21:05 | Comments(2) | ・ねこ | ☆お知らせ
この記事へのコメント
ひゃあ〜(≧∇≦)
可愛すぎて倒れました〜♡

ちびちび時代♡
はぁ〜可愛い(≧∇≦)

ウリ福ちゃんずは、ちびっこながら波乱万丈を感じるお顔で、キュンとなりましたよ。

本当に、よく歩いてきたねぇ。
よくハリーさんとこを見つけたねぇ。
あ、ハリーさんが見つけたのかな?
どっちにしても、「運命の赤い糸」だね(o^^o)

ニャンコズも、福猫ちゃんずも、写真だけでこんなに幸せにしてくれる(^з^)-☆
ありがとうね(*^o^*)

今日「王様のブランチ」ブックコーナーで、柳美里 著の「ねこのおうち」という本が紹介されました。
悩みや問題を抱えた人が、猫との暮らしで、開けていく…という様なお話し。
主たる話しから、何人かのお話しへと続いていくお話しです。
柳美里さんも、南相馬で4匹の猫と暮らしているそうで、内容にも猫との暮らしをしている人、猫をよくわかっている人ならではの箇所が随所にあるとの事。
猫暮らし未知の私にとっては興味津々でした。

一時の柳美里さんからは、まるで違う人の様な、穏やかな空気をまとっていたのが印象的でしたよ。

正しく覚えていないのですが、紹介された一文。
「何をしているにも、していないにしても、猫の周りには平安な空気が流れている」
納得してしまいました(o^^o)

いつか読みたいと思いましたよ。

脱線でした( ^ω^ )
Posted by みみ at 2016年07月02日 23:42
みみさん、素敵な話をありがとう。
猫に限らず犬や馬にも同じ空気が流れていると感じます。
相手から感じる愛情は自分の愛情の裏返しでもあるのでしょうね。
Posted by どろんこハリー at 2016年07月04日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。