2015年09月07日
力関係そのままに

どどんと半分を占領するのは 女帝アイちゃん。
割り込み 独り占め 得意技です。
そしてアイと互角のジャイアン。
この2匹、よく小競り合いをしています。
隅っこにちんまりと収まるのは おチビ姫様。
同じく隅っこにナナ。
身体ばかりが大きく育ちましたが、平和主義の遠慮がちなのではみ出しています。
割り込み 独り占め 得意技です。
そしてアイと互角のジャイアン。
この2匹、よく小競り合いをしています。
隅っこにちんまりと収まるのは おチビ姫様。
同じく隅っこにナナ。
身体ばかりが大きく育ちましたが、平和主義の遠慮がちなのではみ出しています。

Posted by どろんこハリー at 10:41 | Comments(3) | ・ねこ
この記事へのコメント
こんばんは〜(^з^)-☆
雨ばかりでカビるんるんが生えそうですよ〜(e_e)
ニャンコズ!(OvO)
勢揃いすると、大きさの違いがよくわかりますねぇ( ^ω^ )
アイちゃん♡おっきい!
ジャイアン☆追い越されちゃったね(^◇^;)
みんにゃくっついて、相変わらずの仲良しこよし(^з^)-☆
幸せだねぇ♡
最後の美猫は誰かしら?
こんな目♡
神様の傑作だわ〜(=´∀`)♡
雨ばかりでカビるんるんが生えそうですよ〜(e_e)
ニャンコズ!(OvO)
勢揃いすると、大きさの違いがよくわかりますねぇ( ^ω^ )
アイちゃん♡おっきい!
ジャイアン☆追い越されちゃったね(^◇^;)
みんにゃくっついて、相変わらずの仲良しこよし(^з^)-☆
幸せだねぇ♡
最後の美猫は誰かしら?
こんな目♡
神様の傑作だわ〜(=´∀`)♡
Posted by みみ at 2015年09月08日 02:39
職場に猫を10匹飼っている人がいます。
捨て猫やもらってくれ猫を引き受ける女性なので次第に増えてしまう。そのため住まいはだんだん郊外遠くに移り、不便を我慢している心優しき女性です。寝ていると猫の重みで目が覚めてしまうと笑っていた。
猫の検診の時が大変。二匹ずつ分けて連れていくそうです。しかし病院恐怖症の一匹が体重計に乗せると必ず下痢をしてしまうので、予防接種を受けられない。何回も連れて行かねばならないとさすがにぼやいていた。
ニャンコズは一ぺんで済むのですか。
順番はやはり力関係順ですか?
捨て猫やもらってくれ猫を引き受ける女性なので次第に増えてしまう。そのため住まいはだんだん郊外遠くに移り、不便を我慢している心優しき女性です。寝ていると猫の重みで目が覚めてしまうと笑っていた。
猫の検診の時が大変。二匹ずつ分けて連れていくそうです。しかし病院恐怖症の一匹が体重計に乗せると必ず下痢をしてしまうので、予防接種を受けられない。何回も連れて行かねばならないとさすがにぼやいていた。
ニャンコズは一ぺんで済むのですか。
順番はやはり力関係順ですか?
Posted by ジュリ at 2015年09月08日 18:35
私がいうのも何ですが…アイちゃん太いですよね(^_^;)
でもね、フワフワのお腹を触るのって幸せなのですよ、私が〜
ニャンコズはいつでもどこでも一緒です。
でもね、フワフワのお腹を触るのって幸せなのですよ、私が〜
ニャンコズはいつでもどこでも一緒です。
Posted by どろんこハリー at 2015年09月14日 20:58