2015年07月21日
九州ブロック大会から帰ってきました。

成年女子馬場馬術競技では2位でしたが、少数精鋭とはいかず本国体の権利獲得は目標を下回りました(涙)
帰ってくるなり飼い桶に顔を突っ込む馬くん。
実力を発揮させてあげられなくて ごめんね。
おつかれさまでした。ありがとう。
帰ってくるなり飼い桶に顔を突っ込む馬くん。
実力を発揮させてあげられなくて ごめんね。
おつかれさまでした。ありがとう。

この記事へのコメント
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
健闘に拍手です*\(^o^)/*
帰宅早々、ごはんをモリモリ(^з^)-☆
元気いっぱい帰って来た証拠ですね♪
何より、何より(*^o^*)
暑さの中、選手もお馬さんも、支える皆さんも、本当にお疲れ様でした(o^^o)
ますますのご健闘をお祈りします!
健闘に拍手です*\(^o^)/*
帰宅早々、ごはんをモリモリ(^з^)-☆
元気いっぱい帰って来た証拠ですね♪
何より、何より(*^o^*)
暑さの中、選手もお馬さんも、支える皆さんも、本当にお疲れ様でした(o^^o)
ますますのご健闘をお祈りします!
Posted by みみ at 2015年07月22日 00:33
みみさん〜
励ましのお言葉ありがとうございます(*^_^*)
本人たちはショックを受けていると思いますが現実として静かに受け止めているようですよ。これも経験。自分のことは自分で解決する。大人への階段ですよね。
関東地方は猛暑みたいですが、こちらは豪雨。梅雨明けするのも怖い気がしますがもう7月も下旬。あと2ヶ月乗り切るぞ〜
今日、久しぶりに蝉の脱け殻を拾いました。
励ましのお言葉ありがとうございます(*^_^*)
本人たちはショックを受けていると思いますが現実として静かに受け止めているようですよ。これも経験。自分のことは自分で解決する。大人への階段ですよね。
関東地方は猛暑みたいですが、こちらは豪雨。梅雨明けするのも怖い気がしますがもう7月も下旬。あと2ヶ月乗り切るぞ〜
今日、久しぶりに蝉の脱け殻を拾いました。
Posted by どろんこハリー at 2015年07月22日 17:40
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
「青春」を打ち込む。
泣いたり、笑ったり、落胆したり、悔しさに胸を焼いたり。
喝采に感動したり、慰めたり、慰められたり。
「青春時代」の経験は、宝石の様。
名選手は、人格者でもあったりします。
今日の努力は、必ず明日へ繋がりますね(o^^o)
物事は、表裏一体。
無駄な事なんて絶対ありません。
どんな経験も味方にする勢いで、ガッチリいきましょう(^з^)-☆
「青春」の素晴らしさに、今更羨ましさを隠せないオバチャンの独り言でした( ´ ▽ ` )ノ
「青春」を打ち込む。
泣いたり、笑ったり、落胆したり、悔しさに胸を焼いたり。
喝采に感動したり、慰めたり、慰められたり。
「青春時代」の経験は、宝石の様。
名選手は、人格者でもあったりします。
今日の努力は、必ず明日へ繋がりますね(o^^o)
物事は、表裏一体。
無駄な事なんて絶対ありません。
どんな経験も味方にする勢いで、ガッチリいきましょう(^з^)-☆
「青春」の素晴らしさに、今更羨ましさを隠せないオバチャンの独り言でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted by みみ at 2015年07月22日 20:13
ps. 蝉の脱け殻。
今、CMで、素敵な父子の会話があります(o^^o)
旅先の散策、お父さんと兄、弟。
弟が蝉の脱け殻を見つけます。
喜びいさむ弟。
お父さんが兄に向って、
「蝉はな、長い間 土の中に居て、外に出ると2週間しか生きないんだよ」と話します。
場面は変わり、男同士で温泉。
お父さんと並んで湯船に浸かる兄がポツリ。
「僕、もう蝉、捕まえないよ」
静かに微笑むお父さん。
こんな経験、宝ですね(*^o^*)
決して、押し付けがましく無い。
誰しもが似たような思い、あると思います(o^^o)
大好きなCM。
「未来」に向う命。
渡したいバトン。
忘れてはいけませんね(o^^o)
先日の放課後教室を終えてのハリーさんの言葉を受けて、改めて感じました(o^^o)
余談でした(^з^)-☆
今、CMで、素敵な父子の会話があります(o^^o)
旅先の散策、お父さんと兄、弟。
弟が蝉の脱け殻を見つけます。
喜びいさむ弟。
お父さんが兄に向って、
「蝉はな、長い間 土の中に居て、外に出ると2週間しか生きないんだよ」と話します。
場面は変わり、男同士で温泉。
お父さんと並んで湯船に浸かる兄がポツリ。
「僕、もう蝉、捕まえないよ」
静かに微笑むお父さん。
こんな経験、宝ですね(*^o^*)
決して、押し付けがましく無い。
誰しもが似たような思い、あると思います(o^^o)
大好きなCM。
「未来」に向う命。
渡したいバトン。
忘れてはいけませんね(o^^o)
先日の放課後教室を終えてのハリーさんの言葉を受けて、改めて感じました(o^^o)
余談でした(^з^)-☆
Posted by みみ at 2015年07月22日 20:27
"押し付けがましくない"
待つのは力が要る、とは私の親愛なる友人の言葉です。
何かに打ち込んだ青春の思い出たくさんありますね。
自分の可能性を信じられた日々。後輩に負けて世代交代を肌で感じ涙が溢れたこと。今からは持てないだろうな〜
待つのは力が要る、とは私の親愛なる友人の言葉です。
何かに打ち込んだ青春の思い出たくさんありますね。
自分の可能性を信じられた日々。後輩に負けて世代交代を肌で感じ涙が溢れたこと。今からは持てないだろうな〜
Posted by どろんこハリー at 2015年07月22日 22:26