2015年03月20日
第40回佐賀県馬術場開設記念馬術大会■障害飛越team 編

おまたせいたしました〜障害飛越team編です。
80センチから90センチを中心にエントリーしました。
馬装の様子。各自、馬装をしながら集中力を高めていきます。


貼り出された経路図。競技ごとに、飛ぶ順番と高さや幅、速度などが表示してあります。
競技の前には"下見"という時間が設けられており、徒歩でコースを回ります。
どこを通るか、障害間を何歩で走るかなどの作戦を練ります。
今回、デビュー戦が1名。乗馬歴7ヶ月。右も左もわからない中、ベテラン勢がお世話をしてくれます。

みんなが心配そうに見守る中、入場!がんばって。

デビュー戦の動画です。
どうです。お見合い写真にふさわしい1枚!
見事、準優勝です。無欲と無心のビキナーズラック☆

こちらお馴染み"失敗成功"の名言を残した、4月から新中学生になる彼。
練習馬場で失敗(笑)…馬と一緒に転ぶ人馬転をしてしまいましたが、、、

本番では、大成功!
年に一度の発表会といいますが、ホースランドひがしせふりが誇る広い馬場。ここで競技会さながらのコース練習を重ねています。だから馬も人も戸惑うことなくスムーズにコースを回ることができるのですね。
馬場馬術teamも同じです。馬場ラチを組んであるので、本番前の仕上げはバッチリ。

試合経験が少なくとも本番で成果を上げることができるのはホースランドひがしせふりならでは。あとは、試合度胸をつけるだけです。
初心者や趣味の方々が殆どのホースランドひがしせふりですが、もっと上を目指す方への手厚いサポートも万全です。
みんなで記念撮影をしました。楽しかったね!「また来年!」と声をかけられました(笑)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^∇^)
わぁ!嬉しい〜!
楽しみに待っていました〜(^∇^)
ジャップルーを思い出しちゃいましたよ( ^ω^ )
デビュー戦で準優勝!(OvO)
スゴイ!*\(^o^)/*
失敗成功君!
人馬転∑(゚Д゚)
ケガが無かったのも、本番大成功なのも、日頃の練習の成果ですね(^з^)-☆
素晴らしい!*\(^o^)/*
コースの周り方を覚え、作戦を練り、馬をコントロールしながら走る!跳ぶ!
想像するだけで、ドキドキします(^◇^;)
高度なスポーツですね〜(OvO)
動画、楽しくて、何回も観ています(^з^)-☆
また、是非、お願いします(^∇^)
ジュリさん♡&スー様♡の掛け合い、ニヤニヤしながら楽しんでおります(^з^)-☆
こちらも、楽しみにしていま〜す(*^o^*)
わぁ!嬉しい〜!
楽しみに待っていました〜(^∇^)
ジャップルーを思い出しちゃいましたよ( ^ω^ )
デビュー戦で準優勝!(OvO)
スゴイ!*\(^o^)/*
失敗成功君!
人馬転∑(゚Д゚)
ケガが無かったのも、本番大成功なのも、日頃の練習の成果ですね(^з^)-☆
素晴らしい!*\(^o^)/*
コースの周り方を覚え、作戦を練り、馬をコントロールしながら走る!跳ぶ!
想像するだけで、ドキドキします(^◇^;)
高度なスポーツですね〜(OvO)
動画、楽しくて、何回も観ています(^з^)-☆
また、是非、お願いします(^∇^)
ジュリさん♡&スー様♡の掛け合い、ニヤニヤしながら楽しんでおります(^з^)-☆
こちらも、楽しみにしていま〜す(*^o^*)
Posted by みみ at 2015年03月20日 20:32
みみさん〜
ありがとう(^o^)
失敗成功君の動画も追加しようと思ってます。
ビデオカメラをiPodで撮って…とアナログ的に進めてますので(涙)暫しお待ちを♪
ありがとう(^o^)
失敗成功君の動画も追加しようと思ってます。
ビデオカメラをiPodで撮って…とアナログ的に進めてますので(涙)暫しお待ちを♪
Posted by どろんこハリー at 2015年03月20日 20:44
ハリーさん♡
はい♪ 楽しみにしていますね〜(*^o^*)
そろそろニャンコズも、衣替えかな?
抜けたモフモフ、取っておいて、羊毛チクチクみたいにちっちゃいニャンコズ作れませんかね〜( ^ω^ )
絶対、可愛いですよ〜(^з^)-☆
集める身、作る身になれって?(笑)
ウシシ♡言うだけタダ〜(^з^)-☆
PS.ハリーさん♡多忙な毎日、季節の変わり目、お身体気をつけて下さいね(*^o^*)
はい♪ 楽しみにしていますね〜(*^o^*)
そろそろニャンコズも、衣替えかな?
抜けたモフモフ、取っておいて、羊毛チクチクみたいにちっちゃいニャンコズ作れませんかね〜( ^ω^ )
絶対、可愛いですよ〜(^з^)-☆
集める身、作る身になれって?(笑)
ウシシ♡言うだけタダ〜(^з^)-☆
PS.ハリーさん♡多忙な毎日、季節の変わり目、お身体気をつけて下さいね(*^o^*)
Posted by みみ at 2015年03月20日 22:09
みみさんの元気なお姿も想像しながら過ごしていますよー。いつも見守ってくださり、ありがとうございます(*^_^*)
多忙ではあるけれど、一日の〆にニャンコズと過ごす日々は変わらず。
ワンコズも厩舎の中で走り回ってますよ。
ニャンコズは若いからか余りぬけ毛はありませんね。馬くんはスゴいですよ。白髪?と思うと馬の毛だったりして。
山川さんとドサンコさんたちは、どうしているんでしょうかねぇ。
ゆっきーとみっちーのお喋りを聞いてみたいですね。思い出に浸ったりするのかな。
彼らにお会いしてから、道産子欲しいな〜とかなり本気で思っています(^^ゞ
スーさまは頑張って乗りにいらしてますよ。今日もお会いしました。孫孫にくちゃくちゃにされた馬の本を貸してくださいました(笑)
更新は減っていますが、変わらず近況を聞かせてもらって元気をいただいています。ありがとう〜
多忙ではあるけれど、一日の〆にニャンコズと過ごす日々は変わらず。
ワンコズも厩舎の中で走り回ってますよ。
ニャンコズは若いからか余りぬけ毛はありませんね。馬くんはスゴいですよ。白髪?と思うと馬の毛だったりして。
山川さんとドサンコさんたちは、どうしているんでしょうかねぇ。
ゆっきーとみっちーのお喋りを聞いてみたいですね。思い出に浸ったりするのかな。
彼らにお会いしてから、道産子欲しいな〜とかなり本気で思っています(^^ゞ
スーさまは頑張って乗りにいらしてますよ。今日もお会いしました。孫孫にくちゃくちゃにされた馬の本を貸してくださいました(笑)
更新は減っていますが、変わらず近況を聞かせてもらって元気をいただいています。ありがとう〜
Posted by どろんこハリー at 2015年03月20日 23:14
みみさん。
私はちっとも嬉しくありませぬ(笑)。
何ですか、これは(怒、嫉妬、笑)。
掟破りのオンパレードではありませぬか(笑)。
たった七ヶ月のくせに、障害競技など出てもいいと思っているのですか(笑)。それがまた、ちゃんと跳んでいたりして、かわいくない(笑)。
スピード違反で罰金(笑)。
失敗成功のお子さま。オリンピックだって年齢制限があるのをご存知か(笑)。それなのに、これがまた上手だな.......モンゴルにでも行ってしまいなさい。悔しい(笑)。
敬老の精神が欠如しているので「成功失敗」(笑)。
私はちっとも嬉しくありませぬ(笑)。
何ですか、これは(怒、嫉妬、笑)。
掟破りのオンパレードではありませぬか(笑)。
たった七ヶ月のくせに、障害競技など出てもいいと思っているのですか(笑)。それがまた、ちゃんと跳んでいたりして、かわいくない(笑)。
スピード違反で罰金(笑)。
失敗成功のお子さま。オリンピックだって年齢制限があるのをご存知か(笑)。それなのに、これがまた上手だな.......モンゴルにでも行ってしまいなさい。悔しい(笑)。
敬老の精神が欠如しているので「成功失敗」(笑)。
Posted by ジュリ at 2015年03月22日 09:11
∑(OvO) いつの間に〜!
動画、待ってました!(^з^)-☆
失敗成功君☆
すごい!
バー高さも、幅も、成人と変わらないんじゃないですか(OvO)
お見事*\(^o^)/*
そして、そして、ハリーさん♡
高さも、スピードも、さすがですねぇ(^з^)-☆
お見事*\(^o^)/*
調子に乗って、リクエスト(^з^)-☆
いつか、動画に音も入れて下さい!
蹄の音や、馬、選手の息遣い。
生の臨場感のお裾分けをお願いしま〜す(*^o^*)
あ〜♡ワクワクした(^∇^)
ジュリさ〜ん☆
どう、ど〜う( ̄3 ̄)\( ´ ▽ ` ) (笑)
ハリーさん♡
ありがとうございました(^∇^)
また、楽しみにしていま〜す♪
動画、待ってました!(^з^)-☆
失敗成功君☆
すごい!
バー高さも、幅も、成人と変わらないんじゃないですか(OvO)
お見事*\(^o^)/*
そして、そして、ハリーさん♡
高さも、スピードも、さすがですねぇ(^з^)-☆
お見事*\(^o^)/*
調子に乗って、リクエスト(^з^)-☆
いつか、動画に音も入れて下さい!
蹄の音や、馬、選手の息遣い。
生の臨場感のお裾分けをお願いしま〜す(*^o^*)
あ〜♡ワクワクした(^∇^)
ジュリさ〜ん☆
どう、ど〜う( ̄3 ̄)\( ´ ▽ ` ) (笑)
ハリーさん♡
ありがとうございました(^∇^)
また、楽しみにしていま〜す♪
Posted by みみ at 2015年03月22日 11:23
みなさん、すてき!
さすが、若者は上達が速いですね。
ジュリさま、『オーバー還』族は、もみじマークでよいではございませぬか(笑)
「スー」など、計算してみたら、乗馬(?)を始めたのは、ジュリさまより早いですよ。
でも、「週1以下ライダー」の上、途中何回も休会期間(3年3ヶ月ぐらい)があるので、まだ、260鞍ぐらいしか騎乗していませんのよ
↘↘↘(笑/涙)
みみさんと声を合わせて!!!
ジュリさ~ん☆
ふ~う、ふ~う( ̄3 ̄)
と、宥めたふりをつつ、あぁ~面白かった。
ジュリさま迷調子!
ところで、
とうとう、主役登場ですね!(*^_^*)
「ハリーさんのエクササイズ乗馬」辺りから、だんだん露出がだいたんになってきてましたが…。
ビバ! ハリーさん。
さすが、若者は上達が速いですね。
ジュリさま、『オーバー還』族は、もみじマークでよいではございませぬか(笑)
「スー」など、計算してみたら、乗馬(?)を始めたのは、ジュリさまより早いですよ。
でも、「週1以下ライダー」の上、途中何回も休会期間(3年3ヶ月ぐらい)があるので、まだ、260鞍ぐらいしか騎乗していませんのよ
↘↘↘(笑/涙)
みみさんと声を合わせて!!!
ジュリさ~ん☆
ふ~う、ふ~う( ̄3 ̄)
と、宥めたふりをつつ、あぁ~面白かった。
ジュリさま迷調子!
ところで、
とうとう、主役登場ですね!(*^_^*)
「ハリーさんのエクササイズ乗馬」辺りから、だんだん露出がだいたんになってきてましたが…。
ビバ! ハリーさん。
Posted by スーホーの白い馬 at 2015年03月22日 17:25
スーさま、ようやくお目覚め(笑)。
そうなのですよ。団塊の世代は一クラス55人、受験の競争率は名目だと30倍40倍がザラだったから直ぐスウィッチが入ってしまうのです(涙)。と言ってガキ(失礼!)に負けてなるものか、などと、今更思いませんからご安心を(笑)。
ところでこの前、あるプレ還くらいのおばさまに、お上手ですね、何鞍くらいですか、と聞くと「あら、わたくし小さな頃から乗っておりますので......いちいち数えておりませんことよ」(笑)。
さようでございましたか.....悪かったな(笑)。
スーさま。いちいち鞍数を数えていると侮られるからやめましょう(笑)。優しいみみさんのような人ばかりではないから。
そうなのですよ。団塊の世代は一クラス55人、受験の競争率は名目だと30倍40倍がザラだったから直ぐスウィッチが入ってしまうのです(涙)。と言ってガキ(失礼!)に負けてなるものか、などと、今更思いませんからご安心を(笑)。
ところでこの前、あるプレ還くらいのおばさまに、お上手ですね、何鞍くらいですか、と聞くと「あら、わたくし小さな頃から乗っておりますので......いちいち数えておりませんことよ」(笑)。
さようでございましたか.....悪かったな(笑)。
スーさま。いちいち鞍数を数えていると侮られるからやめましょう(笑)。優しいみみさんのような人ばかりではないから。
Posted by ジュリ at 2015年03月22日 20:53
わはははっ・・・!
ジュリさま、イカス!(古い!)
今日は、全く正常でしたよ。
朝、少し遅く起き、ゆっくり朝食兼昼食を済ませ、薬をしこたま飲み、
マイカーにて、柳川古文書館まで「古文書初級講習会」のお勉強にいきました。(試験は無いから大丈夫!(^_^)v)
あれこれ終わって、まだ咳が完全には治まってないので、もう寝ましょう・・・と思いながら、ついPCを起こしてしまったら、アララ(@_@)
ジュリさまの迷調子!続編があるではないですか! (*^_^*)
ついキーボードに手が吸い寄せられてしまいましたぁ~↗↗↗
鞍数といえば、
かの「乗馬ライフ」という雑誌に、
吉川晃司というタレントが、(ここ説明すると長いので、興味ある人はバックナンバー調べてね。)『信長』役をするために、乗馬を始め、1年間に200鞍だか270鞍だか乗ったという記事が、彼が真っ白い馬(もちろん自馬!)に、鞍無しで乗っている写真とともに載っていました。
それを読んだ「スー」の感想・・・
「ほぅ、1年は365日というに、200鞍! 時間と金と体力…ある人はいいねえ!」でした。
「スー」は、ぼちぼちいくでありまする。 ジュリさま、ご心配なく。
ジュリさま、イカス!(古い!)
今日は、全く正常でしたよ。
朝、少し遅く起き、ゆっくり朝食兼昼食を済ませ、薬をしこたま飲み、
マイカーにて、柳川古文書館まで「古文書初級講習会」のお勉強にいきました。(試験は無いから大丈夫!(^_^)v)
あれこれ終わって、まだ咳が完全には治まってないので、もう寝ましょう・・・と思いながら、ついPCを起こしてしまったら、アララ(@_@)
ジュリさまの迷調子!続編があるではないですか! (*^_^*)
ついキーボードに手が吸い寄せられてしまいましたぁ~↗↗↗
鞍数といえば、
かの「乗馬ライフ」という雑誌に、
吉川晃司というタレントが、(ここ説明すると長いので、興味ある人はバックナンバー調べてね。)『信長』役をするために、乗馬を始め、1年間に200鞍だか270鞍だか乗ったという記事が、彼が真っ白い馬(もちろん自馬!)に、鞍無しで乗っている写真とともに載っていました。
それを読んだ「スー」の感想・・・
「ほぅ、1年は365日というに、200鞍! 時間と金と体力…ある人はいいねえ!」でした。
「スー」は、ぼちぼちいくでありまする。 ジュリさま、ご心配なく。
Posted by スーホーの白い馬 at 2015年03月22日 23:07
こんばんは〜
ライセンス、競技会と続き やっと一息ついております。
だけど馬術界は今からが競技会シーズンの始まりなんですよね。競馬界もですね。
みみさん、ナイスリクエスト!効果音があると10倍楽しめるのを忘れていました。またそのうちに放牧シーンなんかをアップしますね。
ジュリさん、どうです(*^.^*)すごいでしょう。失敗成功君は4位だったそうで惜しかったです。
団塊の世代はスイッチが入るのですね(笑)私は丙午生まれですが、通った高校は当時一学年500人のマンモス校でした。名前も顔も知らない人がほとんど。今年は卒業30周年ということで同窓会があるらしいです。
スーさま。
急に露出が増えたのにお気づきでしたか( ̄^ ̄)
ゴディバ風に登場しようとしたら、止めてくださいね(笑)
ライセンス、競技会と続き やっと一息ついております。
だけど馬術界は今からが競技会シーズンの始まりなんですよね。競馬界もですね。
みみさん、ナイスリクエスト!効果音があると10倍楽しめるのを忘れていました。またそのうちに放牧シーンなんかをアップしますね。
ジュリさん、どうです(*^.^*)すごいでしょう。失敗成功君は4位だったそうで惜しかったです。
団塊の世代はスイッチが入るのですね(笑)私は丙午生まれですが、通った高校は当時一学年500人のマンモス校でした。名前も顔も知らない人がほとんど。今年は卒業30周年ということで同窓会があるらしいです。
スーさま。
急に露出が増えたのにお気づきでしたか( ̄^ ̄)
ゴディバ風に登場しようとしたら、止めてくださいね(笑)
Posted by どろんこハリー at 2015年03月23日 20:53
ハリーさん
スーさまや私の頃、500人はアベレージですよ、一学年280万もいましたから。丙午の時はたったの110万です。何たる違い。
スーさま。
ある乗馬の達人らしきオヤジさんが言うには、一年で1000鞍乗ってはじめて初級を脱出できるとか。
200鞍どころか1000鞍ですよ。毎日何鞍も乗らないとダメらしい。そんなの無理に決まっている(笑)。めげることもできない(笑)。
このオヤジは謂わば”不買運動”に等しい発言をしているのが分からぬか(笑)。
まあいいや(笑)。
話のついでですが、日本の、俳優は、私ごときが言うのも何ですが乗馬下手ですね。200鞍くらい乗って、一応駈歩出来ますよ、のレベル。
あのくらいなら、私とスーさまとで、老武士とその糟糠の妻役とかで出演出来そうな(笑)。
落馬にも慣れてるし(笑)。
スーさまや私の頃、500人はアベレージですよ、一学年280万もいましたから。丙午の時はたったの110万です。何たる違い。
スーさま。
ある乗馬の達人らしきオヤジさんが言うには、一年で1000鞍乗ってはじめて初級を脱出できるとか。
200鞍どころか1000鞍ですよ。毎日何鞍も乗らないとダメらしい。そんなの無理に決まっている(笑)。めげることもできない(笑)。
このオヤジは謂わば”不買運動”に等しい発言をしているのが分からぬか(笑)。
まあいいや(笑)。
話のついでですが、日本の、俳優は、私ごときが言うのも何ですが乗馬下手ですね。200鞍くらい乗って、一応駈歩出来ますよ、のレベル。
あのくらいなら、私とスーさまとで、老武士とその糟糠の妻役とかで出演出来そうな(笑)。
落馬にも慣れてるし(笑)。
Posted by ジュリ at 2015年03月23日 22:39