2014年12月23日
おねだり

クーちゃんが 何を訴えているのかといえば…
穀物のおねだりなんです。
黄色のマイ桶を私に向かって 飛ばしてきます。
暴れるな…暴れるな…

草より穀物のほうが 美味しいらしいです。
美味しいものは肥える。
馬も一緒です。
穀物のおねだりなんです。
黄色のマイ桶を私に向かって 飛ばしてきます。
暴れるな…暴れるな…

草より穀物のほうが 美味しいらしいです。
美味しいものは肥える。
馬も一緒です。

Posted by どろんこハリー at 00:24 | Comments(6) | ・うま
この記事へのコメント
おはようございます(^∇^)
わはは!
シメの2行が身に沁みる〜(^◇^;)
クーちゃん♡美味しいね〜(*^o^*)♡
私は、俗に言う太る物が大好きσ(^_^;)
炊きたてのごはん♡
うどんに、パンに、スパゲッティ♡
成人病世代には「ほどほどに」と言われる「ん」がつく物が大好きです(^з^)-☆
あ、あんこを忘れてた(笑)
だから…あんこ型であります(^◇^;)
ジュリさんや男性方には、呆れられる「乙女の(!)性」( ̄▽ ̄)
夕方になると聞こえて来るあの方の声♡
♪い〜し焼〜き芋〜お芋♡甘くて美味しいお芋だよ〜♪
「わぁ!」と思いながらも、見失うと、何故かほっとする私でありました(笑)
だって美味しいんだもん♡
ね〜♡クーちゃん(^з^)-☆
わはは!
シメの2行が身に沁みる〜(^◇^;)
クーちゃん♡美味しいね〜(*^o^*)♡
私は、俗に言う太る物が大好きσ(^_^;)
炊きたてのごはん♡
うどんに、パンに、スパゲッティ♡
成人病世代には「ほどほどに」と言われる「ん」がつく物が大好きです(^з^)-☆
あ、あんこを忘れてた(笑)
だから…あんこ型であります(^◇^;)
ジュリさんや男性方には、呆れられる「乙女の(!)性」( ̄▽ ̄)
夕方になると聞こえて来るあの方の声♡
♪い〜し焼〜き芋〜お芋♡甘くて美味しいお芋だよ〜♪
「わぁ!」と思いながらも、見失うと、何故かほっとする私でありました(笑)
だって美味しいんだもん♡
ね〜♡クーちゃん(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年12月23日 10:41
子供の頃落ち葉を集めて焚火をし、その中にサツマイモを放り込んで作った焼き芋が美味しかった。しかし、そのままではサツマイモが黒焦げになってしまうはず。あの頃はアルミホイルなどなかったはずだからどうしていたのだろう。黒焦げになるのは皮だけで中身は大丈夫だったのかな? 思い出せない。
石焼き芋なら皮も美味しいのに焦げた皮では食べられないから捨てたのだろう。最近、石焼き芋を売る屋台を見かけなくなりましたね。
KANAKO先生とみみさんがハグして「あんこ」出しましょう。
その「あんこ」って何のことですか? 意味不明(笑)。
天気が良かったので混雑した街を歩き回りました。歩くとオナラが出ますよね(出ません?)。何度も人に聞かれてしまい、振り向かれて恥ずかしかった(笑)。サツマイモは食べてませんがね。ともかくガスがいっぱい出て、スッキリした(笑)。
みみさん、「あんこ」は出ていませんよ(笑)。
石焼き芋なら皮も美味しいのに焦げた皮では食べられないから捨てたのだろう。最近、石焼き芋を売る屋台を見かけなくなりましたね。
KANAKO先生とみみさんがハグして「あんこ」出しましょう。
その「あんこ」って何のことですか? 意味不明(笑)。
天気が良かったので混雑した街を歩き回りました。歩くとオナラが出ますよね(出ません?)。何度も人に聞かれてしまい、振り向かれて恥ずかしかった(笑)。サツマイモは食べてませんがね。ともかくガスがいっぱい出て、スッキリした(笑)。
みみさん、「あんこ」は出ていませんよ(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年12月23日 18:58
わはは!(^∇^)
ジュリさ〜ん♡
歩きながらプッ♪プッ♪プッ♪って(≧∇≦)
あんこが出たら大変だ〜!(笑)
「あんこが出る」って言いません?(笑)
「あんこ」は身体の中身(笑)
幼い頃、母がふざけて上に乗ったり(母もあんこ型!)、ぎゅ〜っと抱き締めたりしては、
「くっくっ…くるしーっ!あんこが出る〜!」
と、大笑いしたもんですから( ^ω^ )
だから、オナラと共にあんこが出たら、た〜いへん(笑)
とと…、シツレイしました(^з^)-☆
ジュリさん♡
私は焚火での焼き芋、やった事ありませんが、テレビで観た時は、濡らした新聞紙でぐるぐる巻きにしてから火にいれていた様な覚えがあります。
今や、大きなみかんくらいの焼き芋は、焼き芋屋さんで買うと500円!
おちおち手を出せませんよ〜(涙)
でも、安納芋だけは、焼き芋屋さんじゃなきゃダメです。
って、どんだけ熱いれてるのか…(^◇^;)
普段はもっぱらスーパーの入口で焼かれているのをゲットしております。
当たり外れあるのが難点( ̄Д ̄)ノ
「さむ〜」と入って、あの香り♡あの誘惑♡
敵も考えたものよのぅ。
いいカモになっております(~_~;)
ジュリさ〜ん♡
歩きながらプッ♪プッ♪プッ♪って(≧∇≦)
あんこが出たら大変だ〜!(笑)
「あんこが出る」って言いません?(笑)
「あんこ」は身体の中身(笑)
幼い頃、母がふざけて上に乗ったり(母もあんこ型!)、ぎゅ〜っと抱き締めたりしては、
「くっくっ…くるしーっ!あんこが出る〜!」
と、大笑いしたもんですから( ^ω^ )
だから、オナラと共にあんこが出たら、た〜いへん(笑)
とと…、シツレイしました(^з^)-☆
ジュリさん♡
私は焚火での焼き芋、やった事ありませんが、テレビで観た時は、濡らした新聞紙でぐるぐる巻きにしてから火にいれていた様な覚えがあります。
今や、大きなみかんくらいの焼き芋は、焼き芋屋さんで買うと500円!
おちおち手を出せませんよ〜(涙)
でも、安納芋だけは、焼き芋屋さんじゃなきゃダメです。
って、どんだけ熱いれてるのか…(^◇^;)
普段はもっぱらスーパーの入口で焼かれているのをゲットしております。
当たり外れあるのが難点( ̄Д ̄)ノ
「さむ〜」と入って、あの香り♡あの誘惑♡
敵も考えたものよのぅ。
いいカモになっております(~_~;)
Posted by みみ at 2014年12月23日 19:31
それなら、みみさんとKANAKO先生がハグする時はオムツが要りますね(笑)。
私も屋台の石焼き芋は買ったことがありません。予想より五倍くらい高いから(笑)。
考えてみると、焼き芋は頭の中に占める容積の割りには実際には口にしていない食べ物です。いちいち数えていないが、ご飯なら今迄3万回くらい食べたのに、焼き芋は20回くらいかな。
恥ずかしさを取り払ってオナラの話を追加しますと、あれは物理的な推進力を生みますね(笑)。オナラを連発しながら歩くと、馬の歩様でいえば常歩から速歩になる(笑)。疲れている時、試してみて下さい(笑)。
私も屋台の石焼き芋は買ったことがありません。予想より五倍くらい高いから(笑)。
考えてみると、焼き芋は頭の中に占める容積の割りには実際には口にしていない食べ物です。いちいち数えていないが、ご飯なら今迄3万回くらい食べたのに、焼き芋は20回くらいかな。
恥ずかしさを取り払ってオナラの話を追加しますと、あれは物理的な推進力を生みますね(笑)。オナラを連発しながら歩くと、馬の歩様でいえば常歩から速歩になる(笑)。疲れている時、試してみて下さい(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年12月23日 20:31
わっはっはーっ!(≧∇≦)
「推進力」!
ジュリさん、乗馬で鍛えた腹筋の、押し出す力もスゴイのかな(笑)
あ〜、笑った笑った(⌒▽⌒)
私も、こっそり試してみようっと♡
…まじ?!(笑)
「推進力」!
ジュリさん、乗馬で鍛えた腹筋の、押し出す力もスゴイのかな(笑)
あ〜、笑った笑った(⌒▽⌒)
私も、こっそり試してみようっと♡
…まじ?!(笑)
Posted by みみ at 2014年12月23日 20:43
どうもです!
次のテーマは石油ストーブ。
一昨年去年は、上で焼き芋するのがブームでした(笑)
今年は"焼き芋専用ホイル"を購入したにもかかわらず、一回も焼いていません。
なぜか今年のブームは鍋料理です〜
次のテーマは石油ストーブ。
一昨年去年は、上で焼き芋するのがブームでした(笑)
今年は"焼き芋専用ホイル"を購入したにもかかわらず、一回も焼いていません。
なぜか今年のブームは鍋料理です〜
Posted by どろんこハリー at 2014年12月25日 00:31