2014年09月22日
うちの姫さま

うちの おチビ姫さま。
「おチビだじょ」

真剣な顔。
いいえ。いつもこの表情。
目が合うと 背中を向けて 背伸び。
でも 耳は こちらを向いていますよ。
はにかみやさん

おねむ も可愛い。

寝顔は天使。
ボディーガードはジャイアンくん。
「おチビだじょ」

真剣な顔。
いいえ。いつもこの表情。
目が合うと 背中を向けて 背伸び。
でも 耳は こちらを向いていますよ。
はにかみやさん

おねむ も可愛い。

寝顔は天使。
ボディーガードはジャイアンくん。

Posted by どろんこハリー at 00:31 | Comments(8) | ・ねこ
この記事へのコメント
タイトル見て
あっ・・今日はおチビ姫だ~とワクワク♪
やはりブログも特別待遇なおチビ姫♪
相変わらず、気のない振りして、母さん独り占めですね(≧▽≦)
もし、手術してなかったら、ジャイアン&おチビ2世誕生?だったかも~・・
あっ・・今日はおチビ姫だ~とワクワク♪
やはりブログも特別待遇なおチビ姫♪
相変わらず、気のない振りして、母さん独り占めですね(≧▽≦)
もし、手術してなかったら、ジャイアン&おチビ2世誕生?だったかも~・・
Posted by KANAKO
at 2014年09月22日 01:19

あっ・・
このブルーの毛布がモミモミ毛布かな??しっかり抱きしめちゃって可愛いワァ~(*^-^*)
このブルーの毛布がモミモミ毛布かな??しっかり抱きしめちゃって可愛いワァ~(*^-^*)
Posted by KANAKO
at 2014年09月22日 01:22

「真剣な顔」は、
何かとっても人間っぽいですね。
か わ ゆ い (*^_^*)
最近の常套せりふ
「お久でーす!」の私めです。
今日(…もう、昨日)
九博で、お客様の『三角縁神獣鏡』についての御質問の主旨が…よく分からず↘↘↘
適当に(スミマセン!)だらだらと解説しておりましたら、
「…100枚程度は確かに見つかっているのですが、まとまって一カ所で出たことはありません…」というところで、
「ああ、そうですか。」と仰ったので、カクッとなってしまいました。
『景初三年銘の三角縁神獣鏡……(語尾不明確)』というような語り始めだったので、
相当お詳しいお客様と思い、
九博に展示中の三角縁神獣鏡に『景初三年』銘があるかどうか?」ということかなと見当をつけて、
「確かめて参ります。」と、確認してから、鏡の展示してあるところにご案内したんですけどね。
鏡を見てもあまり心動かされる様子でもないし…↘↘↘
(展示中の三角縁神獣鏡は、沖ノ島出土の国宝、文字の刻印は無い。)
ジュリさま、
名推理で、このお客様の知りたかったことは何か…教えてくださりませ~!!!(…と、無茶振り (^_-)v )
あっ、愚痴をだらだらとスミマセン!
「景初三年銘の三角縁神獣鏡」たら「三角縁神獣鏡」たらいうのは、
かの『卑弥呼』さんが、魏の王様からもらったといわれる「100枚の銅鏡」ではないかといわれているもののことです。
何かとっても人間っぽいですね。
か わ ゆ い (*^_^*)
最近の常套せりふ
「お久でーす!」の私めです。
今日(…もう、昨日)
九博で、お客様の『三角縁神獣鏡』についての御質問の主旨が…よく分からず↘↘↘
適当に(スミマセン!)だらだらと解説しておりましたら、
「…100枚程度は確かに見つかっているのですが、まとまって一カ所で出たことはありません…」というところで、
「ああ、そうですか。」と仰ったので、カクッとなってしまいました。
『景初三年銘の三角縁神獣鏡……(語尾不明確)』というような語り始めだったので、
相当お詳しいお客様と思い、
九博に展示中の三角縁神獣鏡に『景初三年』銘があるかどうか?」ということかなと見当をつけて、
「確かめて参ります。」と、確認してから、鏡の展示してあるところにご案内したんですけどね。
鏡を見てもあまり心動かされる様子でもないし…↘↘↘
(展示中の三角縁神獣鏡は、沖ノ島出土の国宝、文字の刻印は無い。)
ジュリさま、
名推理で、このお客様の知りたかったことは何か…教えてくださりませ~!!!(…と、無茶振り (^_-)v )
あっ、愚痴をだらだらとスミマセン!
「景初三年銘の三角縁神獣鏡」たら「三角縁神獣鏡」たらいうのは、
かの『卑弥呼』さんが、魏の王様からもらったといわれる「100枚の銅鏡」ではないかといわれているもののことです。
Posted by スーホーの白い馬 at 2014年09月22日 03:51
おはようございます(o^^o)
わぁい♡
「おチビだじょ」(*^o^*)♡
おすましマジ顔♡可愛いね( ^ω^ )
おチビちゃんはツンデレ女子なのね☆
黒豆肉球ドーン!に、朝からフニャフニャになりました(笑)
思えば、今日はニャンニャン22日、猫の日にゃん(=^x^=)
おやつ大盛りにゃ(^з^)-☆
ps.スー様♡
思わず検索してしまいました(*^o^*)
学生以来の銅鏡!
懐かしいやら、綺麗やら(笑)
今ならもっと楽しんで勉強できたんだよなぁ。ナンチャッテ(笑)
京都の修学旅行についても、いつも思う事であります…(^◇^;)
わぁい♡
「おチビだじょ」(*^o^*)♡
おすましマジ顔♡可愛いね( ^ω^ )
おチビちゃんはツンデレ女子なのね☆
黒豆肉球ドーン!に、朝からフニャフニャになりました(笑)
思えば、今日はニャンニャン22日、猫の日にゃん(=^x^=)
おやつ大盛りにゃ(^з^)-☆
ps.スー様♡
思わず検索してしまいました(*^o^*)
学生以来の銅鏡!
懐かしいやら、綺麗やら(笑)
今ならもっと楽しんで勉強できたんだよなぁ。ナンチャッテ(笑)
京都の修学旅行についても、いつも思う事であります…(^◇^;)
Posted by みみ at 2014年09月22日 07:13
スー先生の久々の登場、ヤンキースの田中投手より嬉しい(笑)。
田中投手は今シーズンは休むべき、無理させる意味はないと思いますがスー先生は休み過ぎ(笑)。せめて中三日で投げて下さい(笑)。
無理して下さい(笑)。
思うに、三角縁神獣なんたらかんたら言うのはどうでもよいのです(笑)。要するに、スー先生はナンパされたのですよ(笑)。おとぼけがお上手なので、諦めたのです。
一旦仕掛けたらあっさり土俵を割るな(笑)。
粘りのないおっさんだな(笑)。
田中投手は今シーズンは休むべき、無理させる意味はないと思いますがスー先生は休み過ぎ(笑)。せめて中三日で投げて下さい(笑)。
無理して下さい(笑)。
思うに、三角縁神獣なんたらかんたら言うのはどうでもよいのです(笑)。要するに、スー先生はナンパされたのですよ(笑)。おとぼけがお上手なので、諦めたのです。
一旦仕掛けたらあっさり土俵を割るな(笑)。
粘りのないおっさんだな(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年09月22日 07:52
KANAKO先生〜
おチビ姫記事はKANAKO先生のリクエスト?にお答えしたつもりです(笑)
そうしたら思いもよらぬ"おもしろコメント"が!
ジュリさん、おもしろすぎ(笑)
スーさま、早くマウンドに戻ってきてくださいね〜
みみさんとワクワクしながらお待ちしてます♪
おチビ姫記事はKANAKO先生のリクエスト?にお答えしたつもりです(笑)
そうしたら思いもよらぬ"おもしろコメント"が!
ジュリさん、おもしろすぎ(笑)
スーさま、早くマウンドに戻ってきてくださいね〜
みみさんとワクワクしながらお待ちしてます♪
Posted by どろんこハリー at 2014年09月22日 17:06
くーーーーーっ!(>_<)
ジュリさまに解答を求めたのは、大失敗でござった↘↘↘(-_-;)
チビ姫様、ごめんねー_(._.)_
せっかくの主役登場だったのに…
とんだ迷・珍脱線劇場になってしまったでござる。
ジュリさま、
お暇ができて、みみさんと、晴れて
東海道・山陽道・西海道中爆笑膝栗毛できても、九博には来ないでくださいませ~!!!(特に、日曜日午前中)
・・・とっても質の悪い、ボランティア解説員泣かせのお客様になるにちがいないわ、きっと。。。
みみさーん
銅鏡、検索しちゃいましたか(*^_^*)
福岡県糸島市の『平原方形周溝墓(ひらばる/ほうけいしゅうこうぼ)』出土の直径が46,4cmもある内向花文鏡という銅鏡が、九博に長く展示されていましたが(今は、里帰りあるいは出張中)、これは、とてもきれいです。
・・・とか、宣伝しながら、
「スー」は、どっちかていうと
『銅鐸』のほうが好きで~す。
中三日で、ばぁば業に疲れてる↘↘↘
「スー」でした。
ふぅ、
ジュリさまに「名推理」を依頼するなんて、オバカ丸出しだった。。。
おもしろすぎる脱線で、
よけいに疲れるってことを忘れておりましたです(*_*)
ジュリさまに解答を求めたのは、大失敗でござった↘↘↘(-_-;)
チビ姫様、ごめんねー_(._.)_
せっかくの主役登場だったのに…
とんだ迷・珍脱線劇場になってしまったでござる。
ジュリさま、
お暇ができて、みみさんと、晴れて
東海道・山陽道・西海道中爆笑膝栗毛できても、九博には来ないでくださいませ~!!!(特に、日曜日午前中)
・・・とっても質の悪い、ボランティア解説員泣かせのお客様になるにちがいないわ、きっと。。。
みみさーん
銅鏡、検索しちゃいましたか(*^_^*)
福岡県糸島市の『平原方形周溝墓(ひらばる/ほうけいしゅうこうぼ)』出土の直径が46,4cmもある内向花文鏡という銅鏡が、九博に長く展示されていましたが(今は、里帰りあるいは出張中)、これは、とてもきれいです。
・・・とか、宣伝しながら、
「スー」は、どっちかていうと
『銅鐸』のほうが好きで~す。
中三日で、ばぁば業に疲れてる↘↘↘
「スー」でした。
ふぅ、
ジュリさまに「名推理」を依頼するなんて、オバカ丸出しだった。。。
おもしろすぎる脱線で、
よけいに疲れるってことを忘れておりましたです(*_*)
Posted by スーホーの白い馬 at 2014年09月22日 22:58
お疲れ様でした〜(*^o^*)
も〜♡本当に面白い(^з^)-☆
にやにやゲラゲラ☆忙しいったら( ^ω^ )
「ジュリさん☆スーさん」で、お客さん入れましょうかね(^з^)-☆
ハリーさん♡ホースランド祭りでいかが?(笑)
ちなみに、「銅鐸」もバッチリ検索いたしました(OvO)
こちらも懐かし〜(*^o^*)
も〜♡本当に面白い(^з^)-☆
にやにやゲラゲラ☆忙しいったら( ^ω^ )
「ジュリさん☆スーさん」で、お客さん入れましょうかね(^з^)-☆
ハリーさん♡ホースランド祭りでいかが?(笑)
ちなみに、「銅鐸」もバッチリ検索いたしました(OvO)
こちらも懐かし〜(*^o^*)
Posted by みみ at 2014年09月23日 00:09