2014年08月29日

のどか






馬と鳩
















馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 01:00 | Comments(3) | ・うま | ・その他
この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)

馬くん♡穏やか&優しいんですねぇ( ^ω^ )
風や、鳥のさえずり、馬くんが床を踏むぽこぽこという音や、草をはむ音。
そんな静かな音を感じました(*^o^*)

鳩の鳴き声って、良いですよねぇ♡
猫のゴロゴロを聞く時の気持ちに似ているかな( ^ω^ )♡
とっても落ち着きます。

素敵な昼下がり。
贅沢な時間ですね(*^o^*)

さて!小雨&肌寒い朝。
月末!頑張りま〜す( ´ ▽ ` )ノ
Posted by みみ at 2014年08月29日 06:37
お久しぶりです。通りすがりの大学生です。

馬って自分より小さい生き物には
とても優しいですよね。
猫との相性が良い、という話も
聞いたことがあります。

馬も他の生き物から
癒しを感じているのでしょうか……?
Posted by 通りすがりの大学生 at 2014年08月29日 22:42
通りすがりの大学生さん、こんばんは。
夏休みは取れましたか?

猫との相性がいいのですか?うーん、残念。うちのニャンコズは箱入り娘ですので。。

小さい生き物に優しいのは本当だと思いますよ。
子犬がチョロチョロすると、馬のほうが遠慮して小さくなっていると聞いたことがあります。

馬房には、10センチぐらいのガマガエルが住み着いています。お互いに認めているみたいですよ(笑)間借りですね。


みみさん、一日中自然の中に居るとですね。テレビの音が耳障りになってきます(笑)
自分からはスイッチを入れることはないですね。
さいきんの子供がみる番組は効果音が激しくて(涙)

今は、秋の虫の声が賑やかですよ。鈴虫がリンリン。
Posted by どろんこハリー at 2014年08月30日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。