2014年08月09日

かすかな気配





水溜まりに 鳩が横切る姿が映る。

見上げると 雲が光っていた。

すこしづつ早まる日暮れと 陽射しの色の変化に

秋の気配を感じる夕暮れどき。











馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 00:54 | Comments(6) | ・うま
この記事へのコメント
おはようございます(*^o^*)

空がまる〜い!
風が強い日は、こんな風に 丸い地球を実感する空になりますね〜(*^o^*)
こちらも、この二日位は 日中風が強くって、こんな雲、こんな空でしたよ(o^^o)

ハリーさん地方、台風 大丈夫でしょうか?
どうぞ気をつけて。

馬くん♡いつも綺麗だね(*^o^*)
首筋に巻きついて、キミの薫りを嗅ぎたいなぁ(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年08月09日 10:18
みみさん、どんな週末をお過ごしでしょうか(^-^)
こちらは時折突風が吹いていますが、涼しくて気持ちがいい天気ですよ。
風が強い日の乗馬は少し緊張します。臆病者の馬くんだと人馬でドキドキ〜

地球の丸さを感じる空。
私は海を見たときに感じます。もう何年も見ていないな〜海。波の音が聴きたい。
Posted by どろんこハリー at 2014年08月09日 16:46
こんにちは(^∇^)
こちらも、今日は涼しくて楽ですよ(*^o^*)

ハリーさんの言う通り、日一日と日が短かくなってきて、何だか複雑な気分です。
夏がこんなに猛暑じゃなければ、もっと好きなのに〜(>_<)

私、犬バカと呆れられそうですが、ポテトを置いて出られず、あちらにこちらにひとでなし(>_<)
両親が居なくなってから、本当に一人ぽっちでお留守番なので、私が勝手に辛くてできないんですよね(~_~;)
ポテトも、もう9歳。
あれこれ考えます。

…と、言う理由で(言い訳?)、本日も、ポテトとまったり(^◇^;)
おデブの出不精しております(苦笑)

このところ、時間がうまく使えなくて、映画を観ていません。
いかん、いかん。
頭の体操、心の栄養( ^ω^ )
補給しなきゃ☆

ハリーさん、熱中症になった事があるんですね(>_<)
私は商品管理の仕事で、倉庫での入荷管理もするのですが、ほんの少しの時間でも、着替える程の汗。
納品作業をして下さる方々は、本当に大変で、ハラハラです。
「働くって大変だ〜」
しみじみ感じますよ(~_~;)

厳しい暑さが和らぐまで あと少し。
お互いに、皆様も、可愛い子達も、元気で(o^^o)
つながる空に祈っていま〜す(^∇^)/

ps.「思い出のマーニー」の主題歌。
この映画の為ではなく、数年前に作られた曲だそうですが、歌詞が映画をあらわしている様で、その運命というか、縁に驚きます。
とはいえ、まだ、映画は観ていないのですけど(笑)
そんな気がします(o^^o)
Posted by みみ at 2014年08月09日 18:11
空が丸い。
みみさん、シャープな切り取り方ですね。

この前、住んでいるマンションの理事会が救急隊に頼んでAEDを含め救急蘇生術の講習会をしてもらいました。その付録で熱中症の予防法についても説明がありました。要請が多過ぎて参っているのでぜひ予防して欲しい、と言う切実な家内事情があるようです(笑)。

水分の補給ばかり言われているが同時に塩分も補って下さい。例えば溶鉱炉で働く人たちの職場には水と塩が置いてある。なぜなら1リットルの汗の中には塩が8グラム含まれている。尚、塩分や飲水制限をしなければならない病気の方は医師に相談して下さい、と言うお話でした。みみさん、ハリーさん。大汗かいたら塩もなめて下さいね。

お馬さん用の岩塩が売られていますね。穴があけられていて馬房に紐でつるせるようになっている。これはかじる(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年08月09日 20:15
ジュリさんの言う通り、熱中症になった業者さんの一人は水分の過剰摂取により電解質のバランスを崩し、倒れたそうです。
はい、私も気をつけます(*^o^*)

馬くん用のお塩、よく考えられているんですねぇ( ^ω^ )
素晴らしい♡
Posted by みみ at 2014年08月09日 20:49
みみさん、お馬さん用の岩塩を触ってみたら硬いのなんの。名前通り岩のように硬い。お馬さんの歯は頑丈、私なら歯が欠けます(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年08月09日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。