2014年08月04日
チャームポイント

うちのニャンコズ4の特徴は
しっぽ なんだそうです。
太くて 長い
立派なしっぽだと褒めてもらってます。
しっぽ なんだそうです。
太くて 長い
立派なしっぽだと褒めてもらってます。

Posted by どろんこハリー at 00:06 | Comments(5) | ・ねこ
この記事へのコメント
おはようございます(*^o^*)
おおっ! 確かに立派なおしっぽ!(*^o^*)
フサフサのツヤツヤだ〜(^з^)-☆
首に巻いてみたいにゃ♡
素敵な猫マンション♡
トンネルベッド、気持ち良さそうだナ( ^ω^ )
入ってみたいニャ〜(^з^)-☆
おおっ! 確かに立派なおしっぽ!(*^o^*)
フサフサのツヤツヤだ〜(^з^)-☆
首に巻いてみたいにゃ♡
素敵な猫マンション♡
トンネルベッド、気持ち良さそうだナ( ^ω^ )
入ってみたいニャ〜(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年08月04日 07:01
子供の頃一緒に過ごした猫たちの尻尾は短かった。それに比べるとニャンコズの尻尾は長いなと思っていましたが、それにしても長い。体長と同じくらいありますね。
しかも太い(笑)。
初めて馬の尻尾を握ってみたとき、その太さと硬さに驚きました。長い毛で隠されていますが、まるで太い鞭のよう。虫を追い払うための緩やかな動きでも、顔に当たると相当痛い。
馬と違って猫の尻尾は実用にはなっていないように思います。ネズミを尻尾でぶっ叩いてやっつけるはずもないし(笑)。
必要の無い器官は退化してゆく習いですがニャンコズのは退化どころか進化?しているみたい(笑)。きっと自慢なのだろうね。
見て見て、わたしの尻尾!
すごいでしょう、見事でしょうって思っているのかな(笑)。
だから退化しないのだ。
しかも太い(笑)。
初めて馬の尻尾を握ってみたとき、その太さと硬さに驚きました。長い毛で隠されていますが、まるで太い鞭のよう。虫を追い払うための緩やかな動きでも、顔に当たると相当痛い。
馬と違って猫の尻尾は実用にはなっていないように思います。ネズミを尻尾でぶっ叩いてやっつけるはずもないし(笑)。
必要の無い器官は退化してゆく習いですがニャンコズのは退化どころか進化?しているみたい(笑)。きっと自慢なのだろうね。
見て見て、わたしの尻尾!
すごいでしょう、見事でしょうって思っているのかな(笑)。
だから退化しないのだ。
Posted by ジュリ at 2014年08月04日 20:35
ジュリさん、うちのニャンコズ4の尻尾は、馬ぐらいの長さがありますよ(笑)いや、ホントの話(^-^)
みみさん、馬の尻尾は5、60センチぐらいしかありません。あとは毛です。だから子馬の写真をみると短いです。
あまり長くなると、自分の脚で踏んでしまうのでハサミで切ってあげます。短く切りすぎると虫を払えなくなるので、うちでは地面から15センチ位の長さにカット。
美しく見えるのはもう少し上(笑)尻尾ってフサフサな程、見栄えがするので切れないように気を遣います(笑)滑りがいいようにブラッシング剤を付けて、先っぽから少しづつブラシで解いていくんですよ。自分の髪の毛はブラシもかけないのに(笑)
みみさん、馬の尻尾は5、60センチぐらいしかありません。あとは毛です。だから子馬の写真をみると短いです。
あまり長くなると、自分の脚で踏んでしまうのでハサミで切ってあげます。短く切りすぎると虫を払えなくなるので、うちでは地面から15センチ位の長さにカット。
美しく見えるのはもう少し上(笑)尻尾ってフサフサな程、見栄えがするので切れないように気を遣います(笑)滑りがいいようにブラッシング剤を付けて、先っぽから少しづつブラシで解いていくんですよ。自分の髪の毛はブラシもかけないのに(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年08月04日 21:41
わはは(^∇^)☆
どのお母さんも、一緒ですねぇ( ^ω^ )
わかる、わかる(笑)
切ってあげないと自分で踏んでしまう位まで伸びる…!(◎_◎;)
びっくりでした(OvO)
馬のお顔や首は撫でた事がありますが、尻尾はありません。
こりゃあ、また一つ、夢が増えちゃったなぁ(^з^)-☆
どのお母さんも、一緒ですねぇ( ^ω^ )
わかる、わかる(笑)
切ってあげないと自分で踏んでしまう位まで伸びる…!(◎_◎;)
びっくりでした(OvO)
馬のお顔や首は撫でた事がありますが、尻尾はありません。
こりゃあ、また一つ、夢が増えちゃったなぁ(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年08月04日 23:42
みみさん
ちなみに"たて髪"はすきます。
どうやって、すくと思います?
抜き取るんです(笑)
たてがみの根本は脂肪なので痛くないといいますが、チクッとするとおもうのですよね。
絶対にすかせない馬もいて、その時はハサミでザクザクといきます(笑)
同じ方向に倒れていたほうが美しいので、癖付けのために三つ編みしたり…と、まぁ手が掛かってます(笑)
ちなみに"たて髪"はすきます。
どうやって、すくと思います?
抜き取るんです(笑)
たてがみの根本は脂肪なので痛くないといいますが、チクッとするとおもうのですよね。
絶対にすかせない馬もいて、その時はハサミでザクザクといきます(笑)
同じ方向に倒れていたほうが美しいので、癖付けのために三つ編みしたり…と、まぁ手が掛かってます(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年08月05日 00:03