2014年08月03日

誰かに似てる…





ニャンコズ4のナナちゃん。

ずっと前から 誰かに似ていると思っていました。



そうだ…まさかの…

スナフキン。







いつもボーッとしているナナちゃん。

実は 哲学者だったりして。









馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・ねこ)の記事画像
春爛漫
もう5月。
もう10月。
猫だらけ
10歳になりました。ニャンコズ4
たそがれ時の猫。
同じカテゴリー(・ねこ)の記事
 春爛漫 (2025-04-09 12:39)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 もう10月。 (2023-10-03 17:07)
 猫だらけ (2023-09-11 17:03)
 10歳になりました。ニャンコズ4 (2022-08-12 18:54)
 たそがれ時の猫。 (2022-07-26 22:10)

Posted by どろんこハリー at 00:24 | Comments(5) | ・ねこ
この記事へのコメント
おはようございます(*^o^*)

わは(≧∇≦)!
似てる〜♡

ナナちゃん☆イケメン(^з^)-☆
すごく素敵に撮ってもらったねぇ♡

スナフキン。
静かなる哲学者。
物知りで、ギターも歌も上手、平等で自由な平和主義者。
…こんな人…いないかな〜(・ω・)ノ

あれれ…脱線しちゃった〜(^з^)-☆

ps.「フクロウにも似てる」って話しも思い出して、フクロウをググってみたら、こちらの可愛さにも悶絶しましたよ〜(≧∇≦)
Posted by みみ at 2014年08月03日 10:17
スナフキンの画像を探すときに見つけたんだけど、ムーミン語録って素敵ですね〜

ナナちゃんって、他の子より鼻が立派なのですよ。
Posted by どろんこハリー at 2014年08月03日 19:18
ハリーさん!ありがとう!
「ムーミン谷の名言」 早速、検索したら、びっくり!
こんなにも「ムーミン谷の言葉」に、心動かされている人がいたなんて。
こんなにも、心に沁みる言葉達があったなんて。

大好きで、テレビで観ていたムーミンが、今、違う大切な楽しみになりました(o^^o)

ゆっくり、じっくり読んでいきたいです( ^ω^ )

大人になってこそ、開けられる玉手箱。
教えてくれて ありがとう〜(*^o^*)/

PS.色々ある時代だけど、世の中は変わったと言われるけれど。
人はみな、違うのかもしれないけれど。
共感しあえる事も確かにある。
なんだか力が湧きました(o^^o)
Posted by みみ at 2014年08月03日 21:38
パっと画像見た瞬間
あっ
おチビちゃん?・・と確信したのに・・
残念!!
まだまだですね~(^_-)-☆

ミルもジジも尻尾は鍵っ尾(-"-)
ミューは短尾!
ネネは中尾!

負けました(笑)
Posted by KANAKOKANAKO at 2014年08月04日 00:43
KANAKO先生〜
私の中では、猫の王道といえばネネ様なんですけど(笑)
チャームポイントの記事に写っているジャイアンは、おチビに似ていますよ。
実はジャイアン…先太りタイプだったらしく おチビちゃんと間違うくらいに小さくなってしまいました(笑)ひっくり返してパンツを履いているか確認しています。

犬のチビ太といい、猫のジャイアンといい名前とマッチしてません(^_^;)

みみさん、
ムーミン語録は、まさにかなりの(笑)大人にならないと解らない世界ですね。
「ときに子供より子供っぽくなる」大人でいたいなと思ったりします。
Posted by どろんこハリー at 2014年08月04日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。