2014年07月04日
時代は変わっても

玄関から車に乗りこむまでに ビッショリ濡れてしまいました。
北部九州の大雨。
午前7時の乗馬クラブ入り口。
この水が 全部平地に流れていくのかと思ったら 佐賀市内の冠水は間違いないな〜と思える水量。

佐賀駅まで電車通学の息子。
当然 佐賀駅は浸水していたため 靴を脱いで裸足で自転車をこいで登校したらしい。
「楽しかったろう?」と聞くと「うん。」
私が子供のころ泳いだプールは しょっちゅう川が氾濫し 服をまくって通った。
汲み取りトイレも氾濫し みんなで大騒ぎ。
大人がしかめっ面の状況も 子供のころは楽しくて いつまでも心に残る思い出だ。
北部九州の大雨。
午前7時の乗馬クラブ入り口。
この水が 全部平地に流れていくのかと思ったら 佐賀市内の冠水は間違いないな〜と思える水量。

佐賀駅まで電車通学の息子。
当然 佐賀駅は浸水していたため 靴を脱いで裸足で自転車をこいで登校したらしい。
「楽しかったろう?」と聞くと「うん。」
私が子供のころ泳いだプールは しょっちゅう川が氾濫し 服をまくって通った。
汲み取りトイレも氾濫し みんなで大騒ぎ。
大人がしかめっ面の状況も 子供のころは楽しくて いつまでも心に残る思い出だ。

Posted by どろんこハリー at 11:13 | Comments(3) | ・うま
この記事へのコメント
子供の頃、水洗トイレなど無かったから河川が氾濫するとすさまじいことになった。いろんな伝染病が流行したのも当然。幸い経験したことはない。
近く人口が世界一になる国のことですが半分以上の家庭がトイレを持っていないのだそうだ。だから野ション野グソ(失礼)。モンゴルの大草原なら人口密度が極端に低いし乾燥地帯だからそう問題にならないでしょうがね(笑)。
実はプールも危険がいっぱいですがその話はまた別の機会に。
近く人口が世界一になる国のことですが半分以上の家庭がトイレを持っていないのだそうだ。だから野ション野グソ(失礼)。モンゴルの大草原なら人口密度が極端に低いし乾燥地帯だからそう問題にならないでしょうがね(笑)。
実はプールも危険がいっぱいですがその話はまた別の機会に。
Posted by ジュリ at 2014年07月04日 16:56
お疲れ様でした〜(o^^o)
ひゃあ〜!(◎_◎;)
まるで滝みたいな流れですね(゚д゚lll)
息子さん、エライ! 逞しい!
最近の暴れん坊天気、いつまで続くのでしょうか(>_<)
皆さん、どうぞ気をつけて。
恵みの雨。
だったらいいのに…。
お天気の神様、鎮まりたまえ(。-_-。)
*本日の金曜ロードショーは「もののけ姫」です。
ひゃあ〜!(◎_◎;)
まるで滝みたいな流れですね(゚д゚lll)
息子さん、エライ! 逞しい!
最近の暴れん坊天気、いつまで続くのでしょうか(>_<)
皆さん、どうぞ気をつけて。
恵みの雨。
だったらいいのに…。
お天気の神様、鎮まりたまえ(。-_-。)
*本日の金曜ロードショーは「もののけ姫」です。
Posted by みみ at 2014年07月04日 20:04
もののけ姫、いい映画ですね。
風の谷のナウシカ、もいい。こちらは漫画も持ってます。
風の谷のナウシカ、もいい。こちらは漫画も持ってます。
Posted by どろんこハリー at 2014年07月05日 00:41