2014年05月14日

ダラダラ…





コイツら 本当にダラダラしているな。

あ…

私もでした…













馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・ねこ)の記事画像
春爛漫
もう5月。
もう10月。
猫だらけ
10歳になりました。ニャンコズ4
たそがれ時の猫。
同じカテゴリー(・ねこ)の記事
 春爛漫 (2025-04-09 12:39)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 もう10月。 (2023-10-03 17:07)
 猫だらけ (2023-09-11 17:03)
 10歳になりました。ニャンコズ4 (2022-08-12 18:54)
 たそがれ時の猫。 (2022-07-26 22:10)

Posted by どろんこハリー at 00:15 | Comments(8) | ・ねこ
この記事へのコメント
ダラダラごろごろが
ニャンコず (=^x^=) のお仕事です(笑)

にゃんに囲まれてみたい、、、♡

近所に住む友人は
屋内屋外合わせて、10数匹飼ってて
名前がカナリおもしろいです( ̄▽ ̄)
Posted by テテてん 2テテてん 2 at 2014年05月14日 00:35
うはは(≧∇≦)!
夜中に大笑い(*^o^*)

今の季節。
ダラダラには絶好でございます( ^ω^ )
人生の歓び♡
やめられないニャ〜(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年05月14日 00:40
ですよね〜
ダメ人間…けっこう好きです(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年05月14日 00:42
お腹の上に傍若無人に ドンッ・・
乗ってきませんか?
さすがに4匹全員だと、身動きできないでしょうね~(笑)
Posted by KANAKOKANAKO at 2014年05月14日 02:03
KANAKO先生〜
うちのニャンコズは、ドンッとはしません(笑)
野性味ゼロなもので、ソロソロと乗ってはまた去っていく。寝るときは添い寝という何とも淋しいかぎり〜
今は亡きクリスには飛び乗りされました(笑)
こちらが、ウッとなるほど強烈でしたよ(笑)

テテてん様〜
私の叔母も多頭猫飼いですが、名前がかなりいい加減(笑)たくさんいると、あまり名付けに思い入れがないようで、吉野ヶ里で拾ったからガリ、拾ったパチンコ屋の名前やチクワ等、へんな名前が付いてます♪

うちの犬や馬たちも、皆が覚えやすい名前をつけるようにしています。

みみさんは、うたた寝中かなぁ(笑)
ジュリさんはいずこへ?
Posted by どろんこハリー at 2014年05月14日 21:31
こんばんは〜(^з^)-☆

チクワ!(≧∇≦)
これまたザンシンな!(爆笑)
迷える生命を抱きとめる優しい叔母さまにカンパイ(*^o^*)!

私は今さっきまで、映画を観ておりました( ^ω^ )
今日は、めずらしくおメメぱっちりでしたよ〜(^з^)-☆

これが、最高の映画!
「ソウルサーファー」
実話ベースの映画です。

お涙頂戴ではなく、ガッツ溢れる、アドレナリン出まくる映画でした。

是非、どうぞ(^∇^)/
Posted by みみ at 2014年05月14日 23:08
みみさん、このお話、本で読んだことがあります。
身をもって勇気を教えてくれる存在には励まされます。
欠けたものがあるからこそ、知ったことは多いですね(^-^)
Posted by どろんこハリー at 2014年05月15日 16:30
そう!
事故以後、まだティーンネイジャーの彼女の口から出てくる言葉にはひとつひとつ本当に驚き、感動し、勇気を貰いました!
そして、そんな彼女の周りには、まぎれもなく彼女を創り上げた家族や友人、大いなる自然や情熱を注ぐ夢、信仰がありました。

こんな生き方に触れる時、人間の強さや尊厳をしみじみ考えますね(^∇^)

ボーナスクリップとして、当事者本人とご家族も話しをしてくれています。

監督自身もサーファー。
映像も、それはそれは迫力、美しさ共に、素晴らしかったです。

あ〜、また観たくなっちゃった(^∇^)
Posted by みみ at 2014年05月15日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。