2014年04月27日
猫との暮らし

馬と犬との暮らしの中に
猫が仲間入りして 早8ヶ月。
猫との暮らしが こんなに魅力あるとは 知らなかった。

とにかく 可愛い。
くるんと巻きつく仕草と甘噛み。

コラコラ…と言われて この表情。

食わず嫌いでした。
猫との暮らし。。
猫が仲間入りして 早8ヶ月。
猫との暮らしが こんなに魅力あるとは 知らなかった。

とにかく 可愛い。
くるんと巻きつく仕草と甘噛み。

コラコラ…と言われて この表情。

食わず嫌いでした。
猫との暮らし。。

Posted by どろんこハリー at 00:06 | Comments(8) | ・ねこ
この記事へのコメント
こんばんは♪
私は25歳でこの魅力に取りつかれました~(^^♪)
私は25歳でこの魅力に取りつかれました~(^^♪)
Posted by KANAKO
at 2014年04月27日 01:11

おはようございます〜(*^o^*)
うふふ♡
私もカプッて噛まれたい( ^ω^ )
甘えん坊ひとりでも可愛いのに、×4ですもんねぇ(*^o^*)
ハリーさんの、溢れるニャンコLOVE♡、バッチリ伝わってますよ〜(^-^)
ニャンコズのキラキラお目々も、ハリーさんに釘付けだ( ^ω^ )
愛し愛され♡
私も、嬉しくなっちゃった(^з^)-☆
うふふ♡
私もカプッて噛まれたい( ^ω^ )
甘えん坊ひとりでも可愛いのに、×4ですもんねぇ(*^o^*)
ハリーさんの、溢れるニャンコLOVE♡、バッチリ伝わってますよ〜(^-^)
ニャンコズのキラキラお目々も、ハリーさんに釘付けだ( ^ω^ )
愛し愛され♡
私も、嬉しくなっちゃった(^з^)-☆
Posted by みみ at 2014年04月27日 07:18
KANAKO先生
私は7歳にして猫のとりこになり、寝床を共にしてました(笑)。今は犬しかいないので、猫の分はブログを読ませてもらって我慢してます。お宅のミル嬢とか(笑)。
私は7歳にして猫のとりこになり、寝床を共にしてました(笑)。今は犬しかいないので、猫の分はブログを読ませてもらって我慢してます。お宅のミル嬢とか(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年04月27日 15:43
私が25の時には、馬の魅力にハマりました〜
猫も身近にはいたんですけど、他人の私には触れさせてくれなかった。
そういえば、20ぐらいのときに、自宅の屋根裏で野良猫が子供を産んだことがありました。
何年か前には、子猫を7、8匹連れた母猫が引っ越ししているのを見かけました。
1匹のノロマな子猫が遅れると、大きな声で呼びながら戻ってきて首筋を加えて群れに戻そうとする。
決死の引っ越し劇。逞しさに感動しました。
犬では、チビ太の血族が4代に渡って増えたとき、3代目が子犬の面倒をみていました。
ヨチヨチ歩きの子犬に寄り添い見守る。
深く心に残っています。
その一族は、近辺の方々に引き取られ、私のところにはチビ太と柴田くんが来ました。
打ち合わせすることもなく自発的に引き取られた訳ですが、最後に残った親子の2頭(2代目とその子供)の行方だけがわかりません。(ちなみに2代目兄弟はチビ太の父親)
新しい家を見つけたと思いたい。
大小20数匹が田んぼの土手に寝そべっていたのは微笑ましく今でも目に浮かびます。
猫も身近にはいたんですけど、他人の私には触れさせてくれなかった。
そういえば、20ぐらいのときに、自宅の屋根裏で野良猫が子供を産んだことがありました。
何年か前には、子猫を7、8匹連れた母猫が引っ越ししているのを見かけました。
1匹のノロマな子猫が遅れると、大きな声で呼びながら戻ってきて首筋を加えて群れに戻そうとする。
決死の引っ越し劇。逞しさに感動しました。
犬では、チビ太の血族が4代に渡って増えたとき、3代目が子犬の面倒をみていました。
ヨチヨチ歩きの子犬に寄り添い見守る。
深く心に残っています。
その一族は、近辺の方々に引き取られ、私のところにはチビ太と柴田くんが来ました。
打ち合わせすることもなく自発的に引き取られた訳ですが、最後に残った親子の2頭(2代目とその子供)の行方だけがわかりません。(ちなみに2代目兄弟はチビ太の父親)
新しい家を見つけたと思いたい。
大小20数匹が田んぼの土手に寝そべっていたのは微笑ましく今でも目に浮かびます。
Posted by どろんこハリー at 2014年04月27日 19:08
ジュリさんこんばんは♪
私が7歳の頃は、暗闇で不気味に光る眼を持つネコは、不気味で怖い動物でした。。
それが・・
大学を卒業して家へ帰ると、母が白・黒二匹のネコを飼ってまして
それから何十年、ネコとの生活が続いてます。
その間犬も三匹ほど飼ってましたが・・今も、小型犬が欲しいんですが、手いっぱいで無理!
悪ニャンばかりですが、可愛い♪
居ない生活は考えられないです~
あっ・・可愛い顔してますけど
ミル嬢ではなくミル君です((*^-^*))
ハリーさん♪
以前、ちょっと油断した隙に外でお産したネコがいまして、
その母ネコが、目が開き始めた仔猫4匹、口に咥えて一匹づつ家へ連れ帰ってきた姿には感動でした♪
ハリーさんのワンちゃんルーツ、思いでが一杯で感無量ですね♪
ニャンコズ4は手術してるので、子孫は望めませんものね・・
我が家も同じですが・・
私が7歳の頃は、暗闇で不気味に光る眼を持つネコは、不気味で怖い動物でした。。
それが・・
大学を卒業して家へ帰ると、母が白・黒二匹のネコを飼ってまして
それから何十年、ネコとの生活が続いてます。
その間犬も三匹ほど飼ってましたが・・今も、小型犬が欲しいんですが、手いっぱいで無理!
悪ニャンばかりですが、可愛い♪
居ない生活は考えられないです~
あっ・・可愛い顔してますけど
ミル嬢ではなくミル君です((*^-^*))
ハリーさん♪
以前、ちょっと油断した隙に外でお産したネコがいまして、
その母ネコが、目が開き始めた仔猫4匹、口に咥えて一匹づつ家へ連れ帰ってきた姿には感動でした♪
ハリーさんのワンちゃんルーツ、思いでが一杯で感無量ですね♪
ニャンコズ4は手術してるので、子孫は望めませんものね・・
我が家も同じですが・・
Posted by KANAKO
at 2014年04月28日 01:05

KANKO先生、おはようございます。
ミル王子さまでしたか、失礼いたしました。
私はよく間違えるのでごめんなさい。犬と馬は間違えないのですがね、後、ヒトも(笑)。
私は25歳の頃の記憶が全くありません。何をしていたのだろう? 夢遊病だったのかも知れません(笑)。
築36年のボロマンションに住んでいます。入居した当時は終の住処になるとは思っていませんでした。その頃はペット禁止が普通。管理規約を変えようとした事もありますが、反対意見が多くて諦め、規約を破って犬を飼っています。規約を変えるのは反対だが周りに迷惑をかけなければ黙認するよ、というありがたいお言葉をかけていただき、お情けで飼っています(笑)。
犬猫は人間よりずっと高級な生き物だと思っています。可愛いし裏切らない。はっきり言ってヒトとの付き合いはもうたくさん(笑)。犬猫馬がいればいいです。
ミル王子さまでしたか、失礼いたしました。
私はよく間違えるのでごめんなさい。犬と馬は間違えないのですがね、後、ヒトも(笑)。
私は25歳の頃の記憶が全くありません。何をしていたのだろう? 夢遊病だったのかも知れません(笑)。
築36年のボロマンションに住んでいます。入居した当時は終の住処になるとは思っていませんでした。その頃はペット禁止が普通。管理規約を変えようとした事もありますが、反対意見が多くて諦め、規約を破って犬を飼っています。規約を変えるのは反対だが周りに迷惑をかけなければ黙認するよ、というありがたいお言葉をかけていただき、お情けで飼っています(笑)。
犬猫は人間よりずっと高級な生き物だと思っています。可愛いし裏切らない。はっきり言ってヒトとの付き合いはもうたくさん(笑)。犬猫馬がいればいいです。
Posted by ジュリ at 2014年04月28日 07:54
ジュリさん♪
我が家も築35年くらいかな・・
ネコのお蔭で、ボッロボロです(-"-)
犬・猫・馬・・いいですね♪
お馬さんには一度だけ乗せてもらった経験があります。
高い!・・・が感想でした。
できたらまた、乗ってみたいです♪
我が家も築35年くらいかな・・
ネコのお蔭で、ボッロボロです(-"-)
犬・猫・馬・・いいですね♪
お馬さんには一度だけ乗せてもらった経験があります。
高い!・・・が感想でした。
できたらまた、乗ってみたいです♪
Posted by KANAKO
at 2014年04月29日 01:10

KANAKO先生
Aを一つ抜かしてしまい失礼いたしました。
ボロボロとおっしゃいますが一軒家なら気兼ねなく飼えるのが羨ましい。うちはお情けで飼っていますから(笑)。
迷惑かけなければ黙認してやるよと偉そうに言われたと前に書きましたがはっきりいって、このじじいめ、と根に持っています(笑)。犬猫の可愛さが分からない気の毒な人だとも思います。
ペット禁止のマンションは、大きく言えば憲法違反ではないかと思います。 周囲に迷惑をかけないのが条件ですが、始めから認めないのは個人の権利の侵害であると思います。
10年以上前ですが、訴訟を起こした人がいました。確か最高裁まで持ち込まれた案件でしたが結局、敗訴。 ペットのことで裁判とは裁判官の方々ご苦労様。でも判決には意義あり。
その裁判官は犬猫の可愛さを知らないのだろう。お可哀想に(笑)。
Aを一つ抜かしてしまい失礼いたしました。
ボロボロとおっしゃいますが一軒家なら気兼ねなく飼えるのが羨ましい。うちはお情けで飼っていますから(笑)。
迷惑かけなければ黙認してやるよと偉そうに言われたと前に書きましたがはっきりいって、このじじいめ、と根に持っています(笑)。犬猫の可愛さが分からない気の毒な人だとも思います。
ペット禁止のマンションは、大きく言えば憲法違反ではないかと思います。 周囲に迷惑をかけないのが条件ですが、始めから認めないのは個人の権利の侵害であると思います。
10年以上前ですが、訴訟を起こした人がいました。確か最高裁まで持ち込まれた案件でしたが結局、敗訴。 ペットのことで裁判とは裁判官の方々ご苦労様。でも判決には意義あり。
その裁判官は犬猫の可愛さを知らないのだろう。お可哀想に(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年04月29日 07:58