2014年03月27日
僕はネコ

腕の中にすっぽりおさまって
優しく撫でられながら
僕は 子守唄をきいている
寝息に変わると 起こさないよう じっとしてるんだ
僕をみつめる目は どこまでも優しい
温もりを独り占め
僕は 猫にうまれて よかった
優しく撫でられながら
僕は 子守唄をきいている
寝息に変わると 起こさないよう じっとしてるんだ
僕をみつめる目は どこまでも優しい
温もりを独り占め
僕は 猫にうまれて よかった

Posted by どろんこハリー at 00:16 | Comments(9) | ・ねこ
この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)
ケータイ直りましたか?
なんか画像が違う様な気がします(^-^)
画素数が違うのかな?
より、柔らかそうな毛並みと、金色に輝く瞳が美しく、はっとしてしまいました(o^^o)
腕の中の愛しい生命、こんな風に思ってくれていたら、なんて嬉しいんでしょう(*^o^*)
ほんわかとしたキミの薫りが、届いてきた気がしました( ^ω^ )
ケータイ直りましたか?
なんか画像が違う様な気がします(^-^)
画素数が違うのかな?
より、柔らかそうな毛並みと、金色に輝く瞳が美しく、はっとしてしまいました(o^^o)
腕の中の愛しい生命、こんな風に思ってくれていたら、なんて嬉しいんでしょう(*^o^*)
ほんわかとしたキミの薫りが、届いてきた気がしました( ^ω^ )
Posted by みみ at 2014年03月27日 00:33
■みみさん
こんばんは〜
おひさしぶり?(笑)
ケータイを修理に出している間、代替え品を貸していただきました。
猫の瞳がより黄色くみえますが、実物もこれぐらい黄色なんですよ。
今、パソコンでチェックしてます。
今さらなんですが黒猫ってなかなかオシャレですね。
久しぶりに古いパソコンを開けてみたら遅い遅い(涙)どこをクリックしたらいいのか目的のものを探しだせず難儀してます。
がんばりま〜す(~_~;)
こんばんは〜
おひさしぶり?(笑)
ケータイを修理に出している間、代替え品を貸していただきました。
猫の瞳がより黄色くみえますが、実物もこれぐらい黄色なんですよ。
今、パソコンでチェックしてます。
今さらなんですが黒猫ってなかなかオシャレですね。
久しぶりに古いパソコンを開けてみたら遅い遅い(涙)どこをクリックしたらいいのか目的のものを探しだせず難儀してます。
がんばりま〜す(~_~;)
Posted by どろんこハリー at 2014年03月27日 00:55
ん・・・・オチビちゃん?
ネコの瞳は、妖艶 (ΦωΦ)
ネコの瞳は、妖艶 (ΦωΦ)
Posted by テテてん 2
at 2014年03月27日 02:03

お久でーす!
「僕は猫にうまれて よかった」
名言です。
ときどき
「猫にうまれるとよかったかも…」
と思いますもん(*^_^*)
そして、ハリーさんチの仔になったら、言うことなし!(^^)!ってか◎
先日、「休会費」を納めにホースランドに行って、ニンジンでお馬ちゃんやワンちゃんにごあいさつ…の後、
ニャンコズ4と遊ぶつもりで、馬具庫へ!!!
しかし、すぐ退室いたしました↘↘↘
(>_<)
ゆるゆる編みのセーターを着ておりました。。。大失敗↘↘↘
出直しまーす(*△*;)
話は全然違いますが、
今日、私は愛車(ブルーグレーのHONDA FIT)とお別れです。
二女(愛知県安城市在住)に譲ることになっていて、今日夕方のフェリーで、持って行っちゃいます。
そして、私は、
何と、また、黄色いFIT3に乗り換えるのです。
「黄色」
お馬ちゃんたちに警戒されないように、見えない所に駐めなくっちゃーです。
「黄色い車」
目立つし、あまり好まれないのですが、私は結構好きです。
実は、以前にも黄色いHONDAのHR-Vというマイナーな車に乗っていました。
ホントに少ないので、どこに居てもバレるのと、虫に好かれる(花粉の色だから…かしら?)ので、
次の車は、無難な色にしたのですが、多分、これが最後の車になるでしょうし、
年寄りになったので(^o^)、
視認性の高い色にしました。
黄色、好きです(^_^)v
都会にお住みの方々には、
車は、あまり必要ではないでしょうが…、
田舎では、絶対必要なんです↘↘↘
何歳まで乗るかなぁ~~~(*_*)
「僕は猫にうまれて よかった」
名言です。
ときどき
「猫にうまれるとよかったかも…」
と思いますもん(*^_^*)
そして、ハリーさんチの仔になったら、言うことなし!(^^)!ってか◎
先日、「休会費」を納めにホースランドに行って、ニンジンでお馬ちゃんやワンちゃんにごあいさつ…の後、
ニャンコズ4と遊ぶつもりで、馬具庫へ!!!
しかし、すぐ退室いたしました↘↘↘
(>_<)
ゆるゆる編みのセーターを着ておりました。。。大失敗↘↘↘
出直しまーす(*△*;)
話は全然違いますが、
今日、私は愛車(ブルーグレーのHONDA FIT)とお別れです。
二女(愛知県安城市在住)に譲ることになっていて、今日夕方のフェリーで、持って行っちゃいます。
そして、私は、
何と、また、黄色いFIT3に乗り換えるのです。
「黄色」
お馬ちゃんたちに警戒されないように、見えない所に駐めなくっちゃーです。
「黄色い車」
目立つし、あまり好まれないのですが、私は結構好きです。
実は、以前にも黄色いHONDAのHR-Vというマイナーな車に乗っていました。
ホントに少ないので、どこに居てもバレるのと、虫に好かれる(花粉の色だから…かしら?)ので、
次の車は、無難な色にしたのですが、多分、これが最後の車になるでしょうし、
年寄りになったので(^o^)、
視認性の高い色にしました。
黄色、好きです(^_^)v
都会にお住みの方々には、
車は、あまり必要ではないでしょうが…、
田舎では、絶対必要なんです↘↘↘
何歳まで乗るかなぁ~~~(*_*)
Posted by スーホーの白い馬 at 2014年03月27日 09:55
ハリー母さん
目やにとってあげるともっと美女ですよ(笑)。
スー先生は「休会」なさっておられるのですか。
お孫さんがたのお世話お疲れさまです。日本国は叙勲して報いるべきかと。(国家って得ですよね。私ごときが何かこしらえてあげてもちっとも喜ばれないのに国家が勲章あげると全然違うのですから・・・当たり前か?)
車のこと。
お言葉の通り都会では車は必ずしも要りません。何となく持っていましたが必用なのは年に2,3回しかないのでどうかするとバッテリーがあがってしまう。だから3年前に捨てました。
しかし田舎では利用価値が高いというより絶対必用なのでしょうね。
だから昔と違い今では、都会人の足腰の方が田舎の人より強いという逆転現象が起きているのだそうです。
スー先生。ですからぜひ乗馬は続けて下さいね。
生きていれば100歳になる父は、柳川の生まれですが中学まで片道10Kmの距離を歩いて通った。殆んどの生徒が尋常小学校までで、旧制中学に進学するのはクラスで3、4名しかいなかった時代の話です。だから中学校が少なく近くにはなかったようです。
目やにとってあげるともっと美女ですよ(笑)。
スー先生は「休会」なさっておられるのですか。
お孫さんがたのお世話お疲れさまです。日本国は叙勲して報いるべきかと。(国家って得ですよね。私ごときが何かこしらえてあげてもちっとも喜ばれないのに国家が勲章あげると全然違うのですから・・・当たり前か?)
車のこと。
お言葉の通り都会では車は必ずしも要りません。何となく持っていましたが必用なのは年に2,3回しかないのでどうかするとバッテリーがあがってしまう。だから3年前に捨てました。
しかし田舎では利用価値が高いというより絶対必用なのでしょうね。
だから昔と違い今では、都会人の足腰の方が田舎の人より強いという逆転現象が起きているのだそうです。
スー先生。ですからぜひ乗馬は続けて下さいね。
生きていれば100歳になる父は、柳川の生まれですが中学まで片道10Kmの距離を歩いて通った。殆んどの生徒が尋常小学校までで、旧制中学に進学するのはクラスで3、4名しかいなかった時代の話です。だから中学校が少なく近くにはなかったようです。
Posted by ジュリ at 2014年03月27日 18:01
■テテてん2様〜
おしい?・・・アイちゃんでした〜
2枚目は、ジャイアンです。
(ΦωΦ)←これカワイイ。
おしい?・・・アイちゃんでした〜
2枚目は、ジャイアンです。
(ΦωΦ)←これカワイイ。
Posted by どろんこハリー at 2014年03月27日 19:58
■スーさま
お元気そうで何よりでした〜
今度は乗馬服でいらしてくださいね(笑)
黄色い車、お似合いですよ。馬が怖がるわけではないので、ドドンと停めていただいて結構ですので♪
お元気そうで何よりでした〜
今度は乗馬服でいらしてくださいね(笑)
黄色い車、お似合いですよ。馬が怖がるわけではないので、ドドンと停めていただいて結構ですので♪
Posted by どろんこハリー at 2014年03月27日 20:25
■ジュリさん、
相変わらず手厳しい(笑)
美女は鼻くそがついていても美女ですよ(笑)
相変わらず手厳しい(笑)
美女は鼻くそがついていても美女ですよ(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年03月27日 20:29
こんばんは〜(*^o^*)
私も車、大好きです!
しか〜し、免許はナシϵ( 'Θ' )϶
妹に運転手やって貰ってます( ^ω^ )
自前の足は、原動機付き『自転車』でありマス(^_^;)
今は空気抵抗を研究された流面型の車や、チャイルドシートの義務化によるワンボックスカーの台頭で、私にはちと、寂しい車事情(-_-)
個性バリバリの車は、何処へ…(涙)
高校生の頃は、車を見たいが為にバスで帰り、雑誌を見ては「これがいい。これに乗りたい」なんて夢見ておりました( ^ω^ )
ユーミンの曲にも、セリカが出てきますね〜♪
たま〜に、ふっるーいスカイラインとかに出くわすと、テンション上がります(≧∇≦)
今のTOYOTAのCM!
ロカビリーの曲にのって、車を楽しんでるCM!
ワクワクしちゃって、笑っちゃう!
大好きですよ〜(^∇^)♪
私は、集中力が続かないので、免許は取らない方がよいと思いますが、ドライブ♪大好きです(*^o^*)
原チャでも、行けるトコまで行っちゃいますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
スーさま♡
盟友との別れは寂しいもんでしょうが、また会えるから良かったですね( ^ω^ )
新車☆いいな〜!
楽しみですね〜(*^o^*)
私も車、大好きです!
しか〜し、免許はナシϵ( 'Θ' )϶
妹に運転手やって貰ってます( ^ω^ )
自前の足は、原動機付き『自転車』でありマス(^_^;)
今は空気抵抗を研究された流面型の車や、チャイルドシートの義務化によるワンボックスカーの台頭で、私にはちと、寂しい車事情(-_-)
個性バリバリの車は、何処へ…(涙)
高校生の頃は、車を見たいが為にバスで帰り、雑誌を見ては「これがいい。これに乗りたい」なんて夢見ておりました( ^ω^ )
ユーミンの曲にも、セリカが出てきますね〜♪
たま〜に、ふっるーいスカイラインとかに出くわすと、テンション上がります(≧∇≦)
今のTOYOTAのCM!
ロカビリーの曲にのって、車を楽しんでるCM!
ワクワクしちゃって、笑っちゃう!
大好きですよ〜(^∇^)♪
私は、集中力が続かないので、免許は取らない方がよいと思いますが、ドライブ♪大好きです(*^o^*)
原チャでも、行けるトコまで行っちゃいますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
スーさま♡
盟友との別れは寂しいもんでしょうが、また会えるから良かったですね( ^ω^ )
新車☆いいな〜!
楽しみですね〜(*^o^*)
Posted by みみ at 2014年03月27日 23:41