2014年03月03日

みつめて






まっすぐに

まっすぐに

ときに 目を閉じて















馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 02:04 | Comments(12) | ・うま
この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)

あなたたちの瞳に、癒される。
あなたたちの瞳は、裏切れない。
あなたたちの瞳を、心から愛してる。

そんな時、私は本当に幸せを感じています(^-^)

ハリーさん♡
ありがとう(*^o^*)♡
Posted by みみ at 2014年03月03日 06:44
瞬きしたら風がおきそうな大きな睫とつぶらな瞳。つぶらというには巨大過ぎるけれど(笑)。

よく見るとその瞳に写真を撮る人がおぼろげながら映っています。携帯と携帯を持つ指指とお顔。

ハリーさんのお嬢さまですか(笑)
Posted by ジュリ at 2014年03月03日 16:14
みみさん、良くも悪くも この子たちの正直さは救いです(*^_^*)
愛しい子ばかりです。

ジュリさん、私ですよ(笑)馬もね。目をみると、わかります。悪そうな(笑)目をしているのに大人しいなぁと思っていると、数ヵ月後には化けの皮が剥げてますよ(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年03月04日 00:23
雛祭りの夜に、こんばんわ〜(o^^o)

昨年末からの駅伝シーズンを皮切りに、年を越し、オリンピックも終わり、決算も終わり…。
気付けば、ジュリさんの乗馬お預け期間もびっくりな位、映画を一本も観る事無く、過ごしてしまいました。

ようやくそちらにも気が向く様になりましたよ(*^o^*)

アカデミー賞も発表となった事だし、映画週間再開しましょうかね〜(o^^o)

好きな物をひとつひとつ取り戻しながら、少しのんびりしようと思います(^-^)

また、押売りしちゃったらごめんなさいね〜( ^ω^ )
Posted by みみ at 2014年03月04日 00:45
みみさ〜ん、こんばんは(*^_^*)
まだ起きていらっしゃいましたか。
みみさんの映画情報、楽しみにしていますよ♪

この時期は申告などで皆さんお忙しいようですね。
乗馬も、いよいよ試合もシーズンに入ります。
二週間後は私も出ますよ。
私にとっては、年に一回の発表会みたいなものです(笑)
やっと肩の力も抜けて楽しめるようになりました。
じゃあ、また(^-^)おやすみなさい。
Posted by どろんこハリー at 2014年03月04日 00:53
わぁ〜!
ハリーさん♡ガンバレ〜!
応援してますよ〜*\(^o^)/*
おやすみなさ〜い!
Posted by みみ at 2014年03月04日 00:59
みみさん、よほどお忙しかったようですがポテトと散歩してますか?天気が良くなかったからワンちゃんはかわいそうだったかも知れない。
うちの子が小さい頃、散歩が大好きで私が休みの日は一日5回くらい行きました。脚が極端に短いMダックスなので濡れた道はダメだから、雨の日は電車で新宿に行き広い地下道を歩きました。今は年をとって寝てばかりです。雨だからねと話かけるとすぐ諦めます。ちょっと寂しい。

ハリーさんの「発表会」の動画をこんどこそアップして下さいね。
Posted by ジュリ at 2014年03月04日 08:00
ジュリさん♡
ポテトはお散歩は好きなんですが、歩くのは最初だけ(^◇^;)
すぐにピタリと踏ん張ります(´・_・`)
ごまかし、励まし、やってはみても、誰に似たのか、頑固、頑固(^◇^;)

なので、怠け者の飼い主は助かりますが、抱っこして歩いていたりすると、「おいおい、どっちの散歩だよ〜(笑)」と、呆れられます(^_^;)

ネグちゃんは、たくさんお散歩して貰って幸せですね〜( ^ω^ )
電車に乗ってなんて♡
今は、お父さんとゆったり一緒に過ごすのが何よりのハッピータイムなんでしょうね( ^ω^ )

もうすぐ春が来ます。
ネグちゃんのお鼻に、優しい薫風が春の便りを届けてくれますね。
Posted by みみ at 2014年03月04日 21:05
みみさん

うちの子は公園より街中が好きですが人混みで足を踏まれるとかわいそうだからよく抱っこします。娘が友人から、あなたのお父さんはいつも抱っこしていると言われたのですが、いつもというのは誤解(笑)。でも、抱っこするのもされるのも好きです(笑)。

今、団塊の会のメンバーからお誘いがありました。奴らまだ生きていたのか(笑)。せめて、一人くらい孫を増やせ(笑)。でないと、スー先生に申し開きが出来ないぞ(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年03月04日 21:48
抱っこされるのも〜?(笑)
ぶはは(≧∇≦)!

これからは、お出掛けも楽しい季節ですね〜( ^ω^ )
気の合う仲間は最高ですね(^∇^)
Posted by みみ at 2014年03月04日 22:24
抱っこするのもされるのも好き。
みみさん、意味深ですね(笑)。

今の私を抱っこ出来るの相撲取りくらいかな。身長は2cm縮んで169cm、体重65kgですからボテトの18倍重い。みみさん抱っこ、と頼んでも無理(笑)。ぎっくり腰になっちゃう(笑)。

私がうちの子を抱っこするのが好き、うちの子は私に抱っこされるのが大好き、という意味ですよ(笑)。
ちなみにうちの子は6.9kg。ちょいメタ(笑)。
Posted by ジュリ at 2014年03月05日 07:50
なぁ〜んだ(笑)
抱っこしてあげたのに〜( ^ω^ )
うはは(*^o^*) なぁ〜んてね(笑)

オィッス!
「その時」に備えて、てっぽう&四股の稽古、頑張りまッス!
ごっつぁんデス(^∇^)

…主のお留守に逆行コメ合戦(汗)
シツレイしました〜(^◇^;)
Posted by みみ at 2014年03月05日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。