2014年02月10日

陽だまりの中で





ずっと 待っていたのか。

ずっと さがしていたのか。

偶然が織りなす不思議。

どんな模様が 織りあがるのだろう。

少しづつ 目がつまっていく喜び。












馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・ねこ)の記事画像
もう5月。
もう10月。
猫だらけ
10歳になりました。ニャンコズ4
たそがれ時の猫。
猫も溶けそう。
同じカテゴリー(・ねこ)の記事
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 もう10月。 (2023-10-03 17:07)
 猫だらけ (2023-09-11 17:03)
 10歳になりました。ニャンコズ4 (2022-08-12 18:54)
 たそがれ時の猫。 (2022-07-26 22:10)
 猫も溶けそう。 (2022-07-01 16:10)

Posted by どろんこハリー at 02:28 | Comments(3) | ・ねこ
この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)

「偶然は必然」だと、言われますが…。
「本当に、そうなんだな」と、思います(*^o^*)

運命論者の私は、そこにこそ「幸運が待っている」と信じるんですよね(o^^o)

さて!
ニャンコズ達♡今日は、ひと頑張りだね!
預けるハリー母さんも、ハラハラドキドキ。
ガンバレ〜o(^▽^)o
Posted by みみ at 2014年02月10日 06:50
うちの子(Mダックス雌12歳)が避妊手術を受けた時を思い出します。入院は三日間の予定でしたが一泊で退院となりました。不安が強いので家に戻した方がよいと獣医さんが判断したからです。迎えに行くと飛びついてきました。

ダックスは脚が短いのでエリザベスカラーが邪魔でした。小さなのにすると傷をなめてしまうし大きなのにすると床につっかえて歩けない。かわいそうだった。傷が治るまでの時間が長く感じられました。

以来、彼女は獣医さん恐怖症になった。春の狂犬病の予防接種と10月の誕生日の検診で一年に二回病院に行くが待合室で抱っこして待つ間、ずっと小刻みにブルブル震えている。

狂犬病の予防接種は、10歳の時副作用で死にかけたので免除してもらっています。病院に行かずに済めばいいと思う点でヒトも犬猫馬、皆同じですね。

ニャンコズ早く傷が治りますように。
Posted by ジュリ at 2014年02月10日 20:15
避妊手術、無事に終わりました〜
お腹こちょこちょ…させてくれるだろうか…
Posted by どろんこハリー at 2014年02月11日 00:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。