2014年01月18日

はみだしっ子






ちょっと はみ出したとこにしか

落ちていないものも ある
















馬から教わることがいっぱいあるんです。
詳しくは「ホースランドひがしせふり」のホームページで!
同じカテゴリー(・うま)の記事画像
お花見日和
明けましておめでとうございます♪
もう5月。
春の気配がします。
馬文化の違いに納得!
2024 今年もよろしくお願いします。
同じカテゴリー(・うま)の記事
 お花見日和 (2025-04-02 16:28)
 明けましておめでとうございます♪ (2025-01-07 18:48)
 もう5月。 (2024-05-01 17:14)
 春の気配がします。 (2024-03-02 17:56)
 馬文化の違いに納得! (2024-01-20 11:06)
 2024 今年もよろしくお願いします。 (2024-01-15 11:09)

Posted by どろんこハリー at 03:06 | Comments(4) | ・うま | ・ねこ
この記事へのコメント
おぉ〜〜
キリッと目力逞しく…
大人顔になってるジャイアン様!
Posted by KANAKO at 2014年01月18日 03:49
おはようございます(*^o^*)

わぁ! 迫力〜!
この馬くんのショットは、首越し?
それともお顔の正面から?
しばし、ケータイをぐるぐるしながら、推理ゲームしちゃいました(^◇^;)

はみ出してる「そこ」こそに、アンテナピーン!のハリーさんワールドには、キラキラ光る宝がいっぱい(*^o^*)

私も、おすそわけで、いつもハッピーで〜すo(^▽^)o
Posted by みみ at 2014年01月18日 08:20
背中から見たウサギさんかと思いました(笑)。

ジャイアンさま。鋭い目つきで何を見ているのわだろう。瞳孔が絞られていて見るべき物を正確に見てるのが分かる。うちの子は網膜萎縮が進行し瞳孔がひらきっ放ぱなし。呼びかけてもあらぬ方を見るのが哀しい。

エジプトの猫神さまは目つきがきつい。彼、ジャイアンの系譜です。
Posted by ジュリ at 2014年01月18日 22:33
この馬くんは、顔の下から撮ったショットなんです。
一般的な馬より鼻筋がカーブを描いていて"兎頭"と呼ばれるらしく、イギリスでは吉とされるようなことが馬辞典に書いてありました。
間違ってたらすみません。記憶が曖昧です。

ジャイアンは相変わらず粗暴ですが、特にオスのナナちゃんに対して厳しいみたいです。
よく突き飛ばしているのを目撃します。
野生の血が流れているなと思いながら見ています。
だから、ナナちゃんは遠慮して私の膝には上ってきません(涙)

でも憎めないんですよね〜可愛いジャイアン(笑)
Posted by どろんこハリー at 2014年01月19日 02:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。