2013年12月19日
無題

影が写るほどの月夜だったのに
また 雨が降りだした。
目が冴えているのに 頭はぼんやりとしていて
思考力0。
そんな夜もあるさ。
また 雨が降りだした。
目が冴えているのに 頭はぼんやりとしていて
思考力0。
そんな夜もあるさ。

Posted by どろんこハリー at 04:12 | Comments(4) | ・うま
この記事へのコメント
おはようございます( ^ω^ )
昨日は、日中すごく冷えたので、雪を覚悟しましたが、結局、雨で済みました。
とはいえ、箱根辺りは大雪(関東としては)となり、雪に弱い鉄道は運転見合わせの区間も。
子供の頃は、ただただ嬉しかった雪ですが、大人になったら「ひゃ〜、雪だって〜(>_<)」(苦笑)
本当に勝手なものですよねぇσ(^_^;)
哀し、切なしであります。
いよいよ道路も殺気立ってきました。
皆さん、お気を付けて〜(^o^)/
昨日は、日中すごく冷えたので、雪を覚悟しましたが、結局、雨で済みました。
とはいえ、箱根辺りは大雪(関東としては)となり、雪に弱い鉄道は運転見合わせの区間も。
子供の頃は、ただただ嬉しかった雪ですが、大人になったら「ひゃ〜、雪だって〜(>_<)」(苦笑)
本当に勝手なものですよねぇσ(^_^;)
哀し、切なしであります。
いよいよ道路も殺気立ってきました。
皆さん、お気を付けて〜(^o^)/
Posted by みみ at 2013年12月19日 07:18
みみさん
冷たい雨。手がかじかむでしょう。道路が滑るでしょう。気をつけて下さいね。
お約束した?九州への遠乗り、ご一緒出来なくなるから(笑)。
冷たい雨。手がかじかむでしょう。道路が滑るでしょう。気をつけて下さいね。
お約束した?九州への遠乗り、ご一緒出来なくなるから(笑)。
Posted by ジュリ at 2013年12月19日 08:15
ジュリさん♡
ありがとうございます(o^^o)
ジュリさんも、風邪ひかないで(*^o^*)
ハイ!遠乗り計画、肝に命じて頑張ります!
昨夜の皆さんのメッセージには、胸が高鳴り、目頭が熱くなり…(;▽;)
皆さんに出会えた事を心から感謝しました(^∇^)
ありがとうございます(o^^o)
ジュリさんも、風邪ひかないで(*^o^*)
ハイ!遠乗り計画、肝に命じて頑張ります!
昨夜の皆さんのメッセージには、胸が高鳴り、目頭が熱くなり…(;▽;)
皆さんに出会えた事を心から感謝しました(^∇^)
Posted by みみ at 2013年12月19日 11:34
みみさま♡ジュリさま♡ハリーさま♡みなさま♡
勤労に励んでいらっしゃるみなさまには、申し訳ないような時間に起きました(今ではありませんが…^^;)
寒さにお気を付けくださいませ(^o^)
昨夜は、みなさまの言葉に、改めて「大人ってなんだ…」ということを考えさせられました。
この歳になっても、昔の「大人」のような実力は、とてもとても持ってないな…と思います。
T.E君を、立ち直らせ元気づけたのは、みみさまの表現のように「まわりの人たちは何気なく普通のことをした」のが、ハリーさんの表現のように「やさしさの連鎖」の存在したおかげで、わたしのところまで奇跡のように繫がったからだと思っています。
そして、連鎖の最後を受け持ってくれたのは、彼の小学校時代の仲間でした、「高校浪人」は、めったにいない場で、一年遅れて入ってきた彼を、昔のように当たり前に受け入れたのです。
いい子達ばっかりでした。
そのときの勤務校の職員間の風通しの良さも大切なポイントでした。
「あの子がねえ……(*^_^*)(>_<)(-_-;)…」と、
固有名詞で、子ども達のことが、当たり前に話される学校でした。
最近は、こういう学校が減っているといわれています。
心配なことです。
さて、
天気予報佐賀県地方に『雪だるま』マークがついております↘↘↘
明日、大丈夫かなぁ(>_<)
勤労に励んでいらっしゃるみなさまには、申し訳ないような時間に起きました(今ではありませんが…^^;)
寒さにお気を付けくださいませ(^o^)
昨夜は、みなさまの言葉に、改めて「大人ってなんだ…」ということを考えさせられました。
この歳になっても、昔の「大人」のような実力は、とてもとても持ってないな…と思います。
T.E君を、立ち直らせ元気づけたのは、みみさまの表現のように「まわりの人たちは何気なく普通のことをした」のが、ハリーさんの表現のように「やさしさの連鎖」の存在したおかげで、わたしのところまで奇跡のように繫がったからだと思っています。
そして、連鎖の最後を受け持ってくれたのは、彼の小学校時代の仲間でした、「高校浪人」は、めったにいない場で、一年遅れて入ってきた彼を、昔のように当たり前に受け入れたのです。
いい子達ばっかりでした。
そのときの勤務校の職員間の風通しの良さも大切なポイントでした。
「あの子がねえ……(*^_^*)(>_<)(-_-;)…」と、
固有名詞で、子ども達のことが、当たり前に話される学校でした。
最近は、こういう学校が減っているといわれています。
心配なことです。
さて、
天気予報佐賀県地方に『雪だるま』マークがついております↘↘↘
明日、大丈夫かなぁ(>_<)
Posted by スーホーの白い馬 at 2013年12月19日 15:21